「願望実現」ワイヤーラップペンダント&ネックレス「1」「2」

2019年08月31日 (土) 19 : 45
「願望実現」ワイヤーラップペンダント&ネックレス「1」
◆スペック ペンダントトップ全長9.8センチ ネックレス長さ60センチ
◇soldout
☆ペンダント☆
◆使用石「ソラリスクォーツ(アーカンソー産ゴールデンヒーラー)72×50×22ミリクラスター」「フックサイト7ミリ丸玉」「ルチル瑪瑙10ミリ丸玉」「キングドラゴンウッド10ミリ丸玉」「シトリンファントム9ミリ丸玉」「ヘリオドール(ゴールデンベリル)8ミリ丸玉」「シナゼツ6ミリ丸玉」「アグニタイト(ヘマタイト&リモナイトinクォーツ)8ミリ丸玉」「ギベオン6ミリ丸玉」「モルダバイト4.5ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル42×3×3ミリJewerlyPoint(両剣)」
☆ネックレス☆
「アグニタイト(ヘマタイト&リモナイトinクォーツ)10ミリ128面カット丸玉、8ミリ、4ミリ丸玉」「シトリン7ミリ丸玉」「ルチルクォーツ9ミリ丸玉」






「願望実現」ワイヤーラップペンダント「2」
◆スペック ペンダントトップ全長10.7センチ
◇soldout
◆使用石「フックサイト43×18×8ミリ原石」「ヘリオドール(ゴールデンベリル)6ミリ丸玉」「シナゼツ6ミリ丸玉」「アグニタイト(ヘマタイト&リモナイトinクォーツ)8ミリ丸玉」「モルダバイト8×6×3ミリ原石タンブル」「センティエントプラズマクリスタル33×4×3ミリJewerlyPoint」






「願望実現」ペンダント
◆スペック ペンダントトップ全長10.7センチ silver925製
◆使用石「アグニタイト(ヘマタイト&リモナイトinクォーツ)20×15×6ミリルース」



__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

基本的にPSWの石アクセサリは、すべて、アナタ様の願望実現を助ける石アクセサリです。

なので、このタイトルをわざわざ、このカップリングに限定的につけてしまうと(笑)よもや二度と^^使えないタイトルになるのではないかと危惧してしまいそうなんですが、でもまぁ、基本的に人間が求めているもの、豊かさですとか、成功、才能を現実に活かして生きることとか、その人の本質的潜在的な能力の発揮とそれによる現実創造、何よりも自発的な意志のちからを強化するカップリング(これがないと実現しなかったりするところもあったりなので)ですので、誤解とご購入後にどうもならなかったんですけど? みたいな方からのクレームを招きそうなタイトルですが(笑)このタイトルにしました。

願望は実現するんですよ。
今や私には「日々繰り返しの刷り込み」ともなりつつの10年超えなので(笑)ここに疑いを挟む余地はあまりないです。

でも「なんでもかんでも叶う」ってわけじゃないです。
スンナリとなんだか叶っていく、っぽい感じなのは、いわゆる高次と歩調を合わせたタイプの、その人の本質の世界を生きている状態においてのロード上で起こることがそうなりやすい、という話。
このカップリングの彼らがサポートのちからを大きく発揮するのも、そっち主体になります。

そうじゃないやりかたでも、この世では願望実現じたいはできます(いわゆる、人心を操作する、力技(笑)など無意識にそのセンスに長けていたりするとエネルギー集めがうまくなるので、そのやりかたで実現していく方法はあります。この世での主流の願望実現法はどっちかというとそっちです)なので、周りにもし「願望をなんだか叶えていく人」という方がいらっしゃるようでしたら、どういうタイプの技なのか観察してみてくださいね。
そして、そういう「誰かと同じような”なんらかのやりかた”によって叶える」みたいな、”人力のものさし、マインドパターン”を真似しようとせず、まずいったん脇においておいてください。
このカップリングはそれ的「画策系、人心操作系の願望実現技」を、この世でもっとうまくやっていこう、のような感情強化策の石アクセではないので。

むしろ、いっつも言ってる話ですが(笑)

「自分の願望なんて 感情レベルでは 忘れているほうがいい」のです。

なので、ぜひこのカップリングを手にされた方は、「どうにかなろう」としないでくださいね^^。
とくに前のめりにならなくてもワクワクしなくても(そうなっちゃう人はそれも無理に抑えずに)リキまずに、淡々と、アナタ様のすべきことを毎日していてください。

「意志を強化する」というのは、実は、この世的に言うところの、それっぽい強さ、っていうわけではないのです。
むしろ、強い思いや感情が足かせになって、物事が滞っていくことのほうが、実際はずっと多くないですか?

