「ナンドライト・コンドライト」ブレスレット「1」「2」「3」「4」「5」「6」

2019年10月31日 (木) 19 : 15
「ナンドライト・コンドライト」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約17センチ弱
◇Soldout
◆使用石「ナンドライト13ミリ」「サハラNWA869 12ミリ丸玉」「ブラックアクアマリン14ミリ丸玉」「レインボームーンストーン7ミリ丸玉」「ブラックサンアンドムーンストーン10ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」






「ナンドライト・コンドライト」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「ナンドライト13ミリ」「サハラNWA869 8ミリ丸玉」「ブラックアクアマリン14ミリ丸玉」「レインボームーンストーン10ミリ丸玉」「ブラックサンアンドムーンストーン8ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」




「ナンドライト・コンドライト」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約17センチ
◆使用石「ナンドライト10ミリ」「サハラNWA869 10ミリ丸玉」「ブラックアクアマリン11ミリ丸玉」「アクアマリン8ミリ丸玉」「レインボームーンストーン7ミリ丸玉」「ブラックサンアンドムーンストーン10ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」




「ナンドライト・コンドライト」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「ナンドライト13ミリ」「サハラNWA869 6ミリ丸玉」「ブラックアクアマリン11.5ミリ丸玉」「アクアマリン11ミリ、10ミリ、8ミリ丸玉」「レインボームーンストーン12ミリ、10ミリ、9ミリ丸玉」「ブラックサンアンドムーンストーン8ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット丸玉」




「ナンドライト・コンドライト」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「ナンドライト13ミリ」「サハラNWA869 6ミリ丸玉」「ブラックアクアマリン11.5ミリ丸玉」「アクアマリン11ミリ、10ミリ、8ミリ丸玉」「レインボームーンストーン12ミリ、10ミリ、9ミリ丸玉」「ブラックサンアンドムーンストーン8ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット丸玉」




「ナンドライト・コンドライト」ブレスレット「6」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「ナンドライト10ミリ」「サハラNWA869 6ミリ丸玉」「ブラックアクアマリン14ミリ弱丸玉」「アクアマリン16ミリ、14ミリ8ミリ丸玉」「レインボームーンストーン14ミリ、9ミリ丸玉」「ブラックサンアンドムーンストーン8ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット丸玉」





「ナンドライト・コンドライト」ブレスレット「7」
◆スペック 内寸約16.5センチ
◇soldout
◆使用石「ナンドライト10ミリ」「サハラNWA869 6ミリ丸玉」「ブラックアクアマリン12ミリ弱丸玉」「アクアマリン16ミリ、12.5ミリ、8ミリ丸玉」「レインボームーンストーン12ミリ、9ミリ丸玉」「ブラックサンアンドムーンストーン8ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」




__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

社会生活において、
「何か 自分は 誤解されている」
「何か 自分は 報われていない」
的な要素が 仮に今現在 周囲の人間関係間で 仕事や家庭の中で あったりなど、どうもしっくりきていない日常の中、そういう鬱積する感情を抱えたままで、
「前を 向きましょう」
のような 感情の切り替えをしていくことは、実際に とても難しいものです。

また そういううっ滞する感情がある中で、あなた自身の本領を発揮していくこと 実はこれ事態が 難しい、というサイクルができやすく、そういう感情の切り替えそのものが また、より、しづらくなってしまう…という 日常の繰り返し 現状の現実の継続のスパイラルというものが 起こりやすくなっていきます。

こちらのカップリングは、そういう鬱積しやすい感情のゴミを祓い、持ち主さん本来の実力の芽を発芽すること 正しく周囲に向けて本領を発揮していくことをサポートしてくれる 組み合わせ。

ナンドライトは 石の意味でもご案内しておりましたが、非常に「霊的影響」からの守りにはたらく石であり、且つ、そういった霊的影響から動かされる感情の抑制(抑制というより発生させない、高次マインドへの移行がスムーズ)をサポートしてくれる石です。

