「セルフ・プロデュース」ワイヤーラップペンダント「1」
◆スペック 全長8.8センチ
◇soldout
◆使用石「プラシオライト(グリーンアメジスト)60×24×20ミリ原石」「スコロライト11×9×4ミリタンブル」「ローズドフランス(ピンクアメシスト)8×4ミリロンデル」「レモンクォーツ10×6ミリなつめカット」「スターローズクォーツ6ミリ丸玉」「プレナイト6×4ミリボタンカット」「スモーキークォーツ6×3ミリボタンカット」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット」「2012クリスタル7ミリ丸玉」

「セルフ・プロデュース」ワイヤーラップペンダント「2」
◆スペック 全長8.8センチ
◇soldout
◆使用石「プラシオライト(グリーンアメジスト)72×25×18ミリ原石」「スコロライト12×9×4ミリタンブル」「ローズドフランス(ピンクアメシスト)8×4ミリロンデル」「レモンクォーツ10×6ミリなつめカット」「スターローズクォーツ6ミリ丸玉」「プレナイト6×4ミリボタンカット」「スモーキークォーツ6×3ミリボタンカット」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット」「2012クリスタル7ミリ丸玉」

(ネックレスは別売りです)


「セルフ・プロデュース」ネックレス
◆スペック 全長57センチ
◇soldout
◆使用石「プラシオライト(グリーンアメジスト)6ミリ丸玉」「スコロライト16×11×6ミリ、20×12×9ミリタンブル」「ローズドフランス(ピンクアメシスト)15×12×9ミリ、13×8×6ミリレクタングルカット、8ミリ64面カット丸玉」「レモンクォーツ10×6ミリなつめカット」「スターローズクォーツ8ミリ、6ミリ丸玉」「プレナイト6×4ミリボタンカット、6ミリ丸玉」「イエロープレナイト6ミリ丸玉」「スモーキークォーツ10×10×5ミリスクエアカット」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット」「2012クリスタル6ミリ丸玉」


「セルフ・プロデュース」リング
◆スペック リングサイズ9号
◇Soldout
◆使用石「プラシオライト(グリーンアメジスト)10ミリクッションカットジェムルース」


「セルフ・プロデュース」ピアス
◆スペック 石部分全長13ミリ
◇soldout
◆使用石「プラシオライト(グリーンアメジスト)10ミリクッションカットジェムルース」


