気づけば明日から!! チラ見に入ってしまう時節となっています!!!
現在、月末の新作石アクセサリに向けて、制作〆の段階に入っております。
ははは、スミマセン、このあともうPSWでは「平成を振り返る特集」みたいなものができなくなりました(笑)。
でもおそらくそれはみなさまそれぞれに、今こういうカウントダウンみたいになっている時期ですからね、もう今それをなさっていることだと思いますので、私が特に何か提言しなくてもいいことかな、と。

ひとつだけ。
表題の『やりたいことを探さない』ですが。これは「なりたい状態を探さない」とも言えます。
これは、「石選びの極意」でもありまして。
簡単に言うとエゴを挟まないということではあるのですが、エゴを挟まないようにって言われると^^エゴがたっぷり出てきますから、「自分を忘れて夢中になってる状態」としておきましょう。
このブログでも、何度も過去からお伝えしていることなのですが。
石アクセを選ぶ時や、石を選ぶ時に、あなたの直接の願い事を基準に選ぼうとしますよね?
いわゆる「思考で考える、こうなりたい、の状態」です。
「○○になりたい」から、それを実現してくれるのは、どれだろう? っていう探し方をしてしまいます。
100人いれば、99人までは、そういうふうに、探すと思います。
じゃ~ん。それはNG。
いや、まぁ、NGと言い切ってしまうまでではないかもしれませんが。
そういう探し方で探しても、実際に、決める時に、「かっる~い気分で、これ! ぴぴん!」という軽さがあって、「これ欲しい」という感覚があれば、OKかな。
なので、「アタマで考える”理由”ではないところから感じる、ワクワク感からくる、これが欲しい」がやっぱり最強(笑)ではあります。(この場合、自身の”好み”基準から外れていることも往々にしてあります)

ちなみにこの「やりたいこと好きなことがうまくいくこと」ですとか「ワクワクをしよう」のワクワク感というのは、過去からスピ方面においてはよく取り上げられている言葉で(主にバシャールさんとか)「あなたのワクワクすることがうまくいくこと」とかまぁ、そんな感じで言われます。
誤解しやすいのですが、そうすると、人間、「ワクワクと気持ちがエキサイトすること」とか、なんかこう、ものすご~くそれが特別な至福感の伴う、否定の入らない全面的肯定感情、感覚、のように捉えてしまうこともあるかもしれません。
実際のワクワクは、とても「サイレント」で「ライト(軽い)」ところからやってきます(笑)。
「スンナリ、当たり前」に運ばれていくのです。
否定も入りませんし、同時に、過度の肯定感も入ってきません(←ここ大事)。
「スンナリ、当たり前」に、成就していくのです。努力することなしに。
行動は必要ですけれど、それは、努力ではないのです。このへんのお話は、あまり近年はしていなかったかもしれませんね。
(努力がいらないスピリチュアルの話をしてしまうと、「努力したくない」「怠けたい」という欲から(笑)その魔法を欲しがってしまう人が湧いてきちゃうので^^、ほんと、この感じを表現するのは難しいのですよ)
肯定感を求めると、それは離れていきます。
あなたが何かを決める時、「肯定の理由探し」に入りますでしょ?
「これで、本当にいいのかな」という。
石のお買い物とか(笑)きっともう、それの連続なんじゃないでしょうか(笑)。
人間は常に「失敗したくない」という気持ちが隣り合わせですからね。

