
更新がまばらですが。
今週から、超制作モード。制作していなくても制作モード(笑)。

ビーズとかの整理するだけで、一日が終わることもあったりでしたり。
しかも眺めているだけだったり。整理さえ^^できずに、ただ眺めて終わってしまうこともあったり。

わりとこの時間って、長いんですよね。
そうしてるうちに何時間も経っていることって、考えてみるとけっこうザラ。

一見、こういうのは「無為」な感じで、「ああ今日も時間を無駄にしてしまった」となるとこなのかもしれないんですが。
実は、この時間が非常に大事なのではないかと。
やらなきゃいけないことがあるのに「なにもしていない無為な時間」があることが、人間には焦りや苛立ちになったりするものですが。
ものすご~くクリエイティブなのは、実はこの、「なにもしていない」っぽい時間。
そういう意味で、この「なにもしていない」ことに割合として時間を割ける、現状の、本業状態というのは、とてもありがたいなと。実感します。

「好きなことをする時間が欲しい、時間が足りない」って、大昔、20代くらいの頃は思っていたんです、私。
だから会社辞めたいとか(笑)。
それで昔、実際に辞めてみたわけなんだけど。

必ずしも時間がアレば、っていうものでもないですよ。
時間がないない、好きなことに費やせる時間がないない、自分が好きなことができないのは時間がないせいだって、もし思っている方がいらっしゃれば。
できないのは、時間だけのせいではない、ということが、時間ができた時にわかるかもしれません。
時間ができた時…
もう時間がないことを言い訳に(笑)はできなくなりますので。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : ちょっとスピリチュアルな話
follow links
FB page
Google+Go to top of page