9月末新作のご案内

2019年10月03日 (木) 00 : 00
この時期 人氣ブログランキングの順位が いつもここのところのパターンなんですけれど
ぐっと ランキングが下がる(笑)傾向にあるんですよ

物売りオンナの 売ってる石 売りつけられたくないからな~ と
「どうせ 宣伝でしょ 知ってる」
という感じで(笑) 月初は ブログ閲覧の人数じたいも ぐっと 減少します

ほんとうに 見事です

さら~っと 新作も お写真なんとなく 流して見て 去っていくのか 

そして 月の初旬を超えて そろそろ 石売りの時期過ぎたかな? というあたりで だんだん人が戻ってくるのです^^



これ別に 悪態ついてるわけではないのですよ(笑)
もちろん 見ている方全員が 購買層でいてくださったら 私もそりゃ そうであるなら激嬉しいんですが

世の中の 大半よろしく まず それはありませんので ただイベント見物に 暇つぶしなのか 来ていらっしゃる そういう方もいる

そのくらいのことでしたら 私もいい年した大人ですし 社会人、というより 営業マン経験があるから 人間のそういう部分については
「知ってる」
という感じで(笑) 普通に諦められます
(まぁ がっかりしていた時期もあったんですけど それは 自分を みなさんを 特別視 していた、そういうところがあったから、なのかもしれません。特別視や、人への期待や。だけど この世ですから^^。いたしかたないことです)



と言っても… その大昔の 営業マンだった頃 そのテの感情への対策は ほんと 大変でしたけれどね
営業マンは きつい仕事です 
「断られて 当たり前」の職業 他に そんなにないですものね どれだけ 相手に誠心誠意であろうが です
大半の営業マンは ピュアであればあるほど 傷つき悩むものです
人の断りの拒絶の言葉に 「自分自身が否定されている」という 感覚を 持ちやすいのです
何度も何度も 他人のためにと行動しながら 断られ 否定され 人に利用されるだけ そういう経験をしたりしますから
よく考えてみると ほんと 自分 よく昔やってた やれてたな~アレを…って 思いますよ

(それ思うとですね… 今の私… ほんとうに「天国にいる」レベル… なんだと思います… そのことに 気づいたんです 何を今更^^なんですけどね… ほんとうに おかげさまで 消費税10%時代に突入しても 買いに来てくださる お客様がたが いてくださること…感謝しきりです…(涙目) 天国にいると ひさびさに 正直思いましたよ… 独立自営は この世的な”会社のカンバン”というような 組織的エネルギー これは持っていないので。。。自分自身が しっかり 高次しゃちょーにトップダウンでしっかり繋がっていないと、自分自身の 幹を太くしていないと、やっぱり 嵐や台風の時は この世で 組織に守られてるっぽい意識の人々よりは カンタンに突風にやられる 厳しい局面も あるからね)



この世では 人に断られないように 拒絶されないように だましだまし生きていくことも やろうと思えば できるのかもしれませんけれど
そしてそれが「人の上に立つこと、人より優位になること」で実現できそうと 人に拒絶されない というより「拒絶させない」というロードへ行っちゃう人もいますが(でもそれは実は錯覚で 「拒絶させない」暴君ロードへ行ってしまうと ひたすら理解者不在なだけどころか 攻撃反撃エネルギーをたっぷりと受け取ることになるわけで… それが 双方に暴君ぞろいのご家庭とか(笑)その様相なんじゃないでしょうか)

この世のおおかたの人々が恐れる「否定 拒絶」そして望んでいる「お断りされずに済むこと」
営業だけは(笑) それは絶対ムリですから^^ 必ず当たり前に 目の当たりに 経験しますので
「人はそういうもの」である免疫はつきますし、
「人が 望んでいるもの」というのもそうですが「その人にとっての最適なもの」の橋渡しをできた時 自分も満たされ自分の喜びともなる これを知ることができること は大きいですね

