arangelaさんの、フォローアップリーディングです。

2016年08月05日 (金) 00 : 01
お待たせしました!! こちらは、私本人の、arangelaさんによる半年後のフォローアップリーディングです。
8月1日にいただいておりました内容そのままを、フォローアップリーディングの実例として晒すことにいたします^^。


「arangelaさん」リーディング


神崎様にことたまカードより一枚引きでメッセージを頂きました。
キーワードはトラウマ「傷つくことはありません。磨かれたのです。そして自身のたましいまでは奪えません。それを知っている人は強いのです。」
裏メッセージのキーワードは悪意「理性的に不動心にて悪意を跳ね返しなさい。感情任せの軽率な行動はいけません。すべての悪意から打ち克つときです。」

神崎様の過去を現すカードに現在に至るまで様々な紆余曲折な経験を重ねられてきて、その総括としてパワーストーンアクセサリーに辿り着いたと言われております。
まるで世界中を旅して見つけた宝物であったように大変意味のある出会いだったようです。
神崎様はひたすら石の声に耳を傾けアクセサリー作りを行い続け沢山のクライアント様を幸せにして参りました。そのご褒美として新居への移動が浮かんだと伝えられております。
勿論今のままでも祝福のエネルギーは途切れることはないのですが、神崎様自身のエネルギーが大きくなっており、より大きな繁栄を求めステージを上がる時が少し前から来ているようなのです。
現在神崎様は女神をあらわすハートチャクラがかなり活性化しており、グリーンのパワーや石にご縁が深く、なぜか惹かれて作品作りに表れているかと思いますが、それは神崎様にとっても石にとってもクライアント様にとっても大変重要な流れだと伝えられております、そのまま表現し続けて下さい。いよいよ愛の時代の到来です。

引っ越しをガイド様がおすすめされているのは引っ越しすることで自身の変化の波にすんなり乗れることが出来るからのようです。そして作品の質がより目覚めの方向へとシフトして行きます。金額的にもアクセサリーが放つエネルギー的にも格段に変化して行くと言われております。十万単位の買い物が当たり前のクライアント様も出てきそうな予感がありますよ。
未来を示すカードに“新たな始まり”と“気づき”が出ております。タロットの愚者と魔術師に当たるカードです。
神崎様は宇宙のパワーと連携してエネルギーに変換出来る力を持たれているお方ですので何も心配なさらず、全て心のままに決断なさって下さって大丈夫です。神崎様自身が既に魔法使いだと言われております。
パワーストーンワークスのアクセサリーの魅力はそのまま神崎様自身の魅力、魔法へと繋がっているのです。
ちなみに裏メッセージは“移動、選択、決心”のカードが導き出されました。時は満ちておりますよ、とのことです。
それから神崎様を助けてくれるパワーストーンはタンジェリンクォーツ、ラリマー、シュンガイトだそうです。ご参考までに。



…ということですが、今回はとくに質問とかはしていなかったのですけれど。
なんか、聞きたいこととかなくなっちゃったんですよね…。
自分でわかるから、って言ってしまうと^^「それは奢りだぞ!!」って話になっちゃうかもなんですが。

私は物理的にもう少し人間らしい暮らしができるスペースを求めているだけなので。北欧の刑務所のほうが…うちより…ずっとスペースあるよね…みたいなのは、寂しいじゃないですか^^。(北欧の刑務所って知ってます? 日本のビジネスホテルとかそんなのよりもずっと広いしかも快適そうな個室なんですよ^^。昔から「うさぎ小屋」って日本の住まいは言われますけれど、ネットで北欧の刑務所みると、日本という国が物悲しく感じられます)
引っ越しは…今、宝くじが当たるの待ってるところなんですよね~(ヲイ)。
というのは冗談ではなく、けっこう本気モードもあったりして^^。
宝くじ高額当選したら、迷わずこのへんの売り物件探しに走ります。
東京オリンピックの影響なんかもあるのかどうかわかりませんが、うちの周辺(千駄ヶ谷、代々木)は、かなり相場がまたここ近年上がってしまっているため、高額当選じゃないと、住まいといえるレベルのものは買えないの。努力とかがんばってローンでとかの話じゃないの。そんなことしてたら人生が終わるよね^^レベルなので。
…というのは、家買う場合の話。