コンドライト(サハラNWA869)は 火星の地下100mの深さで太古の昔に冷え固まった岩石であり、それが惑星の衝突によって弾き飛ばされたものと言われている サハラ砂漠で見つかる石質隕石なのですが、このサハラNWA869、われわれ人類の雛形(エーテリックレベルでの)が活動していた頃の記憶を持つというのでしょうか、火星はいわば 戦いの星とも言われますけれど、そのあたりからも人類に面々と影響し続けている囚われの解放に はたらく隕石なのです。

鉱物としては 地球では ブロンザイトなどが 非常にこのコンドライトに鉱物組成が近いそうですよ。
まぁ 太陽系の星を形成する素材として、近いものがある、って当たり前の話かもしれませんけれどね。ブロンザイトはその人にとっての正しい価値を見抜く、礼節の石と呼ばれる いわば自分軸を持って自分の本領を発揮していくことをサポートする石ですが、サハラはその火星バージョンであり、隕石特有とも言える「宇宙(高次)との繋がり」をサポートします。

10月26日のチラ見でもご案内しておりましたが、男性にも 良いカップリングだと思います。
人間社会生活において、実際的に、社会性を持つ生き物として、矢面に立たされやすいのは、男女平等感が進んだ現在であっても、やはり 男性のほうが 宿命的にまだ 確定事項としてそれがありますよね。
今は 女性は結婚して専業主婦になって… という オトコは外オンナは中 という部分、だんだんにそこまで杓子定規に役割分担があるわけでもない時代になりつつもありますが、それでも ベーシックな部分では 男性は子供は生みませんから、やっぱりオトコとしての役割…のようなものは どうしても人間社会の中では求められると思います。
泣き言を言いたい時だって たくさん出てくる、でも「男の子なんだから 我慢しなさい」という、なぜか男の子だと我慢しなくちゃいけないというような 強くあれ、を 当然のごとくにいつも求められるのは どうしても男性のほうなのです。

自分は オトコじゃないのに 強くあれって扱いだったよ、ですとか、今現在もまさにそうだし、のような 泣き言を言えなかった(そういう場合子供であれば「お姉ちゃんだから」とか「背が高いから同級生なのに年長者扱い」とか^^まぁありますよね)女性にも きっと良いかもしれません。
自分は女性なのに オトコの役割しなきゃならない 誰にも甘えられない というのも、囚われ因として鬱積していきやすい感情です。(実際のところ、「女性だから 甘えていい」という概念があるように思えること そのものが 少しおかしいというか(笑) これを女性側が 上手に曲解して都合よく 使ってしまうことも 多いので)
そういう、オトコっぽいと感じられる 男性性的な役割をしなければならなかった…というような いわば”被害者意識”誰かの何かの犠牲のような感覚、これを手放せると いきなりそれら経験から得たものはその人の大きな強みであり 普通には得難いその人自身を活かす能力としてひっくりかえるのです(笑)。

戦わなければいけなかった そういうトラウマ、戦いたくないのになぜか戦うはめになる運命、そういう宿命のような人生運びが なんかある、心穏やかに生きたい 望んでいるのは それなのに、どうして こうなるんだろう? というのが、いわば カルマと呼ばれるような その人が消化しなければならないテーマでもあったりするのですが、そういうものを 超える 囚われを解放していく お手伝いをしてくれるカップリングだと思います。


ナンドライト、アクアマリン、センティエントプラズマクリスタルの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」


◆使用素材◆ 

ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

ナンドライトはオーストラリア・ニューサウスウェールズ州のナンドーラ牧場から、1960年代に、ごく僅かだけ産出されたレアストーン。発掘当時のコレクションストックの中からしか手に入らない石なので、地球産ですが隕石レベルにレア石と言えると思います。
こちらは色味としてブラウンが濃いタイプ。ベージュ・ブラウン系の色味の薄いものと比較すると、より男性性的なエネルギーを持ったナンドライトという感じがあります。
手磨きのため、真円の丸玉ではなく、丸タンブルといった形状のビーズになります。

