似てるよね

2019年05月15日 (水) 20 : 30
現在、制作たけなわで(笑)気づいたらブログ更新してない^^
ということで制作雑談です



こちらは、アースシードライトと、日本銘石のフェアリースキンサファイア(日本銘石の新商品(笑)です)

アースシードライトは地球創世記の造山活動期に、大陸がまさにつくられていく時代に形成された石。
フェアリースキンサファイアというのは広島県の石でイザナミノミコトの陵墓があるところが産地だそうで。

いずれも、他の石には見られない、独特の質感と風貌があります。



両者は、鉱物としてはぜんぜん違う石なんですが、なんか醸し出している雰囲気、エネルギーがものすごく良く似ているのでして(「半霊半物質」という雰囲気そのまま)…なんていうんだろう、これから人類という肉体存在が地球上に出現し世界を創造していく「雛形」っぽい、そういうような

アースシードライトは出てきた当時にさくっとご案内して以来なんだけど。
そうか、半霊半物質の石だったのかと(笑)感じ入っているところ。



アースシードライトは「パワーストーンワークスのお店のほうに、 こんな品がありますが。
アースシードライト、レアストーンなので、こちらは大玉で一見高いんですけれど、これはお薦めだと思いますわ~
(ええっと…あんまり言いたくないんだけど、どちらかというと激安なお値付けしてるかもということ…まぁレアストーンとはいえ、それほど知られていなかったぶん、「売れるのかな」と(笑)この当時はかなり遠慮がちな値段をつけてますね私^^今でしたらもう少し値段上げますたぶん)



今月、このアーシシードライトの大玉も使ってる、世界の屋根ヒマラヤコラボという新商品も予定していますので。

あ、そういうメタフィジカル領域とのコミットをしたい趣味の方にも、アースシードライトもフェアリースキンサファイアも、かなりいい石だと思いますよ。

時間を忘れさせてくれます(笑)


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page