__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
私のオーラを、ラベンダー&ホワイトへと変化させた(笑)グリーンアメシストを使ったカップリングです。
心の落ち着き…あってこそ、です。
心が落ち着いているって、心が動かない、ということではなく、スローになっちゃう、のろまになっちゃうってわけでもなく、むしろ機動力が良くなるし、無駄な動作というか(笑)そういうものが減るので、実際にはコトがスムーズでゆとりが生まれてきます。
このカップリングはなので優雅なのにつつがなくスピーディーに流れを良くしていく、そういうサポートをします。
あたふたしなくても(あたふたしないほうが)生産性が上がります(笑)。
もちろん、人間は表面的な生産性だけじゃないんですけどね。
参院選でれいわ新選組を成功させた太郎(自身は得票数最高97万票を獲得しながらも議員2名を国会へ送りこむために比例3位にまわりみずからは落選したけれど。でもそれは衆院選に出るためでもあり折込済み。この人はいい意味でしたたかになっていってるね)の言葉を借りると「人間を生産性で測るな!!」って話ですけど^^。
…これ、実際は、そうできないでしょう?
少なくとも家族とか近い人に対してはしていませんよね。また、それをしてしまうと家族や周囲との人間関係ズタズタになることを(笑)知っている方も多いと思いますし^^。
出来の悪い子を生産性の悪い子として虐げれば、結局、自分の首を締める事態になりますでしょ。
(まぁ、それに気づいていない人もこの世には多いのかもしれないけど。また、近くの人は無条件に大切にできても遠くの人のことは生産性で測ったりできるし、その逆に近くの人のことは生産性で振り分けしながら自分から遠い人のことなら人間性で見ることができるとか^^、人により色々複合的に違っていると思います)。
しかしながら、多くの人が、本当の胸の内では、人をそういうような表面的な、出来不出来、使える使えないの尺度だけで見ているわけではないと自分や他人のことをそう思っているしそう思いたい、どんな人も認められ生きられる社会にしたい、ということが、太郎の得票数に顕れているのよ。
ただ、実際の社会は、生産性悪い=低スペック、っていう観方はまぁしますよね。会社とかはまぁそうね。それはそれで致し方ないところもあるのよね。
(だから、「自分のできないこと得意じゃないこと向いていないこと」で張り合って、”人と同じように””人に追いつこう追い抜こう”と頑張って生きていこうとしていると、人によっては自身の生産性の悪い側面ばっかり他人に見せることになる場合もあるから、そりゃまぁ、苦痛な現実になってもしょうがないというか、そういうことも起こり得るんですよね。ただこの生産性の悪さを人間性でカバーできる(笑)的社会も過去にはあったにはあったんだけど、今は一般社会全体にその余裕がなくなっている様相があるからね、ますますギスギスしてるのかもしれませんね。でもこの「人間性でカバーできる」なんてものを好ましく思わない人も多いでしょう? 実際に使えないタイプの人が職場にいたりすると、そのカバーをしなければならない人が必ず必要だから、それを負担に思う人のほうが多いでしょう? だから”時と場合による”という二項対立感情が発生しやすいんですよね。なので社会が悪いというよりやっぱりひとりひとりの人間が作り上げている現実社会ってことなのかなと)
とはいうものの、自分自身の生産性が上がるパフォーマンス実感があると、それじたいは嬉しいのは、嘘じゃないと思いませんか?
(他人との比較や競争や、他人の生産性をああだこうだ言う、というのではなく。「当社比」というやつですよ、あくまで)
実際、嬉しいわけですよ。
ここには正直になっていいように思います。というか、そうであるなら素直に正直にあるべきところです。
「人間を生産性で測るような心のばっちい貧しい人間じゃないわ私は」って思っててもいいんだけど、自分自身の生産性がアップすることは嬉しい。それでいいんです。
実はこういう二項対立感情が、ブロックというか、自分でも気づかないうちに、その人自身の持っている潜在能力にストップかける場合ってままあるんですよ。
お金のブロックとかとも似ているかもね。
(お金は汚いことにも使われる。権力とか人への自慢とか人の上に立つとか、そういうものを形成する道具にもなっている。人の価値を決める尺度にもなっていることがある。お金が欲しいっていう欲望があるから、保身に走る人、自分さえ良けりゃいい人、目先の欲を実現し維持しようと権力持ちたがって、既得権欲しくて、汚い政治になってしまう。そうじゃないのに、それじゃいけないのに、という思いがある。だから、この世はお金じゃないって思いたいし、お金じゃないところで認められたいし、お金じゃない幸福が欲しい、お金を持つこと欲しがること得ることに迎合したくない、という、お金中心で回っている社会への複雑な否定的感情を持ちやすくもなったりしますので)
「自分自身の生産性が向上すること」が、現実において向上しないできない(ように観える)他の人の存在を否定してしまう…ということにはならないのです。
むしろそれは、他者の助けに繋がることでもあります。
「他者を助けたい」「他者を肯定したい」(それは「自分を肯定する」ことの裏返し)という気持ちに正直になりそれを具体的に実現するには、自分自身が他者を助けられるように生産性を上げることが王道でもあり、宇宙の、そして現実の支援が入りやすい方法でもあります。
