私の 不運を お見せしましょう(笑)
何度か 記事にもしていたんですけれど これですよw コレコレ
すでに 向こう側の 明治神宮の緑は 隠れていますが これは序の口で

なんと こっちが本丸の 隣に建設中のマンション あと何ヶ月かで 向こう側 塞がれることになります
(遠くに煉瓦色のマンションが見えていますが あそこにアルフィーの事務所が(笑)入ってるんですよw うちの読者さんに アル中(アルフィーファンのことをそう呼ぶらしい)の方はいらっしゃらないと思いますけどね けっこう 夜中とかに 煌々と電気ついてることが多い まぁそれも見えなくなるんですけどね)

そういう眺望も残念なんだけど それよりも この 今現在の 工事の音!!
これが うるさくてですね~
道をはさんだ向こうは それほどでもないんだけど やっぱり隣
隣だと 超うるさいですよ マンション建設工事って
なんか 太い柱へのコンクリート流し込みの音だと思うんですけど そういうのが なんとも変な音だったり
私はまぁ それでも そういうのが体調にくる そこまでデリケートじゃない(笑)のでいいんですけど
うちの一名と一頭が(笑)そういうの デリケートだからさ
ちょっと 困ってはいるのよね
わんちゃんも これはどう考えても工事の音のストレスが原因だろうな っていう下痢をしたりしていますし(工事現場の音とかもともと小さい時から苦手な仔でしたから)
さっさと 建てて欲しいよな とか そりゃね 愛とか許しとかワンネスとかレムリアとか(笑)言ってても
迷惑なことは迷惑、って 正直に やっぱり思いますよね(笑)
最初に 建設予定を 知った時は そりゃね~ ショックでしたよ
向かいの一棟目 それだけでもショックでしたのに 隣!! しかもちょうどうちが塞がれる5階建て(笑)
絵に描いたような こういうのを 不運 と呼ぶのでしょうね(笑)
ほんと 7階にしておけば 良かった…
(と 引っ越し当時は 家賃のさらなるアップに 躊躇してしまったことが 悔やまれますよね…)
まぁでも 仮に7階だったとしても、道路はさんだ向かいに塞がれるのは同じかぁ とかw そうやって慰めるしか^^
でもまぁ しょうがないですね 自分の土地じゃないんだし

まぁ そういうわけで
なるべく わんちゃんのストレス解消を せっせとしてあげなくては の世界が ございまして
気を取り直して 代々木公園です(笑)

ここは 静かで 癒やされる~~~
そういう 当たり前に 静かであることが とても有り難く(笑)思えます



ただまぁ、いずれにせよ 賃貸なので^^
と言いながら その賃貸のメリットである さくっと引っ越しできる 避難対策をしなかったから 今うるさいって状況にいたしかたなく 甘んじているところはあるんですけどね
ほんとうは この工事が始まる前に 引っ越すとか そういう選択もできたかもしれないんですけど
まぁ、私が 事態を甘く見ていたことと 愚図で決断できなかった というのもあって
そこらへんの対応を 誤りまくっているところはあります


みなさんも 大切な家族がいらっしゃる方は 想定できるストレスから 家族を守る
そういう行動を できる方は してくださいね
(と それが事前にできていなかった人間が言うのも 説得力がありませんがw)



ご神氣全面浴び放題だった 状態から もうあと何ヶ月で 変わることになるから
ご神氣対策の 部屋にぶら下げる サンキャッチャーを 作るか~ と(これ 分かる人には分かると思いますが 意味わかりませんよね^^たぶん)
サンキャッチャー用のミラーボールみたいなガラス
いっぱい 仕入れましたんで(笑)
また サンキャッチャーを お品でも お出しすると思います
何度か 記事にもしていたんですけれど これですよw コレコレ
すでに 向こう側の 明治神宮の緑は 隠れていますが これは序の口で

なんと こっちが本丸の 隣に建設中のマンション あと何ヶ月かで 向こう側 塞がれることになります
(遠くに煉瓦色のマンションが見えていますが あそこにアルフィーの事務所が(笑)入ってるんですよw うちの読者さんに アル中(アルフィーファンのことをそう呼ぶらしい)の方はいらっしゃらないと思いますけどね けっこう 夜中とかに 煌々と電気ついてることが多い まぁそれも見えなくなるんですけどね)

そういう眺望も残念なんだけど それよりも この 今現在の 工事の音!!
これが うるさくてですね~
道をはさんだ向こうは それほどでもないんだけど やっぱり隣
隣だと 超うるさいですよ マンション建設工事って
なんか 太い柱へのコンクリート流し込みの音だと思うんですけど そういうのが なんとも変な音だったり
私はまぁ それでも そういうのが体調にくる そこまでデリケートじゃない(笑)のでいいんですけど
うちの一名と一頭が(笑)そういうの デリケートだからさ
ちょっと 困ってはいるのよね
わんちゃんも これはどう考えても工事の音のストレスが原因だろうな っていう下痢をしたりしていますし(工事現場の音とかもともと小さい時から苦手な仔でしたから)
さっさと 建てて欲しいよな とか そりゃね 愛とか許しとかワンネスとかレムリアとか(笑)言ってても
迷惑なことは迷惑、って 正直に やっぱり思いますよね(笑)
最初に 建設予定を 知った時は そりゃね~ ショックでしたよ
向かいの一棟目 それだけでもショックでしたのに 隣!! しかもちょうどうちが塞がれる5階建て(笑)
絵に描いたような こういうのを 不運 と呼ぶのでしょうね(笑)
ほんと 7階にしておけば 良かった…
(と 引っ越し当時は 家賃のさらなるアップに 躊躇してしまったことが 悔やまれますよね…)
まぁでも 仮に7階だったとしても、道路はさんだ向かいに塞がれるのは同じかぁ とかw そうやって慰めるしか^^
でもまぁ しょうがないですね 自分の土地じゃないんだし

まぁ そういうわけで
なるべく わんちゃんのストレス解消を せっせとしてあげなくては の世界が ございまして
気を取り直して 代々木公園です(笑)

ここは 静かで 癒やされる~~~
そういう 当たり前に 静かであることが とても有り難く(笑)思えます



ただまぁ、いずれにせよ 賃貸なので^^
と言いながら その賃貸のメリットである さくっと引っ越しできる 避難対策をしなかったから 今うるさいって状況にいたしかたなく 甘んじているところはあるんですけどね
ほんとうは この工事が始まる前に 引っ越すとか そういう選択もできたかもしれないんですけど
まぁ、私が 事態を甘く見ていたことと 愚図で決断できなかった というのもあって
そこらへんの対応を 誤りまくっているところはあります


みなさんも 大切な家族がいらっしゃる方は 想定できるストレスから 家族を守る
そういう行動を できる方は してくださいね
(と それが事前にできていなかった人間が言うのも 説得力がありませんがw)



ご神氣全面浴び放題だった 状態から もうあと何ヶ月で 変わることになるから
ご神氣対策の 部屋にぶら下げる サンキャッチャーを 作るか~ と(これ 分かる人には分かると思いますが 意味わかりませんよね^^たぶん)
サンキャッチャー用のミラーボールみたいなガラス
いっぱい 仕入れましたんで(笑)
また サンキャッチャーを お品でも お出しすると思います

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page