2019年8月のチラ見♪(予告)です。其の参(マニストーン(アリゾナ産縞ジェード)、ローゾフィア、センティエントプラズマクリスタル、ブラックグリッターガーデンクォーツ(アラスカ産ガーデンクォーツ)、ホワイトガーデンクォーツ、レインボーオブシディアン、レムリアンオブシディアン(ミッドナイトレースオブシディアン)、パープル~レッドフローライト)

2019年08月27日 (火) 00 : 00
人生においては、「そのヤマを越えていけ」とあたかも”人生とは修行”の様相を呈する困難が立ちはだかることも、人の一生においてはよくあることです。



何事においても、共感能力、同調能力、等々、大事でもあり、他者の意見も参考とはなるもので”まる無視”もやっぱり良くないですが、そこだけで解決しない物事も多くございます。
そういう時「あの人の言ったとおりにしてみたのに」を言い訳としない、そういう距離感も必要です。

どんな物事においても、他者との共通項も多くございますが
(ほんとうに 本当に 人類史上ひとりもこんな人はいなかった レベルのレアケース事案などを抱えているような人間なんて かなり稀ですので)



それでも 当事者にとっては 

「あなたならどうする」

という、いちからの初心者状態、テクニックだけではどうにもならないお手上げ状態を感じさせられるような、難題レアケースと思えるような困難苦難に観えることを、やっぱり、自分自身が当事者として受け入れ、根本的解決に向けて、今、最善策を講じていかなければならない…「自分自身が、気付き、悟り、見出し、改善していく、その口火を常に切らなければならない」という現実状態におかれることはあります。



そういうのが嫌、苦手だな、のこの嫌、苦手は主に「自分もこんな世界を経験しなければならない被害者」という被害者意識からくることも(表面的にはそう思っていなくても)ありますけれど、どんな意識を持っていようと、日はまた昇り次の日が来るように、生きている限り幾度となく、「あなたならどうする」と、あなたにだけしか解決不能な命題として(笑)提示されます。



今回のカップリングは主に「対外的許し、対自分への許し」を困難としそうな事案をいかにして乗り越えるかレベルまで網羅できているカップリングかと思います。
その上で、困難そうに観えていた壁を乗り越えられること、段階上がることをサポートします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  チラ見♪
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page