◇2015年10月新作アクセサリです◇

2015年10月28日 (水) 01 : 03









ご訪問いただきありがとうございます!
2015年10月の新作アクセサリのご案内です。
10月31日(土)の午後7時(19時)前後
からのアップを予定しておりますので、ぜひ見にきてくださいね♪

それでは、
出品順番、各使用ストーンのご案内です。


1.Spiritual Intention

 (使用石:K2、アゾゼオアゼツライト、ラピスラズリ、タンザナイト、ターコイス、リビアングラス、2012クリスタル)


2. ラベンダーフレイム~クァン・イン・エネジー~

 (使用石:パープルカルセドニー、ティファニーストーン、アメジストエレスチャル、アゾゼオアゼツライト、アゾゼオサチャロカアゼツライト)


3.インナーチャイルドをイイ子イイ子

 (使用石:ラリマー、アクアマリン、クンツァイト、アゾゼオアゼツライト、アゾゼオブラックアゼツライト、アゾゼオアズマー、ブラックトルマリン、ブラックトルマリンinクォーツ、ブラックトルマリンinアクアマリン)


4.再起動

 (使用石:ロシア産レピドクロサイトinクォーツ、ガーネット、アクアマリン、ロードナイト、レピドクロサイト)


5.セレンディピティ~ザギマウンテンクォーツ~

 (使用石:ザキマウンテンクォーツ、モルダバイト、ギベオン、リビアングラス、コンドライト(サハラNWA869)、カンボデルシエロ)


6.セレンディピティ~メタフィジカルクォーツ~

 (使用石:モルダバイト、ギベオン、リビアングラス、アゾゼオアゼツライト、アゾゼオサチャロカアゼツライト、2012クリスタル)


7.I am the I AM

 (使用石:ユーフォラライト44、オーラライト23、アメジストエレスチャル、ゴールデン&ブルー2toneタイガーアイ、ゴールデンオーラ、ゴールドルチルクォーツ、ゴールデンブラックマイカ、レピドライト、ブルークォーツ、龍彫刻ライトカラーアメシスト、サンダーベイアメトリン、ゴールデンジャスパー、淡水パール、ウランガラス)


8.歩くパワースポット

 (使用石:ヴォルテクサイト、2012クリスタル、アゾゼオアゼツライト、ヒマラヤゴールドアゼツライト、ヒマラヤレッドゴールドアゼツライト、セドナストーン、ダイナソーボーンフォッシル、モルダバイト、リビアングラス、ギベオン、バッキーボールカット水晶、水晶、カレンシルバー)


9. マジック~face the 2016 wave~

(使用石:ミスティッククォーツ、ピンクトパーズ、ブラックプレシャスオパール、プレシャスオパール、インペリアルトパーズ、ブルートパーズ、グリーンクォーツ、シトリン、ゴールドタイチンルチルクォーツ、ブラックマトリクスオパール、アメシスト、ペリドット、ゴールデンオーラ、ブラックアクアオーラ、2012クリスタル、アゾゼオアゼツライト、アゾゼオヒマラヤゴールドアゼツライト、アゾゼオブラックアゼツライト)


・・・・・というラインナップにて、現在準備進行中です。





上掲のは原石のお品の一部となります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今月は、自分の内面的なものですが、ある意味めまぐるしいものがあったんだろうな~と思います。と言っても、表面上そこまでの自覚があるわけではないのですが、でもたぶん。おそらく。

そういうことを象徴するような感じの出来事が、つい先日ありましたね。
実家の母親から、なんだか物騒な^^ハガキが届いていて。なにやら夢見の悪い夢を見た、ということで、心配だから電話してくれ、って内容。
なんでハガキなのかというとですね、あたしは、、、つい、携帯をふだんいる部屋から離れた場所に放置する(主に玄関ですが)癖がありまして。外から帰ってきて、バッグの中にそのままにして、玄関に置き去りにしたまま、って感じで、また出かける時もそのまま出かける。だから気づくと充電が切れてるなんてこともしょっちゅうで。
なので、電話鳴ってても気付かず出られないこともしょっちゅうなんですね(実は、以前父親が亡くなった時もこのパターンで、知らせはあったのに電話にずっと出なかったという、、、半日たって電話あったことに気づいて電話して亡くなったのを知ったというトンデモぶりでして)。そういうあたしの治らない癖を知っているので、電話に出ない、、、この阿呆、、、ってことで、ハガキ連絡ですよ^^。