PSWの石アクセサリには、「失敗はナシ」の保証があります(笑)。まず、あなたが選ぶことに失敗はないです。
根拠のない自信を持ってみていただいて大丈夫です。
なんでそう言い切れるかというと、そういう失敗しない方しか買いに来ていないから。です(笑)。
うちでご購入される、ということは、そういうことです。
私にその疑いがないので、疑いを持つ人が買ってくださらない(笑)という循環になってしまっているぶん、スピリチュアル業界的にもっとも人口比の高い迷えるカモさんたち(笑)が顧客層に含まれていないため、「あそこの石アクセサリは凄いよ」という評判の立たない、つまり「人氣が湧いてこない」ので、ものすごい大盛況ではないのが^^大変残念なところがありますが(爆笑)、あやしさ満点の石業界において、そのぶん、PSWの澄み切った晴天っぷりが保たれていますから。
とてもありがたいところです。ありがとうございます。
しかしなんでこんなにうちは「人氣が湧かないんだろう?」って思わないでもないんですけれど^^、今はこれでいいのだと感じました。
つい先日、「人氣が沸点」みたいになっていたスピ系の場所に出入りしたんです。会場には300名くらいの人がいらっしゃっていたでしょうか。
その時にですね…かつて人々の欲望の念エネルギーの渦巻く明治神宮の清正井ではじめてもらってきて「これがそうか~」を実感した「肩の重さ」を彷彿とさせる、ズシンと思い人氣を背中に乗せて帰ってきちゃったな、という経験を久々にしました。
この世のスピ系の集まりの場は、人間が大量に行き交う新宿駅や原宿駅などよりもずっと重いです(笑)。
特に方向性が近似している人々の欲の人氣の集合エネルギーは非常に重いです。
300名程度なんて実際の通常の日常場ではたいしたことない人数ですけれど、欲とか、特定の人物を崇拝というのか支持するようなタイプの集大成的エネルギーとしてまとまるとどえらい重いですね^^。
(仮にそれが、「この世界を良くしたい」という願いや、世を正す的な一見良さげでポジティブな肯定的な願望の集まりでも、ある種のそれは「人間の欲エネルギー」でもありますので)「思い」は「重い」ということですね^^。
あんな重たいの、あたしには扱えないし扱いたくないですから(笑)。
だから、いい塩梅に、そういう重たい人氣が寄って来ないPSWはこれ幸い、という、高次はからい以外の何物でもない…という感謝の、高次スペースにしてもらってることを思います。

きっと、平成最後&令和幕開けの月末新作石アクセサリも、そんな感じになるでしょう。
難しく考えないで。
楽しもうとか、ワクワクしようとか、願いを叶えようとか、これからの展望とか心配事とか、いっさいのそれらをちょっと脇にどけておいて。
幸も不幸も無関係のところで。
石との時間を、石とのコラボを、これから月末まで、しに来てくださいね。

現在、月末の新作石アクセサリに向けて、制作〆の段階に入っております。
ははは、スミマセン、このあともうPSWでは「平成を振り返る特集」みたいなものができなくなりました(笑)。
でもおそらくそれはみなさまそれぞれに、今こういうカウントダウンみたいになっている時期ですからね、もう今それをなさっていることだと思いますので、私が特に何か提言しなくてもいいことかな、と。

ひとつだけ。
表題の『やりたいことを探さない』ですが。これは「なりたい状態を探さない」とも言えます。
これは、「石選びの極意」でもありまして。
簡単に言うとエゴを挟まないということではあるのですが、エゴを挟まないようにって言われると^^エゴがたっぷり出てきますから、「自分を忘れて夢中になってる状態」としておきましょう。
このブログでも、何度も過去からお伝えしていることなのですが。
石アクセを選ぶ時や、石を選ぶ時に、あなたの直接の願い事を基準に選ぼうとしますよね?
いわゆる「思考で考える、こうなりたい、の状態」です。
「○○になりたい」から、それを実現してくれるのは、どれだろう? っていう探し方をしてしまいます。
100人いれば、99人までは、そういうふうに、探すと思います。
じゃ~ん。それはNG。
いや、まぁ、NGと言い切ってしまうまでではないかもしれませんが。
そういう探し方で探しても、実際に、決める時に、「かっる~い気分で、これ! ぴぴん!」という軽さがあって、「これ欲しい」という感覚があれば、OKかな。
なので、「アタマで考える”理由”ではないところから感じる、ワクワク感からくる、これが欲しい」がやっぱり最強(笑)ではあります。(この場合、自身の”好み”基準から外れていることも往々にしてあります)