また、他者を助けたい、というような綺麗めなスローガンの動機がとくに仮になかったとしても、生産性が上がっている人は、おのずとそういう道を選ばなければならないように(笑)この世の仕組みはできているので、「高い正しい美しい志や向上心を持たなくてはいけない」とプレッシャーを持つ必要はありません。
(「そういう道を本当は選ばなければならないポジションの人々の心が汚いんだよ気づいてないんだよ我良しなんだよだからそういう人たちのいいようにされてる世の中なんだよ」みたいな話は(笑)実際あるにはあるかもしれませんが、まぁそれはそれで置いておいて。そっちを感情的にただ非難し続けるのはむしろそれらにガソリン供給するエネルギー与え続けてしまう、こちらが消耗しそれらの存在を強化させていくだけなので)
どっちが先でも、流れは、そうなっていくだけですから、ここが”宇宙におまかせ”な、今ある自分を認めていく部分なのです。
(太郎がとった戦術は、その他者の助けをするためには、とにかく政党の形をつくって自分自身が衆議院に潜り込むこと、そうしないと権力のある総理大臣にもなれないし、政治家として実行力を持てないから、ですよね。きっとそういう狙いがあるのではないでしょうかね。彼は彼で「今自分のできること」を経験による智慧をつけながら、全力でいつもしているタイプの人ですね)
だから、あなたは、どんどん自分自身の生産性が上がり、自分の現実が向上していくこと、良い感じになっていくことを、正直なところ望んでいるのなら、それを自分に許可しなくてはいけません。
で、生産性の鍵は、なんと(笑)こんなことか…レベルの話なのでした。
PSWらしくここに戻ってきちゃいますが(笑)、高次とタッグを組むことがそれです。
心とアタマとが喧嘩していない状態。カッカしていない状態。鎮まっている状態。
その時、ちゃんと高次に繋がります。
アンテナの感度が良くなっています。
ハートが開いています(高次とのエネルギー的コミュニケーションポータルが開いています)。
視野が開けています。
思考が明晰です。
グラウンディングができています。
やりたいこと、アイディアが出てきます。
雑音、ノイズは速やかに洗い流しています。
心身共に、エネルギー循環の準備は整っています。
そして、生産性の良い私、一丁上がり。
今、自分にできることを、自分の能力の出力を惜しまない自分がそこにスタンバイされます。
あとは生産性のアップしたご自身を顕現しそれを楽しむだけです。
(いずれ循環の戻りを”受け取る”時は来ますが、先にその受け取りをもくろまなくても(笑)そこも宇宙におまかせでオッケーです)
と、いうことを、サポートしてもらえるカップリングです。
プラシオライト(グリーンアメシスト)、レモンクォーツ、アメシスト、ローズクォーツ、センティエントプラズマクリスタル、2012クリスタルの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」
◆使用素材◆
「1」「2」はワイヤーラップペンダントは、アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー、ゴールド)を使用して制作しています。付属のシルクリボンは、取り外し可能です。
ネックレスは、スーパーフレックスワイヤー、シルバー925製18金コート留め具、14金ゴールドフィルドパーツを使用しています。
リングは、シルバー925製ロジウムコートリングパーツを使用しています。
ピアスは、シルバー925製14金コートポストピアス、ルース枠は真鍮製ゴールドコート枠を使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
それそれ、透明度が高く発色クォリティの高い高品質ビーズを使用して制作しております。
スコロライトタンブルは少し内傷などもありますが、大きさのあるスコロライトは希少石です。
(スコロライトもアメシスト加熱により色変させる技術により加工されているアメシストなので、プラシオライトもそうなのですが加熱によるヒビが発生しやすい石なのだろうと思います。なので内傷の少ないプラシオライトやスコロライトはそれだけより希少となります)
リング、ピアスは、プラシオライトの宝石ルースを使用しています。
プラシオライトは小さいルースだと他のグリーンの色合いのはっきりした宝石と違って色味的に目立たないタイプの存在感の薄い地味石になってしまうところがある石なのですが、こちらはルースの大きさがあるので、プラシオライトの美しさがわかりやすくて綺麗です。きっと何かが開眼するというか(笑)おわかりいただけると思いますよ。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。
2012クリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りギャランティーペイパーのコピーと日本語説明文のコピーをおつけさせていただきます。
◆スペック 全長8.8センチ
◇soldout
◆使用石「プラシオライト(グリーンアメジスト)60×24×20ミリ原石」「スコロライト11×9×4ミリタンブル」「ローズドフランス(ピンクアメシスト)8×4ミリロンデル」「レモンクォーツ10×6ミリなつめカット」「スターローズクォーツ6ミリ丸玉」「プレナイト6×4ミリボタンカット」「スモーキークォーツ6×3ミリボタンカット」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット」「2012クリスタル7ミリ丸玉」