賃貸の場合は賃料もピンキリというか、建物のクォリティに寄るところもあり。
別に家賃50万円とかの高級デザイナーズマンションだとか、そういう小洒落たものを求めているわけではないから、それ相応で構わないんですが、この当たりは築浅物件というのが少なくて、わりと築古が多いんですよね~。築古って、配管とかね~どうしてもそのへんダメになってるから、本当は築10年15年程度を希望なんですが、そういう物件じたいが非常に少ない地域なんですよ。そのため、うちの周辺は築35年40年物件でも、強気の^^家賃が多いからね~(今現在のうちもそうです)。
前に不動産屋さんに聞いたんだけど、近年は代々木公園のちかくに住みたい、っていうプライオリティもけっこう生まれている傾向もあるらしく(本当に公園至近だと実は交通そのものは不便なのですが)利便性という意味では落ちるのに、けっこう家賃高いですし。まぁ、本当のお金持ちというのは「利便性」とか^^重視しませんから、東京でも、いわゆる高級住宅街というのは、利便性はたいしてよろしくない環境のよろしい場所にあります。

自分は今いるうちの立地は非常に好きでして。
代々木公園というより、明治神宮至近で、ちょうど隠れパワースポットで名高い宝物殿の裏側に当たる立地です。
明治神宮のエネルギーは、自分で人生を切り開いていく、というようなタイプのエネルギーなんだそうですが、たしかに、ここに住み始めた当時、自分は、ですが、ややポジティブ(それでもネガティブ混在の^^)になったというか、年収も望んでいたわけでもなかったのに、たまたまでしたがめちゃアップしましたし。
たしかに明治神宮って、「自分で人生を切り開いていく」ことを鼓舞するタイプのエネルギーなのかもしれないな、というのは、うちはアルフィーの事務所があるビルとファンクラブの入っているビルのちょうど真ん中あたりに位置するんですけれど、アルフィーってほんと、そういうグループですよね。とくだん音楽的なレベルという意味では最高峰であったことのないグループ、なのになぜに長きに渡りアルフィーが生き残っているのか?(失礼^^。アルフィーファンがいらっしゃったら怒らないでね。でも客観的に音楽的才能、能力という点では、これは悪口ではなく「不思議」レベルで)謎だったんですが、事務所の場所のセレクトなんかも^^良かったんじゃないでしょうか。
彼らは、その自分たちを俯瞰でわかっているというのか、それを卑下もせず背伸びもせず人と比べず、だからこそ自分たちのオリジナルな工夫と意識で固定ファンを維持し長年ツアーをしているグループ、ミュージシャンとしては結果、理想のスタイルの先駆者だったような気がします。「自分たちが心から音楽をやっていて楽しい姿を見せることで、人にも喜んでもらえる」これ基本ですよね。


話がそれましたが。
というような現実の話は置いておいて。
arangelaさん…うちの高次ガイドさんは、本人にやる気を出させようと^^だいぶ盛ってやしませんかね?^^
…と思わなくもないくらい、ありがた~い、高次のご支援ご指導(及び叱咤)をいただいて、この仕事を継続させていただいている神崎詞音です。

石の仕事は「まるで世界中を旅して見つけた宝物」というのは本当で、人生紆余曲折の中^^、ようやく見つけた、掛け値なしに「自分の好きなこと」でした。
私に、「もう作詞はやらなくてもいいや、こっちのほうがいい!」と思わせた、そういう世界です。
(そのくらい、昔、作詞することも、私は好きだったのよ^^。その音楽の世界に、「まったく音楽業界にかかわるシゴトへの未練はない」と言い切らせることができた世界は、「石の世界」だったの)
これはブログ記事にも書いたと思うんだけど(いや、書いてないかもしれない。ただ普段から、そう思ってるし、人にも言ってる)私は、過去の東日本大震災の時なんかも、「え~…強制避難になったら、あたしこの仕事ができなくなっちゃうの? そうなるんだったら、もうここで死んでもかまわないんだけど」って本気で言ってました。
ああいう非常事態には、自分の本音というものが出てくるのです。(この時は先代ワンコが生きていた当時でもあって、先代をここに置き去りにしていかなければならない事態であるなら、「じゃああたしもいっしょに残るし。絶対、置いていくなんてできない」とも言ってましたね)
緊急強制避難させられて、たとえばもうここには二度と戻れないチェルノブイリ状態になってしまうんだということも、想定できた福島原発事故の時です。
死んじゃうかもしれなくても、これができなくなるなら、なら別にもう死んでもいいね、と思えるような感じのことが、私がよくお伝えしていますが「好きなこと、やりたいこと」なんじゃないでしょうかね。
好きって、そういうレベルのことを言うと思います。
まぁこの場合、実際には死んでしまうわけでもなく、本当に命を賭けるような危険性が物理的にある仕事やシュミというのでもなければ死ぬ確率は低いですけれど^^、バロメーターとしては有効だと思います。