サハラNWA869は文中にもありますが、サハラ砂漠で見つかった石質隕石で、隕石系の特徴として出回る量に限りがあるため、年々価格高騰中でもある隕石です。

ブラックアクアマリンというのは、アクアマリン中にブラックトルマリンがインクルードしているアクアマリン。母体の色味が濃いブルーで美しく、いっとき出回りましたが、市場にはこのタイプはたくさんあるわけではなく、今はほとんど見かけなくなったレアアクアマリンです。
「1」~「3」で使用している玉のほうが、アクアマリングレードが微々上質なビーズになります。

ブラックサンアンドムーンストーンというのも、レアフェルスパーで、ひとつのビーズの中に、ブラックムーンストーンのシラーと、サンストーンのオレンジシラーが見られるタイプのものが こう呼ばれています。
いずれも、母体の地が黒く高品質タイプのビーズとなります。

レインボームーンストーンは、いわゆるホワイトラブラドライトのことです。
石のクォリティ差の大きいところがある石で、透明度が高く、レインボー~ブルーのラブラドレッセンスが強いものが、且つその数も少ないため、高品質品として高額となる石です。
「1」~「3」は5Aと言われる、いわゆるその高品質品タイプ、「4」「5」はうっすら透明感のある2Aクラス、「6」「7」は透明感のないホワイト母体のスタンダードクラス、ですが、いずれも、ラブラドレッセンスそのものは見られるクォリティではありますので。値段が高いもののほうが良いに決まっている、というのは常識なのですが、単品ごとに見れば、いずれもダメではないという(笑)ところはあります。
セレクトとして、レインボームーンストーンにどこまで求めるか? というそれがある石だなといつも思いますね。
透明度があるラブラドレッセンスが強い高品質品は実際綺麗なんですけれど、もともと、地色が透明~白だったりのこういう石は、それだけサイズの大きいものが、プレシャスオパールなどと同様に、そんなにたくさんないのでして。だから、とても高額なんです。
ですが見栄えとして、高いわりに、大きさがないぶん そこまで差があるのかというと、って話にもなるんですよ。
以前、最上級スーパーセブンだったかな、10ミリくらいのサイズだったと思うんですが、その最上級ブレスと、それよりランクの少し落ちるスーパーセブンの大玉、14ミリくらいだったか、そのくらいのサイズ差あったと思うですが、両方腕にして比べてみると、石のクォリティ的には最上級より少し落ちるとはいえ、やはり明らかに大玉のほうが映えて美しいし、どっちがいわば「高見え」なのかという(笑)そういう点でも、満足度的にはおそらく映える大玉のほうだったんですよね^^。
でも 人間にはですね「品質の少しでも上のものを身に着けている」という そこが本人にとって大事な本人の満足度という感覚の世界が ものすごく影響するところがあります。だから、基準として、そこが本人にとってとても大事な感がある人が妥協して選ばないほうが得策とは思います。

「3」のアクアマリンは透明感ある品質、「4」「5」のアクアマリンは、うっすら透明感のある色味の薄いブルーと透明感はないですが色味のはっきりしたブルーの玉、「6」「7」ではスターアクアマリンと呼ばれるシラー効果のある大玉と淡いブルーの色味のアクアマリン大玉を使っています。
上記のレインボームーンストーンの話ともかぶるけど、アクアマリン品質的には「3」>「4」「5」>「6」「7」なんだけど、「6」「7」は大玉なので、見栄えじたいはこっちのほうが存在感があって、実際に身に着けていただくと悪くないですよ(笑)。
写真で比べちゃうと、モノとしては石品質いいほうがそりゃいいんですけどね、石ブレスって身につけるものなので。身につけると、また印象違うのです。
だから、ぱっと見、「自分に合いそう」というのが大事だと思います。
でも上述にあるように、「品質プライオリティ」が気分を左右する、これはある人にはあるので、自覚している人は品質で選びましょう(笑)。

センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page