「セルフ・プロデュース」ワイヤーラップペンダント「2」
◆スペック 全長8.8センチ
◇soldout
◆使用石「プラシオライト(グリーンアメジスト)72×25×18ミリ原石」「スコロライト12×9×4ミリタンブル」「ローズドフランス(ピンクアメシスト)8×4ミリロンデル」「レモンクォーツ10×6ミリなつめカット」「スターローズクォーツ6ミリ丸玉」「プレナイト6×4ミリボタンカット」「スモーキークォーツ6×3ミリボタンカット」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット」「2012クリスタル7ミリ丸玉」

(ネックレスは別売りです)


「セルフ・プロデュース」ネックレス
◆スペック 全長57センチ
◇soldout
◆使用石「プラシオライト(グリーンアメジスト)6ミリ丸玉」「スコロライト16×11×6ミリ、20×12×9ミリタンブル」「ローズドフランス(ピンクアメシスト)15×12×9ミリ、13×8×6ミリレクタングルカット、8ミリ64面カット丸玉」「レモンクォーツ10×6ミリなつめカット」「スターローズクォーツ8ミリ、6ミリ丸玉」「プレナイト6×4ミリボタンカット、6ミリ丸玉」「イエロープレナイト6ミリ丸玉」「スモーキークォーツ10×10×5ミリスクエアカット」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット」「2012クリスタル6ミリ丸玉」


「セルフ・プロデュース」リング
◆スペック リングサイズ9号
◇Soldout
◆使用石「プラシオライト(グリーンアメジスト)10ミリクッションカットジェムルース」


「セルフ・プロデュース」ピアス
◆スペック 石部分全長13ミリ
◇soldout
◆使用石「プラシオライト(グリーンアメジスト)10ミリクッションカットジェムルース」


