「HERDERITE VIBRATION」ワイヤーラップペンダント

2019年08月31日 (土) 19 : 35
「HERDERITE VIBRATION」ワイヤーラップペンダント「1」
◆スペック 全長9.8センチ(付属ネックレスチェーン長さ45センチ)

「パワーストーン・ワークスのお店」に移動しました

「HERDERITE VIBRATION」ワイヤーラップペンダント「1」 - パワーストーン・ワークスのお店
https://shop.powerstone-works.com/?pid=145596940

ご注意事項

◆使用石「ヘルデライト(シルバー&ゴールドミックス)42×25×15ミリ原石」「ロシアンフェナカイト(Azozeo)14×10×7ミリ原石タンブル」「モルダバイト5ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル38×13×12ミリ水晶ポイント」





「HERDERITE VIBRATION」ワイヤーラップペンダント「2」
◆スペック 全長11.2センチ(付属ネックレスチェーン長さ45センチ)

「パワーストーン・ワークスのお店」に移動しました

「HERDERITE VIBRATION」ワイヤーラップペンダント「2」 - パワーストーン・ワークスのお店
https://shop.powerstone-works.com/?pid=145596943

ご注意事項

◆使用石「ヘルデライト(シルバー)10×10×8ミリ原石」「ブラジル産フェナカイト45×23×15ミリ」「モルダバイト5ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル45×15×12ミリ水晶ポイント」






「HERDERITE VIBRATION」ワイヤーラップペンダント「3」
◆スペック 全長11.5センチ(付属ネックレスチェーン長さ50センチ)

「パワーストーン・ワークスのお店」に移動しました

「HERDERITE VIBRATION」ワイヤーラップペンダント「3」 - パワーストーン・ワークスのお店
https://shop.powerstone-works.com/?pid=145608922

ご注意事項

◆使用石「ロシアンフェナカイト50×40×10ミリ原石スライス」「モルダバイト23×13×13ミリ原石」




「HERDERITE VIBRATION」ワイヤーラップペンダント
◆スペック ペンダントトップ全長7.8センチ ネックレス長さ52センチ
◇soldout
◆使用石
☆ペンダント☆「アゾゼオアゼツライト25ミリマカバスター」「不思議のメダイ32×23ミリ」
☆ネックレス☆「ロシアンフェナカイト(Azozeo)8×8×7ミリ原石タンブル」「モルダバイト6×3ミリロンデルカット」「ペタライト8ミリ丸玉」「ダンビュライト10×10×5ミリタンブル」「タンザナイト7ミリ、3ミリ丸玉」「ホワイトダイヤモンド4×3ミリボタンカット」「10金3ミリ丸玉」「アゾゼオアゼツライト8ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト6ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル7.5ミリ丸玉、25×3×3ミリJewerlyPoint」「2012クリスタル6ミリ丸玉」「5A水晶6ミリ48面カット」






__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

今月の石の意味、「石の意味~ヘルデライト~」でもご案内し、8月26日のチラ見でもご案内し、
わりと何度も何度もレアストーンだと(笑)ご案内させていただいているヘルデライトですが、いよいよ、ワイヤーラップペンダントとなって登場です。
(と言いつつヘルデライト入りは「1」「2」のみです。「3」「4」は「HERDERITE VIBRATION」と言いながら、ヘルデライトは使っておりませんので、ヘルデライトが欲しい方はご注意ください)

人類が今まで使用してこなかった脳の領域をオンにすると言われている希少石ヘルデライト。

今回は 自分の脳の構造 思考の構造を 高性能OSに切り替えていこうという時期にクロスしている方には 目玉商品と言えるかなと思います

石の場合 使いこなせる人にしか意味がない そのような宝の持ち腐れ現象も謳われることはありますが。
個人的に 長年やってきて感じることは 持っている意味のない人のところへは その石は 行かない 縁が発生しない…みたいなところがありますので、

特にこういった ハイフリークエンシーな 高振動が謳われるレアストーンを「私にはまだ早い」とか(笑)謙遜しなくても 正直に 欲しければ手に入れたほうがいいよ みたいなところあります。

「私にはまだ早い」

って台詞も よくお伺いするんだけど(けっこう「まだ」ってとっておきたいと言うか(笑)手の届かないものとして永遠に自分からは遠ざけておきたいかのように この台詞が好きな方が多い)

これ 言い続けて 苦節何年だ? 足踏み状態何年だ? ぜんぜん取り巻く状況変わってない 良くなってる感じしないの何年だ?
ってこと ちょっと考えてみてください…

その「まだ」の根拠は なんでしょう?

そこに名残惜しくとどまり続けていたい という そのお気持ちもわかりますが(笑。こう言うと、「そんなわけない」と言いつつも、とどまり続けたい思考様式、行動様式を持っている人も この世には 多いですから)

もちろん 思いつき行動だけ 手にいれただけ…それだけでは 免罪符のように 石が働くことはないですけど。
(それでも 中には 「手に入れただけ」みたいな感じが 本人にはしているのに 現実が 好転していく人も いるにはいるんですよ…実際 現実が動く、そのひと押しに 石が貢献していることはよくあるので)

とりあえず ヘルデライトに関しては そもそもの流通量が限られている希少石ですし、フェナカイトもどっこいですが ヘルデライトよりはまだ多いと言えますけれど それでもフェナカイトも限定的 とくに大きさある原石は、この世的に見ても極少ないのでお値打ちです。
このサイズ感のロシアンフェナカイトとか、うっすら透明感あるブラジル産フェナカイトは、そこいらで売ってませんので。
(フェナカイトはやはり”大きさ”あると もともと高振動なんですが ぶっとべますので(笑)ちっこいフェナカイトで、フェナカイトがよくわかんないとか言っていたような方にもオススメです)

