はい、もちろんです

2019年08月21日 (水) 07 : 01
昨日は、御徒町と浅草橋に梱包用品をどっさり買いに行ってきました

気づけばストックがなくなっている!! のが梱包用品で

行かなきゃ行かなきゃ と思いつつ 制作も佳境…(笑)

でも いよいよ アクセをお送りするためのケースのストックがなくなりまして

で、「いやこれはマズイ」ということで いざ御徒町
(どっさり買って 配送依頼)





そして 浅草橋へ
(やはり どっさり買って 配送)

どっちも 本当は ネット注文 FAX注文 などちゃっちゃとできるので、わざわざ行く必要もないといえばないのですけれど

けっこう買うものが多岐にわたるというのもあって(あとその時お店で見つけたこれは使えるな系の新商品などがあることもあり)

なんだかんだ 出向いて 注文して 配送をお願いする、みたいなことを何年もやっていますね





こちらのお写真は 御徒町の石屋さんに 立ち寄った時に
ショーケースに並ぶ ルースの中で 見つけた フォスフォフィライトのルース

(そうなのよ ふらっと 石屋さんを覗いてしまうというか(笑) 時間ない~~~ と言いながら 覗いたが最後^^  今日は石買いに来たんじゃないのにな~と言いながら なぜかどっさり石ビーズ買ってたり つい長居してしまう宿命にあります)



他のルースは 8万とか30万とか 値札がついてるのに
フォスフォフィライトのルースには… 値段がついておらず(笑)

やっぱこれ…当然 このグレードでこの大きさでしたら(けっこう大きめ 2.29カラットとありますが 極上宝石フォスルースでこのサイズは大きいと思います)
当然 百万円とかじゃきかないっすよね?

と聞いてみたところ

「はい、もちろんです」と(笑)…

まぁ、値段は 聞きませんでした…
(ひゃくまんとかのはずがないだろ~が、ってゆう話かな… あれでしたよね~ 昔 田崎真珠がやってた 宝石の国フェアでは フォスアクセって 千万単位じゃありませんでしたっけ?)

書いていないのは 色々 理由もあるかもしれませんし

でも 写真はオッケー ということで^^ お写真撮らせていただきました



フォスフォフィライトのルースは よそでもみたことはありますが このレベルではなく

これは ほんとに 宝石フォスフォフィライト ちょっと凄い色ですよね

なんという ミントグリーン…

それで 思い出したんですけど 



「うちにも フォスフォフィライト原石アクセですけどね あるんですよね~~~」という話を 石屋の店員さんと話していて 脳裏に うちのフォスが(笑)そうだよな~ あるよな~ と

(それは”宝石カッターさんがフォス削る緊張度のレベル”の比ではないにしても^^)ちょうモース硬度低い石だから 割ったら最後ですから^^ 作った時の緊張感は 今でも憶えてるくらい(笑)

まぁ 今のところずっとパワーストーンワークスのお店に ありますよ

宣伝しとくけど(笑)『宝石の国~フォスフォフィライト~」ワイヤーラップペンダント&ネックレス』 レア中のレアストーン フォスフォフィライトの原石使ってるんですよ お値打ちですよ 

宝飾ルースもとんでも値段ですが 原石もこんなちっさ! なのにとんでも値段

とはいえ あのアニメのキャラの髪型を彷彿とさせる 結晶構造そのままの美しいフォルム 発色もフォスミントグリーン 綺麗な希少石フォスフォフィライト原石です



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page