「スレイマン・スペシャル~Chapter3・ウォーターメロン~」ブレスレット
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「スレイマンアゲート(ウォーターメロン)10ミリ丸玉(スタンダード)14ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ丸玉、10ミリ多面カット丸玉」



__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
スレイマンアゲートと言えば、スタンダードなスレイマンは、ブラックアゲート、いわゆる黒のオニキスのような色目なのですが、大きな原石の”中身の中心部分のほうへ入っていくと”なんと、グリーン、レッドのアゲートが顕れるそうです。
その、グリーン(翠)レッド(朱)の部分だけを集めたタイプのスレイマンアゲートという、スレイマンアゲートの中でも、そう多くはない特殊カラータイプを今回使っております。
Chapter3は、「ウォーターメロン」。私が名付けました(笑)。
翠と朱が、トルマリンのウォーターメロンビーズのように混じるタイプのビーズと、スレイマンアゲートのスタンダードタイプの黒ベースのビーズと、センティエントプラズマクリスタルを入れて仕上げました。
これはちょっとこの世には他にないスレイマンブレス(笑)です。
このウォーターメロン状態のビーズは、「翠」と「朱」のブレス4本ぶん、つまりビーズだと2連分の中から、それらしきをかき集めてここにセレクトしていますので、また同じものを…ってご依頼いただけても、いちからそのくらいまたビーズをご用意して、このクォリティを再現しようとすると、ウォーターメロンタイプが都合よくブレスにたくさん入っているなら別なんですが、おそらくは結局また一点しか作れませんし。
すごいコストになってしまうため、こちらのみの制作のためにはできないです^^。
黒系のスタンダードなスレイマンアゲートのみの石ブレスじたいは、こんな値段で売ってるわけじゃない石屋さんもいらっしゃるから、スレイマンアゲートブレスとしてはちょ~っと割高であることをご了承くださいね。
(同じ石だ、って考えるとぼったくりに見えるだけの方も^^いるんだろうな~こういうの、と思います…但し、ちなみにこちら、普通にこれと同じものを作ろうと普通の人がいちからこれらの石をすべて揃えようとすると、このクォリティのものを作るために10万円くらいコストはかかりますよ。使っている玉数のことだけ見ればぼったくりにも見えるんだろうなぁ…と思ってそうお伝えしているけど^^、実際はそうではないですからね)
あんまり長々ご説明しなくても、たぶん、「だ~いじょうぶだぁああ」感が感じられるので。このへんで。
スレイマンアゲート、センティエントプラズマクリスタルの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」
◆使用素材◆
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
スレイマンアゲートは、文中でお伝えしているとおりです。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「スレイマンアゲート(ウォーターメロン)10ミリ丸玉(スタンダード)14ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ丸玉、10ミリ多面カット丸玉」



__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
スレイマンアゲートと言えば、スタンダードなスレイマンは、ブラックアゲート、いわゆる黒のオニキスのような色目なのですが、大きな原石の”中身の中心部分のほうへ入っていくと”なんと、グリーン、レッドのアゲートが顕れるそうです。
その、グリーン(翠)レッド(朱)の部分だけを集めたタイプのスレイマンアゲートという、スレイマンアゲートの中でも、そう多くはない特殊カラータイプを今回使っております。
Chapter3は、「ウォーターメロン」。私が名付けました(笑)。
翠と朱が、トルマリンのウォーターメロンビーズのように混じるタイプのビーズと、スレイマンアゲートのスタンダードタイプの黒ベースのビーズと、センティエントプラズマクリスタルを入れて仕上げました。
これはちょっとこの世には他にないスレイマンブレス(笑)です。
このウォーターメロン状態のビーズは、「翠」と「朱」のブレス4本ぶん、つまりビーズだと2連分の中から、それらしきをかき集めてここにセレクトしていますので、また同じものを…ってご依頼いただけても、いちからそのくらいまたビーズをご用意して、このクォリティを再現しようとすると、ウォーターメロンタイプが都合よくブレスにたくさん入っているなら別なんですが、おそらくは結局また一点しか作れませんし。
すごいコストになってしまうため、こちらのみの制作のためにはできないです^^。
黒系のスタンダードなスレイマンアゲートのみの石ブレスじたいは、こんな値段で売ってるわけじゃない石屋さんもいらっしゃるから、スレイマンアゲートブレスとしてはちょ~っと割高であることをご了承くださいね。
(同じ石だ、って考えるとぼったくりに見えるだけの方も^^いるんだろうな~こういうの、と思います…但し、ちなみにこちら、普通にこれと同じものを作ろうと普通の人がいちからこれらの石をすべて揃えようとすると、このクォリティのものを作るために10万円くらいコストはかかりますよ。使っている玉数のことだけ見ればぼったくりにも見えるんだろうなぁ…と思ってそうお伝えしているけど^^、実際はそうではないですからね)
あんまり長々ご説明しなくても、たぶん、「だ~いじょうぶだぁああ」感が感じられるので。このへんで。
スレイマンアゲート、センティエントプラズマクリスタルの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」
◆使用素材◆
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
スレイマンアゲートは、文中でお伝えしているとおりです。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page