強化という言葉のイメージ、強さというのが、どうも自信満々のエネルギッシュ脂ギッシュ状態を(笑)思い起こさせるし、私達はどっかでそのようにマインドコントロールされてきているので^^、そういう感じを彷彿させちゃうのかもしれませんが、実際は、むしろ意志とは「とても静かなもの」です。
意志というのは、マインドが大騒ぎしている興奮状態で発動していくものでもないのです(情熱的でアグレッシブな興奮状態も一見それっぽいから、そういうものが強い意志と思われやすいんですけどね。それが単に演出ではなくその人の本質である場合は現実を動かすエネルギーにはなりますけれど、そういう様相じゃないといけないってことでもないのです)。

ちなみに このカップリングに使われている石は 元祖何気にラッキーハプニングを呼ぶらしいと過去に言われていた「グリーンアベンチュリンクォーツ」のそのグリーンの内包物の正体であるフックサイト本体というレアストーン、瑪瑙にルチルが入ったらしき珍品ルチル瑪瑙、とんでもなく人の欲を掻き立てそうな「満願成就だけじゃなく金運も上がる」なんて触れ込みのキングドラゴンウッド、金運石のキング石(笑)シトリンにファントム強化策が入ったシトリンファントムなどなどの幸運そうな(笑)石たちもそうなんですが、そこにディビットたちによるとフェナカイトの次点と言える高振動のヘルデライトに並ぶ振動数らしきヘリオドール(ゴールデンベリル)、魂の錬金術師シナゼツ、神の火のチャッカマンのアグニタイト、宇宙と繋がり地球にグラウンディングしシンクロ街道に乗っていき地上任務を果たす加速化のギベオン、モルダバイト、言わずもがなの高次直結センティエントプラズマクリスタル…などなど、要するに「そりゃまぁ運が良くなりそうだよね」っていうタイプの(笑)石を山ほど盛り込んでいます^^。

通常、欲ボケ対策の願望実現で作ってしまいそうな(笑)カップリングとも言えるのですが(ただ一般的な人はおそらく「そればっかり」を盛り込んで、メタフィジカル領域の周波数対策をしないんじゃないかと思います)、あれなんですよ、人間として生きていくために最低限、人ひとりが人間生活を維持できる資質である我欲を否定して生きることはできませんので、「欲もけっこう」として、これはこれで認めたほうが、スムーズです。
どこからが”過剰な欲””見当違いな欲”なのかは、人それぞれ。生きる立場も違いますから。自分でそのくらい決めましょう。
「高次のあなた」はそれを知っているはずですからね。

高次との連携プレーにその我欲と意志意図がしっかりハマると、「力をも入れずして 願望が 叶っていた」の世界を経験します。
その連携に直感的に気づいて意志意図をもって臨んでいく、そのサポートをしてくれるカップリングです。


センティエントプラズマクリスタル、モルダバイト、ルチルクォーツ、シトリンの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」


◆使用素材◆ 

「1」ワイヤーラップペンダントは、アーティスティックワイヤー(ゴールド、シャンパン)を使用して制作しています。
ネックレスは、スーパーフレックスワイヤー、K14ゴールドフィルドパーツ、シルバー925製18金コートパーツを使用しています。
ペンダントトップはネックレスからの取り外しが可能です。

「2」ワイヤーラップペンダントは、アーティスティックワイヤー(ゴールド、シャンパン)を使用して制作しています。
付属の革紐ネックレスは、取り外し可能です。

■クォリティと鉱物説明■

「1」は、お久しぶりの、アーカンソー産のソラリスクォーツです。
このソラリスのクラスターは、大きさはビッグサイズなのですが、一部の先端ポイント部分以外は全体的に厚みが薄いため、サイズはあるのに重量がそれほど重たくないという、まさにワイヤーラップのためのクラスターだ!! というものを発見、ゲットしました。クラスター表面は、キラキラ粒粒で且つこの水晶独特の『虹オーラ』まみれで、歴代のソラリスワイヤーラップの中でも、虹オーラ度合いも発色もおそらくいちばん良い感じなのではないかなと思います。
ソラリスは、今もうあんまり出ていないんですけど、こうやって稀に掘り出し物的に状態いいものがまだ卸店で売っていたりするので、石の街御徒町卸店はあなどれませんね(笑)。
ぜひひとつは持っていただきたい、米国有名クリスタルヒーラーさんお墨付き(笑)でもあり色んな石のエヴァンジェリストの人々が大絶賛の”ゴールド・レイ”の最高峰水晶でございます。

