けっこういいかも、チャクラ調整

2017年10月11日 (水) 09 : 19


このヘミCDについては、以前にも記事書いていますね。

私は実はヘミシンクの「ゲートウェイ」というCDセットを持っておりません(笑)。
なので未だに、ヘミシンクのことを聞かれたりすると(フォーカスいくつとか)ちんぷんかんぷんです。
時々、ブログにヘミシンクのことは書いているので、ご質問いただいたりすることもあるのですが、「私に聞かないで~」と(笑)ご返答するしかないわけです。

私がヘミシンクの話をときど~きしながら、なにゆえゲートウェイも知らない人間なのかというと。
「こういうものに、じっくり時間をかけるような暇がない」というのが、その理由でございましたが(笑)。

でも結局、「”結果的”には長期に渡りやってるよ、時間かかってるよ」ってなっちゃうぶんには構わないっていうか、それはそれなんですけど。
今の仕事もそうですし。まさか10年越えると思っていなかったですし(笑)。
「同じ他人と20年越えて一緒に住んでる」みたいな話も、実はこれは「結果」なだけで(笑)まさかそうなると思ってませんでしたよ。みなさんはおそらくご結婚とかされると、一生、とか^^普通にそういうことを目指すのだろうと思いますが(笑)。
仕事なんかも、あれですよね、みなさんおそらく「長くやるつもりで」やろうとしますよね? 定年までとか一生とか、そういうスパンで考えたりなさいますよね。。。立派です。
私の場合、”結果として”長くなったりすることに、こうして感慨深く驚いているクチですので。

ヘミシンクに関しては、要するに、ちゃ~んと習慣的にこつこつとヘミシンクなさっているようなヘミプロ(そんな呼び方あるんだろうか)の方から見ると、万年初心者なのですが、こういう「単発CD」や「メタミュージックCD」はけっこう持っておりまして。
メタミュージックは、BGMとして普段聴いてます。
(ちなみに、サウラライトアゼツライトで、あらぬ高次領域へ連れて行かれた…って話の時に聞いていたのも、ゲートウェイとかその手ではなく、単なるメタミュージックです)

で、単発CDのほうはというと^^生来の無精者(笑)なところがありまして、なんかこう、スタンバイしてトライする状態をつくることをサボり続けて早何年…であることをずっと自覚してました^^。
(どうしても傾向として、「ガイドに会える」とか「ハイアーセルフに会える」とか、そういうエサがないと^^食いつき悪いところがありまして^^)

このチャクラ調整CD、二枚組でですね、CD一枚で所要時間70分、2マイ合計で所要時間150分、つまり二時間超のため、それが「私にはちょっと長すぎる感」がありまして、昔買ってはみたものの、うわ~所要時間を^^まったく見てなかった~失敗した~みたいな感じで(笑)、それでもまぁ買った当時はトライしていて、記事にもしていて、「これやるとめっちゃ身体が軽っ」って感動していながら、それ以来、すっかり忘れ去っていて(笑)ぜ~んぜん活用していなかったんだけど。

一昨日の話(昨日のパンク修理の前日)なんですが、ふと、これ久々にやってみよう、という気になりまして。

なぜかというと、
「な~んか、背中から肩、首が凝ってるっていうのかな~? 痛いわ~。寝ても治ってないし。これって”霊障”なのかしらぁあああ~~~~。ぇええ。」
とか(笑)月末新作のみなさまへの発送がほぼ終了してから、しばらく思ってたんですけれど。
まぁ、単純に”疲労”という話なんですが。
夏が終了して、10月に入って、それでもまだ夏日のような日もありますが、さすがにもう真夏ではありませんからね。
先月から今月にかけて、ノンストップの忙しさでしたから(月末新作仕事のさなかセミナーみっつ行ったりミネショ業者dayに行ったり超めまぐるしかったので)。
まる二日くらいなら寝ないでも全然大丈夫な人間だったんですけれど、そろそろ私も「トシ考えろよ」的に^^、そういうのはできない年頃なのかなぁ~、やっぱ疲労するんだな~と、ちょっと寂しさも感じつつ。
(「もうアラ○○○」とか^^そういうのが口癖になってて、それを何かを諦める理由にするのは良くないと思うけれど、多少はそのへんの年齢バランス考えて行動することも大事は大事でもありますね。「電動アシスト自転車は一度乗ったらもう二度とふつうの自転車には乗れない」と言われるけれど^^(楽過ぎて)、そういうのもまぁ、無駄に疲れないためにはアリなのかもしれませんし。うちのほうは、ほんと坂が多いですので。このへんだと小さい子乗せるママンなんかは、電動アシストが当たり前っぽい感じですし)