「すべての悪意に打ち克つ時」というのが^^なんだかビミョウですが。
これは私の中の悪意のことだろうと思います。
とくにどなたかに悪意を^^送電されているとも思えませんので(気がついてないだけなんだろうか…)。

自分の中の悪意って、トラウマって、あるとしたら、なんだろうなと考えてみました。
なんとなく思いついたのは、たとえば、東京の不動産が高いこととか^^、そういや昔は今よりもっと不満でしたよね。
どうして東京で生まれ育った人間じゃない人たちが、東京に出てきて、お金持ちになったりするのだろう、東京はそういう金銭欲、成功欲(ハングリー精神ともいうけれど)のある人達に食い物にされている場所…という感覚が、若い頃にはありまして。
だから不動産、地価が^^上がっちゃうのだ、というところに繋がってました。
これは別の側面から観ると、「それだけの付加価値を持っている」からこそ、値段が高い、とも言えるわけなのですが、私の中に「値段が高い=貧乏人には無理」的な、非難感覚が過去に生まれていた土壌は、ここにあったのかもしれません。

今も東京というところは実際それはそうなんですが、昔自分がそれを嫌悪感として感じていた背景にはおそらく、自分を「弱者、被害者」という意識に置いていたところからのものだったように感じます。
「東京で生まれた人間がなぜ東京で暮らすことのために金銭的苦労が必要になるのだ」という、道が閉ざされているかのように思える被害者意識でしょうかね。
よく考えてみると、これ、ぜんぜん繋がりがない^^話なのに、自分の中ではそう繋がってしまっていたんじゃないかな、と思います。

実は石の世界においても、めっちゃ^^ありますよ。レアストーンがどうしても値段が高い、とかそういうことにも、ちゃんと意味があるのです。
というか、石の世界も、不動産や、株などの世界も、とても似ています。
人間が決める付加価値、「相場」が存在する世界はすべて共通するエネルギーが存在しています。
そして、それはただ人のエゴの欲望だけが決めていることではなく、三次元世界に存在するモノなどのお値段の高低は、正直なところ、高い次元ともかなりリンクしているところがあります(全部ではないですけれどね。それだけに、ここを見分けるのが^^これがまたなかなかなのですが)。

値段が高い→貧乏人には無理だから買えない、みたいな^^厳しい側面を持つとも言える三次元世界。
客観的に自分のエゴの都合からだけ見ればそうですが、だからといって世界を憂い非難する心のままではそれは変わらないです。
私は、石に出会って、自分の中に存在するこの自分が力を持たない弱者、被害者であるかのような意識のブロックを、長年かけて、壊し続けてきました。
今がその総仕上げの時なのかもしれませんね。
ずっと胸の奥底に沈殿している、なぜか自分がそう思うようになってしまったトラウマ、因を発見し始めると、なんだそんなことだったのか、と、手放せるようになります。

…って、アランジェラさんお薦めのラリマーアクセを身につけながら、今、文章書いていますが、自分の中のブロックをぶっ壊すには大変お薦めなラリマーは、このように、「自分が囚われているものは何だろう」的なものを、引きずり出してきて、ソレに気づかせ、手放させる心境をつくる、「背中、どんっ」の石です。
ラリマーって癒されるわぁああ、ラリマーって綺麗ぃぃいいい、…なだけの石ではありません(汗)。

「背中、どんっ」される覚悟は、昔流行った、三大ヒーリングストーンの場合、どれも必要です。

まぁ、どんっされていても「気づかないフリ」もしくは「本当に気づかないでいられる」という^^「癒されるわぁ」なだけの、綺麗な石アクセサリに出会えて嬉しいわ♪ の選択でいることも、もちろん人間には可能ですし、そもそも「自分が変化していることじたいに、持ち主さんがぜんぜん気がついていない」というケースが、もっとも多いのではないかという気がします。
すべては、自分しだいなのです。

ラリマーアクセは、本当は、先々月に、ラリマーとアンバー、エメラルドのカップリングをやろうと思っていたんですよ。
ですが、それがブルーオパールに変更になったのです^^。(「Royal BLUE GREEN」がそれです)

ということで、リーディングアクセサリも、引き続き現在、ご依頼をお待ちしております。
(先月のリーディングで、制作待ちの方の石ブレスは、今週中に制作させていただき、来週早々には発送させていただけると思います。今しばらく、お待ち下さいね)
ご興味ある方は、右バナーから、概要ご覧くださいませ。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  販売アクセサリ概要
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page