もともとちょっとのことでもものすごく心配性な母なので、ほんと嫌だわ~と思いつつも、まぁ、連絡してみたら。
なんでも、あたしが死ぬ夢を見たそうなんですね^^。と言っても、設定は、小学校時代のあたし、なんだそうで。
なんか学校から「お子さんが、、、」って連絡を受けて、死んじゃったらしい、ってことで。
で、なにやら場面が変わって、自宅の階段をとんとんとん、と降りている設定になったそうなんですが、階段の下には、死んじゃったはずの、今現在のあたしがいたんだそうです。
あれ? 死んじゃったはずなのに生きてる、なんで? って思ったそうなんですが、そのあたしがね、なんと「自分を殺してくれ」って言ってるそうなんですよ。
そこで目が醒めたそうなんですけれど、あまりの印象深さとリアリティっていうんでしょうか^^、それで起きた時に身体が硬直してたそうです。で、内容が内容だけに、「なにかあったんだろうか」とものすごく心配になったんだそうな。
病気とかなにか困ったことがあって思い詰めているんじゃないだろうか、とか、思っていたそうです。

その話を聞いたあたしは、とっさに感じたことは、「いや、それ、どっちかというと逆だね」と、ぴんと来ました。
逆、っていうのは、困ったことになっていて袋小路になっている、、、ではなく、むしろ「抜け出た」んだ、、、と感じた、というか。
「死」が象徴するものは、しばしば、人間の世界では不吉なものとして捉えられがちですけれど、これは違うな、と。

その話をうちの人間にして、彼がネットで調べた内容によればですが、子供が死ぬ夢というのは、やはり「吉夢」らしく。
むしろなにかしらの気がかりだった事案の解決、進展ですとか、たとえば親が子供のことで心配していたこと、子供が目指していた将来の希望の職に就くことができるだとかの、吉兆を暗示しているのだそうで。

この話に出てくる、小学校時代、というもの。実はですね、今月お出しする予定の石アクセなんですが、「インナーチャイルドをイイ子イイ子」っていう^^非常にふざけたネーミングのカップリングがありましてね、名前はおちゃらけているけれど^^中身はマジっていうか、まさにそれ対策で。でもこういうのってね、「で、実際に、その古傷はなんとかなったのか?」っていうのって、実は、本人よくわかんないんですよね^^。あくまでもそんなような気がするし、きっと癒やされた、もう大丈夫!! って程度にしか認識できない。
「内面」の話ってのは、ほんとこれだから^^胡散臭いっていうか、カップリングとしてお伝えするのも、気持ちの上でそうなったよ、みたいなのって、どうとでも言えますしね。

だからね、「カルマを消滅する」みたいな^^気安くそういうことを言うなよな触れ込みの石っていうのもあるけれどね、いや、そういうふうに消滅したとかしないとか、そもそも本人にそれってわからないし、それにそういうお手軽なものじゃないだろう、って思うよね。思うけど、たぶん、そういう内面の瘉しがちゃんと行われていることに、私たちがちゃんと気付けていないだけなのかもしれないですね。

なので、そうか、小学校時代のあのトラウマを抱えていたあたしは、もうここにはいないんだね、、、って、思いました。

まぁ、その後出てきた、今現在のあたしが「自分を殺してくれ」と^^ぶっそうなことを言っていた、っていう部分に関しては、分析としてはどう捉えようかと思ったんですが。
「その夢見たのって、何時頃なのぉ?」って聞いたら、4日か5日前くらい、まだ一週間はたっていない、、、ってことでしたんで、ふ~~ん、と電話を切ったあとに、その頃なにしてた、っていうか、なに考えてたかな~、ということを思い出そうとしていて。
で、そのあと、うちのワンコとお茶しに行ったカフェで、日記見て、なんとなくわかりました。

やはり5日前に犬カフェで日記書いてて、そこには実現できるのかどうかな、久々に相当ムシのいい夢というのか希望が書かれていたのですが。あの、今月ひさびさにね「マジック」というのをね作りまして。制作最終日21日に作ったんですよね。
マジックだしな~、ってことで、努力抜きの世界の願望列記してみまして。うちではこのカップリングはSPEED以前に、「元祖願望成就系」ですから^^。(しかもマジックは、努力関係ないんです。だからマジックなんだし)
大昔にマジックを最初に作った頃というのは、あたしもね、相当三次元的欲望物質的現実的欲望にまみれながら生きていたもんですよ。今よりも、なにも持っていなかったし、将来の見通しとか^^ありえないくらいに、ありませんでしたよ。それでもなんでか根拠の無い自信があって^^石がいるから大丈夫、という。「今」はすっごく幸せ! 「今」は幸福!! なぜなら、大好きな味方の石がいるから!! って、おめでたさで、常に「今の中に」生きていました^^。