文中にもありますが、フックサイト、いわゆる天然のグリーンマイカはレアストーン。
グリーンアベンチュリンはレアというわけではなくポピュラーな石なんですが、その発色原因となっているフックサイトのみの結晶そのものはレアで、且つフックサイトの高品質ビーズは希少です。
マイカには脆い性質があるので、ターコイスやクリソコラなどのビーズにも見られる樹脂浸透処理がされておりますので、いわゆる千枚剥がしと言われるマイカ特有の割れやすさのようなものがありません。
瑪瑙入りのルチルは見た目には透明度のないルチルクォーツっぽいのですが母体がアゲートで部分的にクォーツっぽいところもあるアゲートinクォーツでもあると思います。
キングドラゴンウッドというのは「帝王血龍木」という名称で呼ばれている銘木です。太陽光を透過する特性を持っている木です。なんとなく出雲黒松と似てるな~と思っていたら、出雲黒松にもその太陽光に透ける性質があるようで、これはおそらく樹液が豊富な木特有の性質なのではないかと思われます。竜王の力、立身出世、満願成就、金運の石…じゃなくて木だそうですよ。
しかし石業界は”龍”が好き(笑)なんですね~。それだけ龍は神の化身とか神の使いとか”架空の存在”扱いされながらも確実にいたからこそ、世界各国で龍的な存在に関する伝承があるのだろうと思います。
シトリンファントムは、ファントムがくっきり見られる発色も濃く高品質なシトリンです。
ヘリオドールは抜ける透明感はありませんが、発色品質の良いビーズ。見た目ゴールデンダンビュライトにヘリオドールはよく似ていまして。エネルギー的にもゴールデンダンビュライトの持つ特性に近いところはあるのですが、ヘリオドールのほうがより身近というか”当事者意識”へのダイレクト感があるかな、という感じということに気が付きました。いわば太陽神”アマテラス”の石なんですよ。そりゃエネルギーが強いと言える石なはずだと(笑)言うことです。人間は太陽系に存在しているわけなのでほぼ全員がまず太陽を無視して生きることじたいできませんから^^。(あまり陽光を浴びることのない生活というのも現代では可能ですが、それでもどれだけ陽光を遮ろうと頑張ってみたところで、どっかの僅かの隙間からでも光って入ってきますでしょ。日焼けしたくない陽光嫌いな方もまぁ多いかもしれませんけど、アマテラスはそういう人にもわけへだてなく容赦なく降り注ぎますからね^^)
シナゼツはH&E社の石で、ニュージーランド産のシナバーinクォーツです。その前身のシナバーinクォーツのほうがヘブンの説明がより”この世的成功”を謳う内容だったからか(笑)なんとなく「内なる錬金術」だとつまらないのか、前身の時のほうが一般ウケしていたような印象はありますが、ヘブン側が実際押しなのは後者のこっちのほうです。内なる錬金術師になるほうが変容は楽に進みますからね。直接的な成功を謳うほうがモノは売れるけれど、結局、その前段階の「内なる」を進めるちからはシナゼツのほうが強い、ということかと。見た目は”龍の血液”。龍の血っぽい様相の龍系のネーミングの石はそこそこありますが辰砂の赤はやっぱりトクベツだなということですね。
アグニタイトというのはマダガスカルのヘマタイト&リモナイトinクォーツに付与されたヘブンの命名ですが、今回使用しているこちらはヘブンのアグニタイトではなく、この石じたいは近年わりと一般的に流通していて見かける石ではあります。

「2」は、レアストーン、フックサイトの原石。エメラルドじゃないんだけどまさにエメラルドグリーンで、マイカ特有のきらきら感が綺麗です。レピドライトのようにけっこう剥がれるな、という感じの表面状態ではなくてわりとしっかり目の原石なので割れちゃうとかはないですよ。
こちらではルチル瑪瑙、キングドラゴンウッド、シトリンファントム、ギベオンは使っておりません。

シナゼツはH&E社のギャランティーカードのコピーをおつけします。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page