いいことばかりではなく どちらかというと いいことじゃないことも多いから それを恐れて 単なる「いい人」になって 人に利用されていいように使われてしまう 損な役回り 経験することになる人もいますけど(だから 敬遠される職業 なんでしょうけどね…間口は広いが 生き残れる人は少ない 昔から)



でも ブログ記事でも 何度か記事にしているけれど
営業経験は スキルとして 経験できるなら お薦め経験の 人生スキル上位です(笑)鍛えられます
今でも 毛嫌いされている 恐れられている 職種の 筆頭なのかもしれないんですけど
私自身 営業経験していなかったら 今の仕事が そもそも成り立っていなかったというのは自明

その 荒療治で 囚われが(笑) むしろ外れる そういう人もいるはず(私は そうでした)
人間じたいが 実は苦手だった私が 人と話すこと そのものは ぜんぜん苦手では なくなりましたし
むしろ今は わりと好きなほうかもしれません

「売る人」がいなければ 会社がやってることの意味がなくなるし 世の中の大半の職業の人が 路頭に迷います
エネルギーを循環させる 多くの人を活かすことになる使命を持った担い手 わりと 大事なポジション
そして 営業マンには 人間性 人間レベル 高い人低い人 顕れやすい 現場で学べるものが とても多かったと思いますし 信じられないかもしれませんけど 実際には 圧倒的に 人間レベルが高い人のほうが多いので(否定される経験 いじめられた経験のある人は それがどれだけ人を傷つけるか知ってるでしょ 人の痛みも強さもやさしさもわかるようになるし)そういう人間レベル高い人が多い職場になると 意外と 見た目は大変でも 天国の様相経験できることもあるわけです
…というようなことは 私自身は その当時にわかってたことも あとから わかったことも多々ありましたけれどね。



でも ほんっとうに おかげさまで うちのブログなど 奇跡的というか

通常世間で言われている サイト来訪者数における 購買確率 と言われる一般的な確率からすると

その10倍(いや20倍だったかな…ちょっと数字忘れた)の確率で 読者人数に比して 実際に お金を使って買ってくださる方の 比率が高いんです

これは 昔から 始めた頃から ずっとその傾向なんです

理屈では説明できない 高確率(笑)
つまり 普通 うちくらいの感じの人数のお客様に 何か買ってもらうために 集客しなければいけない人数というのが、この世での通常の数字なら、うちのブログの閲覧人数の 10倍20倍必要(今の時代だと もっとかもしれません…)ということなんです

でも これがとても不安で不安で(笑)しょうがなかった というのは 過去にありましたね
そりゃそうですよ ”常識”で考えてしまうと やっぱり「ナゼ?」なので

だから たくさんの人に見てもらおうと アメブロ(今もそうなの?)がいいのだろうかとか(笑) やっぱりSNSとか ツイッターとか 集客集客と がんばることになるわけなのですが 私はそれができていない…これじゃダメだとは思うのだけど 未だに それがなんだかできておらずで すみません(いずれは そういうの さすがに やる日が来るのだろうか…)

私は 上述しておりますように
対人恐怖とかは ないんです(笑) ただコミュニティづくり となると…「え? そういうのって どうやるの?」と^^
そこをうまく仕切るスキルは 持ってないような^^ 
それ チャレンジする必要あるんでしょうかね…(笑)
ただまぁ 何かしら 私にとっても お客様のみなさまにとっても 良い感じのこと 何かを 手をこまねいていないで 手掛けていく その必要性はあるのかな~ とも 考えてはいるところもあり
(ガイドブレスの復活は(笑)ないと思いますけれどね)



なのでまぁ こう言うとアレなんですが うちを見に来ている という時点で 奇跡というか(笑)
しかもこの すっかりSNS主流の時代となっている スマホで読む長文ブログなど まさに”人氣がない” 人がどんどん単純頭脳で何も考えない 人差し指だけ筋肉使う(笑)時代になっていってしまっている時代に ここをスクロールしながら好き好んで読んでくださっている時点で ちょっと 変人(笑)だし