ちなみにこの「やりたいこと好きなことがうまくいくこと」ですとか「ワクワクをしよう」のワクワク感というのは、過去からスピ方面においてはよく取り上げられている言葉で(主にバシャールさんとか)「あなたのワクワクすることがうまくいくこと」とかまぁ、そんな感じで言われます。
誤解しやすいのですが、そうすると、人間、「ワクワクと気持ちがエキサイトすること」とか、なんかこう、ものすご~くそれが特別な至福感の伴う、否定の入らない全面的肯定感情、感覚、のように捉えてしまうこともあるかもしれません。
実際のワクワクは、とても「サイレント」で「ライト(軽い)」ところからやってきます(笑)。
「スンナリ、当たり前」に運ばれていくのです。
否定も入りませんし、同時に、過度の肯定感も入ってきません(←ここ大事)。
「スンナリ、当たり前」に、成就していくのです。努力することなしに。
行動は必要ですけれど、それは、努力ではないのです。このへんのお話は、あまり近年はしていなかったかもしれませんね。
(努力がいらないスピリチュアルの話をしてしまうと、「努力したくない」「怠けたい」という欲から(笑)その魔法を欲しがってしまう人が湧いてきちゃうので^^、ほんと、この感じを表現するのは難しいのですよ)
肯定感を求めると、それは離れていきます。
あなたが何かを決める時、「肯定の理由探し」に入りますでしょ?
「これで、本当にいいのかな」という。
石のお買い物とか(笑)きっともう、それの連続なんじゃないでしょうか(笑)。
人間は常に「失敗したくない」という気持ちが隣り合わせですからね。

PSWの石アクセサリには、「失敗はナシ」の保証があります(笑)。まず、あなたが選ぶことに失敗はないです。
根拠のない自信を持ってみていただいて大丈夫です。
なんでそう言い切れるかというと、そういう失敗しない方しか買いに来ていないから。です(笑)。
うちでご購入される、ということは、そういうことです。
私にその疑いがないので、疑いを持つ人が買ってくださらない(笑)という循環になってしまっているぶん、スピリチュアル業界的にもっとも人口比の高い迷えるカモさんたち(笑)が顧客層に含まれていないため、「あそこの石アクセサリは凄いよ」という評判の立たない、つまり「人氣が湧いてこない」ので、ものすごい大盛況ではないのが^^大変残念なところがありますが(爆笑)、あやしさ満点の石業界において、そのぶん、PSWの澄み切った晴天っぷりが保たれていますから。
とてもありがたいところです。ありがとうございます。
しかしなんでこんなにうちは「人氣が湧かないんだろう?」って思わないでもないんですけれど^^、今はこれでいいのだと感じました。
つい先日、「人氣が沸点」みたいになっていたスピ系の場所に出入りしたんです。会場には300名くらいの人がいらっしゃっていたでしょうか。
その時にですね…かつて人々の欲望の念エネルギーの渦巻く明治神宮の清正井ではじめてもらってきて「これがそうか~」を実感した「肩の重さ」を彷彿とさせる、ズシンと思い人氣を背中に乗せて帰ってきちゃったな、という経験を久々にしました。
この世のスピ系の集まりの場は、人間が大量に行き交う新宿駅や原宿駅などよりもずっと重いです(笑)。
特に方向性が近似している人々の欲の人氣の集合エネルギーは非常に重いです。
300名程度なんて実際の通常の日常場ではたいしたことない人数ですけれど、欲とか、特定の人物を崇拝というのか支持するようなタイプの集大成的エネルギーとしてまとまるとどえらい重いですね^^。
(仮にそれが、「この世界を良くしたい」という願いや、世を正す的な一見良さげでポジティブな肯定的な願望の集まりでも、ある種のそれは「人間の欲エネルギー」でもありますので)「思い」は「重い」ということですね^^。
あんな重たいの、あたしには扱えないし扱いたくないですから(笑)。
だから、いい塩梅に、そういう重たい人氣が寄って来ないPSWはこれ幸い、という、高次はからい以外の何物でもない…という感謝の、高次スペースにしてもらってることを思います。

きっと、平成最後&令和幕開けの月末新作石アクセサリも、そんな感じになるでしょう。
難しく考えないで。
楽しもうとか、ワクワクしようとか、願いを叶えようとか、これからの展望とか心配事とか、いっさいのそれらをちょっと脇にどけておいて。
幸も不幸も無関係のところで。
石との時間を、石とのコラボを、これから月末まで、しに来てくださいね。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 高次ガイダンス
follow links
FB page
Google+Go to top of page