「いつ死んでもいいように生きる」っていうのも、口先だけじゃ、ダメよね。実現したいことも、口先だけじゃダメ。心からでないと。つまり、自分が心から嬉しい楽しいことでないと。
きっとそういうことを示唆しているな、と感じました。真剣に(と言っても思いつめる、というのではなく)今を本気で生きなさい、ってことかと思います。
ほんとに、ここでは「今」しか、ありませんからね。

なんとなく「インナーチャイルドをイイ子イイ子」と「マジック」の説明文の補足^^みたいになっちゃいましたが。
なぜか補足のほうが先に出てきていますけれど。三日後にお読みになられる説明文をご覧いただくと繋がる話ですね、これ。
次元が上がるとこうやって「時系列の世界」はなくなっていくのでしょうか。なんちゃって。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今月は、上記の「岡山県津山市産の水晶」のミニポイントを、お買い上げいただきました全員のみなさんへプレゼントさせていただきます。サイズは1センチくらいのミニミニから4センチ位まででちょっと幅があります。
国産水晶、いろんなところから産出するんですね~。以前に、なにげに日本は多種鉱物産出国なんだよね~なお話してますが。世界の雛型ですからね。
じゅうぶんな数をご用意させていただいておりますが、万一品切れとなった場合には、大変申し訳ございませんが、同等品の入手ができませんので、現品限りで終了とさせていただき別途代替品とさせていただきます。ご了承くださいませ。



今月は、上記のプレゼント以外に、「総額15,000円以上お買い上げの方」に、お写真の「アラゴナイトのチャーム」もしくは「ブラジル産の水晶ペンダント」をプレゼント。サイズはアラゴナイトが幅3センチ、水晶ペンダントは3センチ前後です。
せっせとワイヤーワークでお作りしたアラゴナイトを使ったチャームですが、何気に可愛いですよ、これ。



今月は、上記のプレゼントに加えて、「総額30,000円以上お買い上げの方」に、お写真の「ブルーアンバー原石」をプレゼント。サイズはだいたい4センチから6センチ前後でわりと大きめなものが多いです。
見た目にはこの色なので、キレ~~~~っていうんでもないブルーアンバーですが、一応紫外線ランプのもとではブルー(うちはこのサイズの原石一面の範囲を照らせる紫外線ランプがないため、お写真はありませんが。すみません)で、紫外線当てなくてもなんとなくうっすらブルーな感じの箇所なんかもあったりします。
ブルーアンバーは、アクセサリ対応なものですと、昔からですが非常に高価で、近年はブルーアンバーに限らずですが、アンバー全体が価格高騰しておりまして。こちらも、こんな見た目の原石ですが^^、単品で購入すれば、そこそこのお値段しますよ。
こちらは数に限りがございます。じゅうぶんな数をご用意させていただいておりますが、万一プレゼント用にご用意しているタイプが品切れとなった場合には、大変申し訳ございませんが、同等品の入手ができませんので、現品限りで終了とさせていただき別途代替品とさせていただきます。ご了承くださいませ。



今回、はじめてパワーストーン・ワークスで石アクセサリをお買い上げいただく方には、上記のほかに、上記のシリコン(テラヘルツ)のワイヤーラップをプレゼントさせていただきます♪ サイズは3センチ前後になります。
テラヘルツって、今は呼ばないみたいなんですよね~。シリコンって今は呼ばれています。なんかテラヘルツの研究されている方から苦情が^^入った様子ですね。身体にいい、みたいな触れ込みでストーン業界に健康グッズとして利用された! ぷんぷん! ってことみたいです。
実際にいいんだけどね^^。ただまぁ無関係なのに研究成果だけ利用されたからご立腹なのでしょうね。石業界って、ほんと、そうゆうかっぱまん体質ぱくり体質ありますもんね~、たしかに。
ストラップパーツをおつけする予定ですが、スマホピアスのイヤホンジャックパーツがご入り用な方は、ご用意させていただきますので、お申し付けくださいませ。

はじめてのパワーストーン・ワークスのお客様、今月もお待ちしております♪


ということで、
こういった「プレゼント不要」な場合には、その旨、お申込み時(落札時の取引連絡にて)ご遠慮なくお申し付けください。


3日後ですので、当日を楽しみにお待ちください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アクセサリ販売の詳細について、よくわからないな、とお思いのみなさま、ブログ右側の
アクセサリのご購入ガイド
というところをクリックして、要領を見てみてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もしもですが、10月31日(土)に出品できそうにないような不測の事態が発生するようであれば、即、出品日変更のお知らせを入れさせていただきます。


それでは、またぜひぜひいらしてくださいね♪ お待ちしております。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  INFO(お知らせ)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page