__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
私のオーラを、ラベンダー&ホワイトへと変化させた(笑)グリーンアメシストを使ったカップリングです。
心の落ち着き…あってこそ、です。
心が落ち着いているって、心が動かない、ということではなく、スローになっちゃう、のろまになっちゃうってわけでもなく、むしろ機動力が良くなるし、無駄な動作というか(笑)そういうものが減るので、実際にはコトがスムーズでゆとりが生まれてきます。
このカップリングはなので優雅なのにつつがなくスピーディーに流れを良くしていく、そういうサポートをします。
あたふたしなくても(あたふたしないほうが)生産性が上がります(笑)。
もちろん、人間は表面的な生産性だけじゃないんですけどね。
参院選でれいわ新選組を成功させた太郎(自身は得票数最高97万票を獲得しながらも議員2名を国会へ送りこむために比例3位にまわりみずからは落選したけれど。でもそれは衆院選に出るためでもあり折込済み。この人はいい意味でしたたかになっていってるね)の言葉を借りると「人間を生産性で測るな!!」って話ですけど^^。
…これ、実際は、そうできないでしょう?
少なくとも家族とか近い人に対してはしていませんよね。また、それをしてしまうと家族や周囲との人間関係ズタズタになることを(笑)知っている方も多いと思いますし^^。
出来の悪い子を生産性の悪い子として虐げれば、結局、自分の首を締める事態になりますでしょ。
(まぁ、それに気づいていない人もこの世には多いのかもしれないけど。また、近くの人は無条件に大切にできても遠くの人のことは生産性で測ったりできるし、その逆に近くの人のことは生産性で振り分けしながら自分から遠い人のことなら人間性で見ることができるとか^^、人により色々複合的に違っていると思います)。
しかしながら、多くの人が、本当の胸の内では、人をそういうような表面的な、出来不出来、使える使えないの尺度だけで見ているわけではないと自分や他人のことをそう思っているしそう思いたい、どんな人も認められ生きられる社会にしたい、ということが、太郎の得票数に顕れているのよ。
ただ、実際の社会は、生産性悪い=低スペック、っていう観方はまぁしますよね。会社とかはまぁそうね。それはそれで致し方ないところもあるのよね。
(だから、「自分のできないこと得意じゃないこと向いていないこと」で張り合って、”人と同じように””人に追いつこう追い抜こう”と頑張って生きていこうとしていると、人によっては自身の生産性の悪い側面ばっかり他人に見せることになる場合もあるから、そりゃまぁ、苦痛な現実になってもしょうがないというか、そういうことも起こり得るんですよね。ただこの生産性の悪さを人間性でカバーできる(笑)的社会も過去にはあったにはあったんだけど、今は一般社会全体にその余裕がなくなっている様相があるからね、ますますギスギスしてるのかもしれませんね。でもこの「人間性でカバーできる」なんてものを好ましく思わない人も多いでしょう? 実際に使えないタイプの人が職場にいたりすると、そのカバーをしなければならない人が必ず必要だから、それを負担に思う人のほうが多いでしょう? だから”時と場合による”という二項対立感情が発生しやすいんですよね。なので社会が悪いというよりやっぱりひとりひとりの人間が作り上げている現実社会ってことなのかなと)
とはいうものの、自分自身の生産性が上がるパフォーマンス実感があると、それじたいは嬉しいのは、嘘じゃないと思いませんか?
(他人との比較や競争や、他人の生産性をああだこうだ言う、というのではなく。「当社比」というやつですよ、あくまで)
実際、嬉しいわけですよ。
ここには正直になっていいように思います。というか、そうであるなら素直に正直にあるべきところです。
「人間を生産性で測るような心のばっちい貧しい人間じゃないわ私は」って思っててもいいんだけど、自分自身の生産性がアップすることは嬉しい。それでいいんです。
実はこういう二項対立感情が、ブロックというか、自分でも気づかないうちに、その人自身の持っている潜在能力にストップかける場合ってままあるんですよ。
お金のブロックとかとも似ているかもね。
(お金は汚いことにも使われる。権力とか人への自慢とか人の上に立つとか、そういうものを形成する道具にもなっている。人の価値を決める尺度にもなっていることがある。お金が欲しいっていう欲望があるから、保身に走る人、自分さえ良けりゃいい人、目先の欲を実現し維持しようと権力持ちたがって、既得権欲しくて、汚い政治になってしまう。そうじゃないのに、それじゃいけないのに、という思いがある。だから、この世はお金じゃないって思いたいし、お金じゃないところで認められたいし、お金じゃない幸福が欲しい、お金を持つこと欲しがること得ることに迎合したくない、という、お金中心で回っている社会への複雑な否定的感情を持ちやすくもなったりしますので)
「自分自身の生産性が向上すること」が、現実において向上しないできない(ように観える)他の人の存在を否定してしまう…ということにはならないのです。
むしろそれは、他者の助けに繋がることでもあります。