なので、チャクラ調整、これやったら少しこういう痛いのが良くなるかな、みたいな気持ちで。
で。このCDがですね。
やはり、すごい良かったんですよ。

「身体周辺石乗せ石張り巡らし状態」のクリスタルヒーリングと相まって(笑)、めちゃ効果ありました。

以前にも、まったく同じことを^^記事にしてるんですけどね(笑)。
石との相乗効果が凄い!! って。
(以前から「どっか痛い」の時よく使っている石ですが、やっぱオーラライト23は、頼もしいヒーリングストーンですね。こういうヒーリングには、オーラライト23、アマゼツ、アゼツライト、このへんは、ほんと、ばっちり。2012、センティエントももちろん使えますし、レムリアン系クリスタルはこのテのヒーリングに使うの良いですよ。私は自分のケアみたいなことは、どうも疎かにしがちで、具体的に「どっか痛い」とかにならないと(笑)ほんと、やらないんですよね~^^)

チャクラ調整一回、CD二枚ぶんの合計150分ですっきり。首肩背中のコリ痛みが、まったくなくなりました。
(一昨日の話なんだけど、今日記事にしているのは、「本当に痛くなくなったかな?」の確認の意味もありまして。なんとなく治った感じしていたけど、やっぱり痛さがぶり返してきた! みたいな感じになるかもなので、様子見していました)

凄いなぁ。ヘミシンクが凄い、って、久々に感じたかも。いや、そんなことは^^ないですけど。
以前も^^こちらの「Hemi-Syncによるヒーリング・ジャーニーズ・サポート」というCDで、やはりチャクラクレンジングしてみて、「めちゃ身体が軽っっ」っていう記事を書いていますし(笑)。
私はどうも、身体が良くなった! みたいなことに関して、忘れっぽいところあるんですよね~。
で、どうも具合が悪いぞ、の状態になってみて、慌てて(笑)ケアするところがありまして。

ど~しても、どちらかというと、ヘミCDに関しては「メタ・フィジカル寄り」のほうばかりへの活用というのでしょうか(笑)「見える」とかそういうね、そっちばかりに活用していたところがあり。
いわゆる首から上、胸から上の、観えない側の世界との接触のためというか。

ですがまぁ、その首から上を支えているのが、身体全体ですからね。
身体の調子がどこか悪いと、その首から上の活動も、ままならなくなるところもありますから。

身体のケアのために、「ガイドさんにヘルプをお願いしていい」っていう感覚、私は薄いところがあったんですけれど。
これって、ぜんぜん、していいこと^^だったんだな~…っていうのを、なんとなく実感したんですよ。もう少し、かわいらしく^^そういうのこそ、おまかせできちゃうようになっていいんだな~、と。
但しこれって、「じゃあガイドさんのほうで察してくれて、こっちの身体の不具合あったら、自動的にケアしてくれないかな」っていう(笑)おんぶに抱っこ、みたいなのは^^NGっぽいんですよね^^。なんとなく。
手間暇そのものはこっちがちゃんとかける(自分の身体なんだから)、そういう段取り、ふだんからのメンテナンスとかは、やはりめんどくさがらずに、惜しんじゃダメみたいですね。

人様には「下位チャクラが大事、グラウンディングが大事」と常日頃能書きを言いつつ^^、ここんとこ、気づけばそういう自分がふわっとしてましたね。
私はどちらかというと、仕事柄ど~ぉしても、おそらく「上のほう使う」頻度がかなり高いのですが、仕事はそれだけじゃなくて、体力勝負、正確さ勝負、色々な要素を必要とすることを多岐にわたってやっているわけなのだから、やはり、人並み以上に中断から下のケアは必要なんだな…ということを感じますね。

70分とか150分とかって長い…というのは、まぁ、取り立てて不具合がない時には^^そう思うよね。
私はこういう時間かけたヒーリングとかって、「なんかかったるい」と思ってしまうタイプなんだけど(笑)、これからは、マメにこういうのはやっとこう、って思いました~。(って前もそう書いてなかったけ?(笑)今度こそ忘れずに^^)

「石をふだん身につけているだけではヒーリングにならないのか?」
という話なんだけど。

石が「効く」というか、なんとなく普段そういう感じがしている人の場合、他のヒーリング方法が加わると、さらに相乗効果になりますね。
なので、石好きさんは、そういう、ご自身が気になるヒーリング法などは積極的に取り入れていかれると(ヘミシンクに限らず)色んな意味で、加速化できると思います。

ちなみに、「石好きさん」…石が好きなら^^それでいいのですよ。うんちく語るスペシャリストでなくても。
具体的に「こういうエネルギーが!」だとか^^石から受け取っているエネジー効果みたいなものをとくに自覚していなくても、石見てるだけでわくわくするとか嬉しいとか、だから石が欲しい、石が好き、ってなっちゃう、そういうレベルの石好きさんでかまわないのです。
そこに「素直になっている状態」でいられる人は、他のヒーリング方法が功を奏す度合い、確率も高い人だと思います。

世の中には石に対して、そういうワクワク感覚がゼロに近い人も(笑)中にはいます、っていうか、実際それも珍しくない話ですから。
(そういう人に、石やメタフィジカル系のヒーリング法などを無理にお薦めしても(笑)そういう方の場合は、そもそも石との距離感がそこであるので効果じたい薄いから^^それもまったく無意味とは言わないけれど、あんまり意味ないんですよね。人間が身につけている思い方のブロックもそうだし、好き嫌いとか抵抗感とかって、こちらの想像する以上のものがあったりはしますから)


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  ちょっとスピリチュアルな話
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page