興味本位であっても(笑)ぜんぜんいいんじゃないでしょうか。
むしろ興味本位という 自分の興味のために この世的には生活必需品というわけではない希少石に対して 大枚使うことが惜しくない(笑)レベルの方でないと厳しいかもですね。
フェナカイトやヘルデライトは そういう方向けでもありますね^^。

自分の興味とか芸術とか 一見なんの現実的キャリア獲得や、即物的な欲に直結しない、この世的には「感覚的なもの」と呼ばれる、「なんでか 惹かれる」「なんでか 欲しいと思う」かたちのないもの… それは高次メッセージであったり、高次から今あなたに必要なものとして促されている そういうことが多々あります。

石は この世では その高次繋がりスマホ的に(笑)持たされるケースの多い 要注意存在でもあるので^^、「お金使うのがもったいない感覚お金使いたくない減らしたくない感覚」持っている人にとっては、石貧乏という呼び名のw 瞬時のありがたくないエネルギー目減り感覚(泣)状態を演出してくれることもありますが。
実際には、石を好きで買い続けることができている方って この世的にも高次的にもぜんぜん貧乏じゃない ポテンシャル高い人です。 
ここでよくある「騙されたと思って」「まずこれら後悔はしませんよ」という営業文句をお出ししそうになってしまいますが、本当に騙されたと思われちゃうのは私も嫌だしそれは全然本意ではないので(笑)、そうではなく、欲しい方がいらっしゃれば買っていただけたら 嬉しいなと思います。


フェナカイト、モルダバイト、ヘルデライト、センティエントプラズマクリスタルの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」


◆使用素材◆ 

14金ゴールドフィルドワイヤーを使用して制作しています。
各ネックレスチェーンはシルバー925製18金コートです。ペンダントトップからの取り外しが可能です。

「4」のネックレスは、7ストランドワイヤー、14金ゴールドフィルドパーツ、14金ゴールドフィルドワイヤーを使用して制作しています。

■クォリティと鉱物説明■

「1」のヘルデライト原石は12グラム 
シルバーカラーとゴールドカラーのミックスタイプのごつごつとした結晶がいくつも合わさっています。表面に光沢のあるマイカがコーティグされている箇所もあります。

「2」のブラジル産フェナカイト原石は15グラム
うっすら透明部分があり、結晶のファセット面に、無数のレコードキーパー(正三角形)とトライゴーニック(逆三角形)が見られます。ブラジル産フェナカイトは純粋なフェナカイトの波動と言われていますが、こういう結晶を見るとさもありなんと感じます。

「3」のロシアンフェナカイト原石は22グラム、モルダバイト原石は4グラム
特大タイプの、「これぞロシアンフェナカイト」です。
どこから見てもロシアンフェナカイトであることがわかる迫力のサイズ感。
メタフィジカルストーンに興味があるタイプの人には見ればロシアンフェナカイトと確実にわかるはず。そういうお友達にであればまぁ、称賛されること請け合いでしょう^^。
フェナカイトは、「自分周辺エネルギーのみならず周囲の人々までもを動かす」と言われる石なんですが、このレベルならそれも可能かと思われますね。
ディビット提供のロシアンフェナカイトは全部が全部ではないのだけど、彼はこういうふうに美しくスライス形状に整えてくれていますので石が映えます。
(ガイガーミネラルの原石スライスはなんとディビットみずからが手掛けています…加工業者に回して均一サイズにして大量生産する方法もあるわけなんだけど(ヘブンとかがいわばそれですね)、彼はそういうことはしないんですよね。一部メタフィジカル水晶はルース加工は外注しているようですけど、そういうの以外はご自身でせっせとやっているわけなんですよ^^…これを知った時はなんか感動しましたね(笑))

「2」「3」フェナカイト原石はガイガーミネラル社入手のフェナカイト、「1」「2」のヘルデライトは国内業者さんから入手の原石です。

「4」はアゼツライト、サチャロカアゼツライト、タンザナイト、ロシアンフェナカイト(Azozeo)、モルダバイト、ペタライト、ダンビュライト、ホワイトダイヤモンド、10金、センティエントプラズマクリスタル、2012クリスタル、5A水晶を使った シナジー12のうちの7種の石 プラス エネルギー値の高い4種の石と金属をカップリングした PSW特製のハイフリークエンシーコラボのネックレスです。わりとうちではお馴染みですね。トップはアゾゼオアゼツライトのマカバスターとイタリア製の不思議のメダイをカップリングしました。ネックレス単品使用も可能です。(今回ブレスは作っておりませんが、また近いうちにできたらやろうかなと思っていますので、石ブレス派の方はお待ち下さいね)

…となっています。

石のENERGYを感じるのに、質量は比例するのか? っていうと、地球上でいちばん振動数高い鉱物という触れ込みを持つフェナカイトなど”強い石”に関しては、小さくてもその影響力のおよぶ範囲は計り知れない、的な捉えられ方もしていますが、実際に大きさがあると存在感が増すので、持ち主さんにとっての石のENERGY実感値は当然上がります。まぁ、当たり前かもしれません(笑)。
そういう楽しさはあるので、原石もやっぱりデカ石はいいな~と(笑)大玉ブレス好きの自分なんかは大きい石は好みは好みですね。質量が小さくても振動数高い石は組み入れた他の石への影響力があるので、そういう使い方する時は大きさじゃないな~というのもあるんだけど、その石そのものにコミットしたい、って場合にはメイン使いつまり質量大きいのがやっぱりいいんじゃないかというのはあります。

センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。
H&E社のストーンは各ギャランティーカード、もしくはコピーをおつけします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page