「他者を助けたい」「他者を肯定したい」(それは「自分を肯定する」ことの裏返し)という気持ちに正直になりそれを具体的に実現するには、自分自身が他者を助けられるように生産性を上げることが王道でもあり、宇宙の、そして現実の支援が入りやすい方法でもあります。
また、他者を助けたい、というような綺麗めなスローガンの動機がとくに仮になかったとしても、生産性が上がっている人は、おのずとそういう道を選ばなければならないように(笑)この世の仕組みはできているので、「高い正しい美しい志や向上心を持たなくてはいけない」とプレッシャーを持つ必要はありません。
(「そういう道を本当は選ばなければならないポジションの人々の心が汚いんだよ気づいてないんだよ我良しなんだよだからそういう人たちのいいようにされてる世の中なんだよ」みたいな話は(笑)実際あるにはあるかもしれませんが、まぁそれはそれで置いておいて。そっちを感情的にただ非難し続けるのはむしろそれらにガソリン供給するエネルギー与え続けてしまう、こちらが消耗しそれらの存在を強化させていくだけなので)
どっちが先でも、流れは、そうなっていくだけですから、ここが”宇宙におまかせ”な、今ある自分を認めていく部分なのです。
(太郎がとった戦術は、その他者の助けをするためには、とにかく政党の形をつくって自分自身が衆議院に潜り込むこと、そうしないと権力のある総理大臣にもなれないし、政治家として実行力を持てないから、ですよね。きっとそういう狙いがあるのではないでしょうかね。彼は彼で「今自分のできること」を経験による智慧をつけながら、全力でいつもしているタイプの人ですね)
だから、あなたは、どんどん自分自身の生産性が上がり、自分の現実が向上していくこと、良い感じになっていくことを、正直なところ望んでいるのなら、それを自分に許可しなくてはいけません。
で、生産性の鍵は、なんと(笑)こんなことか…レベルの話なのでした。
PSWらしくここに戻ってきちゃいますが(笑)、高次とタッグを組むことがそれです。
心とアタマとが喧嘩していない状態。カッカしていない状態。鎮まっている状態。
その時、ちゃんと高次に繋がります。
アンテナの感度が良くなっています。
ハートが開いています(高次とのエネルギー的コミュニケーションポータルが開いています)。
視野が開けています。
思考が明晰です。
グラウンディングができています。
やりたいこと、アイディアが出てきます。
雑音、ノイズは速やかに洗い流しています。
心身共に、エネルギー循環の準備は整っています。
そして、生産性の良い私、一丁上がり。
今、自分にできることを、自分の能力の出力を惜しまない自分がそこにスタンバイされます。
あとは生産性のアップしたご自身を顕現しそれを楽しむだけです。
(いずれ循環の戻りを”受け取る”時は来ますが、先にその受け取りをもくろまなくても(笑)そこも宇宙におまかせでオッケーです)
と、いうことを、サポートしてもらえるカップリングです。
プラシオライト(グリーンアメシスト)、レモンクォーツ、アメシスト、ローズクォーツ、センティエントプラズマクリスタル、2012クリスタルの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」
◆使用素材◆
「1」「2」はワイヤーラップペンダントは、アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー、ゴールド)を使用して制作しています。付属のシルクリボンは、取り外し可能です。
ネックレスは、スーパーフレックスワイヤー、シルバー925製18金コート留め具、14金ゴールドフィルドパーツを使用しています。
リングは、シルバー925製ロジウムコートリングパーツを使用しています。
ピアスは、シルバー925製14金コートポストピアス、ルース枠は真鍮製ゴールドコート枠を使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
それそれ、透明度が高く発色クォリティの高い高品質ビーズを使用して制作しております。
スコロライトタンブルは少し内傷などもありますが、大きさのあるスコロライトは希少石です。
(スコロライトもアメシスト加熱により色変させる技術により加工されているアメシストなので、プラシオライトもそうなのですが加熱によるヒビが発生しやすい石なのだろうと思います。なので内傷の少ないプラシオライトやスコロライトはそれだけより希少となります)
リング、ピアスは、プラシオライトの宝石ルースを使用しています。
プラシオライトは小さいルースだと他のグリーンの色合いのはっきりした宝石と違って色味的に目立たないタイプの存在感の薄い地味石になってしまうところがある石なのですが、こちらはルースの大きさがあるので、プラシオライトの美しさがわかりやすくて綺麗です。きっと何かが開眼するというか(笑)おわかりいただけると思いますよ。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。
2012クリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りギャランティーペイパーのコピーと日本語説明文のコピーをおつけさせていただきます。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page