
「セカンドオピニオン・コース」のご依頼者様より、掲載許可をいただきましたブレスレットのお写真です♪
…ん? 2本…?
そうなんです。リーディングに沿った、アランジェラさんななこさんそれぞれのリーディングによるセレクトストーンで、ブレスレットを2本ご用意させていただくことになりました。
その中身の、リーディング結果なのですが。
驚くなかれ。
ほぼほぼ、九分九里、同様の内容でした。
ご相談内容への見通しも同様の回答ですが、そこに至るまでの経路、そして、いずれにしてもそれは、「あなたが動かないと何も起こらないので、自信持って、行動してください」というところまで、共通。
なのに、なんでこんなに、セレクトストーンがまったくかぶらない^^…どころか、見た目、真逆のような石ブレスなんでしょうか。と思われますよね?
しばらく、私も、リーディング内容がここまで共通のベクトルを示しているのに、なんでまた、というところを、見比べてみましたが。
これはまさに、陰陽の世界。としか言いようがなく。
互いに補完している部分というか。
見事なものです。
ななこさんのリーディングは、どちらかというと、母的。女性的。母の励まし。
本質部分はこうなのだから、自信を持って、行動していいのよ、という、内側から来る自信、内側への信頼、内なる自分とのつながりを促す石のセレクト。
アランジェラさんのリーディングは、どちらかというと、父的。男性的。父の励まし。
その本質部分を表に出せない自信のなさ、そこをどうやったら出していけるか? という、外側に向けた自信、外の世界を信頼し、外側へとつながっていくことを後押しする石のセレクト。
リーディング内容も、言っている内容、ベクトルは同じ(高次ガイダンスという、情報の出元は同じところなので、当たり前といえば当たり前なのですが)なのですが、微妙に違う点があるとしたら、そういうところでしたね。
なにゆえ、おふたりに、その石のセレクトというアプローチの違いが出るのか? といえば、それは、三次元世界においての「経験値の違い」それこそ、おふたりの個性の違いからです。
ななこさんが、どちらかというと、静的、内側とのつながり方面からのセレクトになるのは、ななこさんご自身が、内側とのつながりからの現実世界展開を志向することで、ご自身が現実において成功されてきている経験値が高いのだろうと思いますので、高次サイドからは、その女性的側面からの石のセレクトとのリンクがしやすいのだと思います。
アランジェラさんも、もちろん同じ内側が出元なのですが、その内側とのつながりを三次元で顕現していくという側面において、現実的に修羅場を^^見てきている経験数が多いので、どちらかというと、動的、それを外側に顕現していくために必要な男性性的な側面の石のセレクト、高次サイドの見解とリンクしやすい、ということかな、と感じました。
どちらが正しい正しくないではなくて、どちらも正解なのです。
私たちが生きる三次元世界には、同じところに辿り着くのにも、無数のアプローチがあり、そのどれもが正解…なのだ、ということの、ちょっとした証明にもなるかしら、な世界を、垣間見させていただけたような気がします。
肝心のご依頼者様も。ご相談して、「これはどっちもありですよね~」と意見が一致しまして、ブレスレット2点、制作させていただくこととなった次第です。
もちろんですが、大満足していただけた、セカンドオピニオン・コースとなりました。
迷ってることのある方にお薦めっっって言いたいので、実名とかは困るけど^^、自分の相談内容まるごとでも、おふたりからいただいたリーディング内容の両方も、全部公開してもらってもぜんぜんかまわないですよ♪ とまでおっしゃっていただけましたが(笑)、いやまぁ、さすがにそこまでのご協力は…ということで、こんな感じの記事にさせていただきました。
私のいつもの思いつきで^^はじめてみることにしたコースですが、こちらは、ほんっとうに自分では答えが出ない…のような、でも、答えを出したい! という問題に直面していて、複数の見解を聞いてみたい…(でも、「出元」はいっしょなんだけどね^^)という方にはお薦めかなと思いますね。
ダメ押しで、高次に説教されたい、背中を押されたい(と言っても、高次は説教がましくはないです。むしろ、もっと説教たれてもいいんでないかい、と思うくらい、首根っこつかまえての説教はしてはくれません)という方にも(笑)よろしいかもしれません。
今回のご依頼者様の案件は、たまたま、「こりゃほぼほぼ、同じ回答だね」という足並み揃ったリーディング結果でしたが、上記の、ななこさんとアランジェラさんの、キャッチする側の特性的なものから、ご相談案件によっては、「おや? これは見解が分かれてるの?」のように見えるリーディング内容となることも、もちろん想定されるとは思います。
三次元では、複数意見って、そういうものでもありますしね。
高次でさえ、意見が分かれることも、あるんじゃないかな、とも思いますし。
またそれすらが、高次ガイダンス^^そのもの、迷え迷えの中から、「つまりこういうこと」を、本人みずからに合点がいくようにナビゲートする、高次の親心とも言えるのかもしれませんので。
以下、ご興味あれば。
リーディングアクセサリの「セカンドオピニオン・コース」のご案内です。
arangelaさん、ななこさんの、お二人に、同一案件リーディングをお願いできるコースです。
リーディング料金は、通常のコースと同じ一万円となります(そのため通常コースで半年後に予定している「フォローアップリーディング」は行われません)。
まったく同様の相談、質問内容を、ふたり同時にリーディング。(リーディング日時は二人のスケジュールにより、多少ズレることがあると思いますが、二人がそれぞれのリーディング内容について知ることはありません。)
その結果を受けて、サポートブレスレットを制作します。
使用石は、すべて使うケースもあれば、こちらでその中からセレクトして制作するケース、ご本人様希望のセレクトを考慮させていただくケースなど、まちまちになるかと思われます。(たとえば、なぜかセレクトストーンは、こちらのほうがしっくりくる、などの場合には、そちらだけを採用したり、など)
ここも従来リーディングと異なる部分になりますが、そういったご本人様の石のご希望がある場合には、リーディング後に、神崎詞音までお伝えくださるようお願い申し上げます。
セカンドオピニオンコースご希望の場合には、「リーディングアクセサリ・セカンドオピニオンコース」とご記入ください。
その他は従来の「お申込みの流れ」と同様となります。
(ブレスレット本体の料金なのですが、リーディングブレスレットは一万円からでお引き受けしているのですが、こちらはこのようにブレス2本制作、となる場合が想定されますので、その場合には、できましたらご予算的には2万円以上としていただけることをお願い申し上げます)

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 販売アクセサリ概要
follow links
FB page
Google+Go to top of page