ほぼほぼ出揃ってきました

2019年09月22日 (日) 17 : 35
9月末に向けて 制作も一応そろそろ目処がついてきたところでして

そのラインナップのお写真を 一部ですけど


これらは 部分的に ウッド系ですね








昨日 石の意味記事でお伝えしていた らせんのちから

スパイラルクォーツとテラヘルツをカップリングし 最初にそれを考案して世にお出しした元祖は パワーストーンワークスです(笑)

netenのテナヅチが始めじゃないよ~ そのパクリじゃないよ~ うちが先なのよ~ ってことをクドクドとブログ上でも過去に愚痴ってましたが(笑)

そもそもロゴストロンじたいも この世的には別にぜんぜんメジャーな存在じゃありませんから^^
こんな話は 目くそ鼻くそですね 普通の人から見れば

一番手という 欲があるわけではないんだけど 自分のところより遥かに人気がある 財力のある組織にやられちゃうと(笑) そっちしか知らない信者さんからすると まるでこっちがパクったようにも 映るんだろうな~… っていうのはね シャクなのよ そうじゃないから 要するに

おきれいなスピリチュアル的には

いずれにせよ「人々の意識進化に貢献している 素晴らしい」で済む話(笑)だから いいんですけどね^^




こちらは 写真に映ってないんだけど あの センティエントビッグロンデルを 使っているの

内寸小さいブレスで このロンデル使うのは無理だなぁ~ と 自分のは ちょっと残念と 諦めていたんだけど

この前 お店のほうで SPEEDの大玉ブレスをご購入いただいて

それがね 内寸ちっこくできないか という(笑)ご相談で^^

内寸は通常 やってみないとわからないところがあるんだけど 直感的に 「これあのセンティエントビッグロンデル使える」とヒラメイて 速攻 作り直してしまいました

作り直したSPEEDは 惚れ惚れの出来具合でした(数段アップ感あり)



その経験で 内寸小さいブレスに 巨大ロンデルが使えることを学習し(笑)

小さいのも作ってみたよということで 

お品にも 内寸ちびタイプは出てきますので 内寸小さい方は楽しみにお待ちを








そんなこんなで 色々 出てきます お楽しみに


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page