2019年10月のチラ見♪(予告)です。其の参(ナンドライト、チェリーブロッサムアゲート、ディープローズクォーツ、2012クリスタル、センティエントプラズマクリスタル)

2019年10月28日 (月) 00 : 00
とくにみなさん ナンドライトにご興味ないかもしれないのに 何度も何度もナンドライトが 出てきてるかもですが(笑)



この石 見た目だけじゃわからない 典型的な”エネジー重視”的な 石なんですよ

(私も 最初とくに見た目で飛びついたわけではないですからね正直… と言いながら、見た目も 実際はわりと好きですけど ただ 一般的には、とくに 写真では伝わりづらいだろうな~ とは感じますね~)



だいたいの人は 見た目に左右されるのが この世です

それは 心理学の世界で言われる 悲しいかな 人間の印象 最初のぱっと見、そうです、初対面で決まってしまうらしきが この世だそうなので

でもそれも 長い時間かけると また印象が 必ず変わる時が 人によってある そういう割合じたいも そこそこあるはずなので 心理学で言われているソレは ほんと、「一発目がチャンスで勝負」という世界においての話 なんじゃないかな とも 感じるのですが…

ただ この世の事象は 残念ながら そこが決め手になってしまうことが実際に多く 商売などそうですし(うちの月末アクセなんて まさにそうだしね^^)なので その第一印象が 人にもたらすものへの工夫と呼べば聞こえはいいですが マーケティングと呼ばれる 人心操作も この世では 横行しているのですよ 
最初だけ一発だけ それで大半が決まってしまうから 一瞬で 人の関心を引く それにはどうすればいいか という手法が溢れている それも 実際の世の中の姿でもあるのです

わかりやすいこと そして キャッチーで人の関心を引くこと

わたしたちは いともカンタンに 誰かの意図に操作されやすい環境の中に 生きてるのです(笑)



それは 石を見る目も同じで 初見に左右される 最初の見た目の印象だけで決めてしまう そういう人は多いですから

もちろん それが 直感であることもあります

だけど 直感で ハートでほんとに選んでるか? っていうと、微妙なんですよ(笑)

選択の目を育てるには ハートの目です

このカップリングは ハートの目育成のカップリング

ナンドライトの意味 も もう一度 読んでおいてくださいね

これは 速攻 お知らせしなければ! みたいに 今月けっこう早い時期に 掲載してしまっているので もう忘れているかもしれないから リンクしておきます



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  チラ見♪
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page