「あなたは うちの石アクセサリ 手に入れる そのために 見に来ているのではないでしょうか? なんのために 時間かけてくださっているのかしら?」という 話なんじゃないかというレベルなわけです

(凄い強引な誘導ですね(笑)これ聞いて「すげ! さすがモト営業マン!!」という世の中の営業マンイメージの嫌悪感を感じる方にとっては、あたしは、人が近寄りたくない寄ってこないでという押し売りイメージ代表格の、お金を奪われる~売りつけられる~という恐怖の嫌な営業マンと化しているのですが、嫌悪感をこれ聞いて感じない方にとっては、良きアドバイザーになれるのです。これはあたし相手に限らずの話ですよ。貴方様の「先入観、画一的イメージのメガネ」が相手を決めてしまいます。そもそも、そりゃ今でも効率悪いはた迷惑なテレアポ系営業みたいなものもどこかに存在するのかもしれませんが(そういえば「電力おまとめ」営業電話が東電から何度もかかってきますね。やる気なさそうな声で^^。ノルマなんだなかわいそうだなとは思うけど、おまとめはとくにいいです、とお断りしてますね、かかってくるたびに)、現代の多くの営業マンというのは、そういう昭和時代的な押し売り営業なんかしませんよ。欲しくない人にうまいこと言って売りつけるそっちのほうがずっと労力が必要でエネルギー効率悪く、且つだいたいのまともな人はそんな後味の悪い仕事を、そもそも自分がやっていて気持ちが悪くなってくるものなのですから。東電のおまとめ電話も^^だから覇気のない声でなんだかとても気の毒に感じますもの。テレアポ営業は人によっては精神を病む可能性もあるから、「こんなのやりたくない」と思うなら、さっさとやめてまともな営業職を探すべきと思いますね。同じ断られるにしても、通常の最低限相手の許可のある前提での営業のような人間らしいやりとりできる確率が低いので)



そして 閲覧人数 激減中の この月初
(笑。これ、以前はどうにかならないかな とも 多少は思ってたんだけど まぁやっぱり無理なんですね… うちくらいニッチなところでさえ、そういう人の満ち引きがある この世って そういうところなんだなと…だからね、世の中の「人氣商売」の人々って そりゃいい時はもの凄い人氣エネルギーに圧倒的に後押しされる 天にも上る感覚、これ、あって嘘じゃないレベルだろうな と想像つくんですけれど、それが なんらかの原因で 見事に引いていってしまった時 それから 世にいう「叩かれる」という人間の憎しみや妬みなどの攻撃のエネルギーに一転して変化した時のインパクトも 相当こたえるものなんだろうなぁと 想像がつきますよね)

今この時期は 買いたいな いや いらないか と どうしようか 今回はスルーでいいか…など 迷っている方だけが 見に来て頂いてる そう言っても 過言ではない(そのくらい 減るんですよ びっくり)

販売時ではない 普段の時は 色々な感情を携えて うちのブログを御覧になられている 閲覧人数分母の雑味(あえて雑味と言いますけど)のあるエネルギーが 月初は 極端に減少している すっきりして祓われている時 というメリットもある時ですので

人につられる だとか 人が否定している 肯定している いずれも そういう 何らかの人氣に流される 意思決定のようなもの

それを避けられる 好都合な時期 それが月初のようですよ

マツコさんに宣伝してもらっちゃうと(ないですが(笑)) 別の意味で こういう「凪」の時間がなくなってしまうところが出てくるのかもしれませんので

今は このパターンで いいのかもしれません





「インテグラル・ヒーラー」ブレスレット



「SiO2ファミリー~ジャスパー編~」ブレスレット



「ヘルシーof JAPANISE STONES」ブレスレット



「紫とオレンジ」ブレスレット



「らせんのちから」ブレスレット



「Red Groove」ブレスレット



「LIVE NOW」ブレスレット



「心のままに」ブレスレット



「心のままに」ネックレス



「ヴィジョナリー」ブレスレット




「ヴィジョナリー」ネックレス


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page