夏が好き、とか常日頃言っている自分でも、ここまで暑い夏って? あったかな~レベルの暑さな気もします~。
そんなわけで、・・・早朝、朝一番の太陽光を求めて、というか、(朝イチなら涼しい、ってことに気が付いて)昨日今日ふつか続けて、朝5時の代々木公園へお散歩に行ってみました。
朝も今は7時くらいになるとけっこう日差しが強くなってきていますので、夜明けとともに・・・くらいでちょうどいいような。
人、いないだろ~・・・と思ってたんですけど、いらっしゃることはいらっしゃいますね。
早朝お散歩のご年配の方、早朝ジョガーの面々、早朝わんこのお散歩の飼い主さん・・・まぁそれでも、もちろん、ふつーの昼間よりは人手は限られますけれど。
早朝に出かけてみて気が付いたことは。
当たり前ですが、陽光の射しこむ方角が午後の真逆ですので・・・
いつもは(私にとっての、いつも)日が当たっていないように見えていた場所に、燦々と日の光が注がれている様が、とても新鮮。
時間帯を変えてみただけで、ほんの少しのことで、世界は変わって見える。
そして・・・光が注がれていない場所がないんだ・・・ということにも、あらためて気が付きました。
この地上には。そんな場所はないのです。
どこにでも。ゆきわたっていて。
どんなに自分は日陰者・・・日の当たらない人生・・・そんなふうに思いたくても^^、日は当たってます。隙あらば、日の光はそれこそ盗人のようにそっと忍び寄ります。
それが証拠に「UV対策」をきっと万全にしたいのであろう女子のいでたち、時々、街中などで拝見することがありますが、ありゃまるで「忍者ルック」に^^なってるじゃないですか。
ほぼ全身、覆いをかけて太陽光に当たらぬよう肌をもらさず隠したいのでしょう、つまり光から隠れていたい様子なんですが、それでも「光を避ける」のは至難の技。
日の光で生かされているイノチというものを、その完璧さを、朝の太陽光の中でしみじみ。
午後は、明治神宮へ。久しぶり。
そういえば去年の夏は、通ってましたっけ(メディテーションのために^^)。
すごい日差しなんだけど、けっこう風も吹いているので、暑くない。
かなり心地良いでした。


本殿のご神木。



宝物殿。ここはほんとうに穴場です。
平日はまず、人いないんですよ~。
寝っころがってる人、約一名。外国人の方でした。
明治神宮は、あいかわらず外国人多し。代々木公園もですが。



今日身に着けていたアクセサリ。
ギフト発見。心のウォーム・アップ。
育成光線はアンクレット。


それから、アンバーその他のこのブレスは・・・以前、「無条件に○○○○」というウハウハなカップリングを作ったのですが、あれ、なくしちゃったんですよね~、あたし。
ないのよね~、どこ探しても。
(こういう時・・・みなさんでしたら、やっぱり深くそのイミなどについて、向き合われるのでしょうけれど、能天気にもあたしはあんまり考えてません。←ヲイ)
なので、しょうがないわ~、くそ~もったいないけどぉ、作るわ~、ってことで、作ったんですけれど、どうせ作るんなら、前と同じじゃ芸がないわね・・・って思いながら、せんだってのミネラルショーで仕入れてきたゴールドアンバーなんかも使って作ってみたところ、前とはぜんぜん違う石が入ってきまして。
クロムダイオプサイド、レッドアメシストが入りました。あ、2012クリスタルも。(もうなんにでも^^入れるわけですよ)
まぁ、ベースのアンバー、アメシスト、金ルチ、ってところは外さなかったんですけれど。だから○○○○レシピには似ているっちゃ似ている。
これは名付けて・・・なんでしょうね。
まぁ、内容的には、肉体派度合い高いように思います。
肉体派って言っても、つらい身体にムチ打って~はたらけごるぁパワフル系ではなくて^^、血のめぐりならぬ、エネルギーのめぐりを良くするような、そして空気と一体化できるようなそういう感じ。
燃費の良いECOなカラダ、ってことなんでしょうか。
自分個人は、前のも好きだったけど、なくしちゃったから、ってわけじゃないけど^^、こっちのほうがより自分には好みの配色かな~という気がしますね。
身体がECOだとどか食いしなくても少量の食事でもじゅうぶん満足で元気で生きていけるので、結局それってダイエットにも繋がると思うんですけど。
ただ私個人は・・・20代の前半頃はダイエットってしたことがあるんですけれど(食べない戦法だったから、電車の中で貧血で倒れたり^^しました)20代後半から今までの人生では、ダイエットはとくにしたことがありません。
体重の変動が、それ以降はほぼなしなんですよね・・・っていうか、体重ってそういえば最近また測ってないな~って気が付いて。
会社員じゃないから年一回の健康診断義務というものがありませんので。派遣の時も、とうとういちども健診行かなかったし^^だからもうずいぶん健診ってものを受けてない・・・結局ね、渋谷区の健診ってのにも、行かなかったんですよね。なんか流行りの妙なワクチンとか薦められたらいやだな~喧嘩になりそうだな~って思ったから、行かなかったの。めんどくさいんですよね・・・そういうの、理由とか話したって、不毛ってことわかってるし。だからなるべく相手の土俵にみずから上がるようなことはしないようにしている、気が付けば。(まぁ、昨年背中と脇腹の中間にできてたぷっくり腫瘍の再発も、今のところないですし~^^)
なのでときど~き、体重計があるところ(つまり電機屋さんの売り場とか^^。でも電機屋さんにも最近は行かないしな~)で測るだけです。
かなり・・・アバウトに生きております。
そんなわけで、・・・早朝、朝一番の太陽光を求めて、というか、(朝イチなら涼しい、ってことに気が付いて)昨日今日ふつか続けて、朝5時の代々木公園へお散歩に行ってみました。
朝も今は7時くらいになるとけっこう日差しが強くなってきていますので、夜明けとともに・・・くらいでちょうどいいような。
人、いないだろ~・・・と思ってたんですけど、いらっしゃることはいらっしゃいますね。
早朝お散歩のご年配の方、早朝ジョガーの面々、早朝わんこのお散歩の飼い主さん・・・まぁそれでも、もちろん、ふつーの昼間よりは人手は限られますけれど。
早朝に出かけてみて気が付いたことは。
当たり前ですが、陽光の射しこむ方角が午後の真逆ですので・・・
いつもは(私にとっての、いつも)日が当たっていないように見えていた場所に、燦々と日の光が注がれている様が、とても新鮮。
時間帯を変えてみただけで、ほんの少しのことで、世界は変わって見える。
そして・・・光が注がれていない場所がないんだ・・・ということにも、あらためて気が付きました。
この地上には。そんな場所はないのです。
どこにでも。ゆきわたっていて。
どんなに自分は日陰者・・・日の当たらない人生・・・そんなふうに思いたくても^^、日は当たってます。隙あらば、日の光はそれこそ盗人のようにそっと忍び寄ります。
それが証拠に「UV対策」をきっと万全にしたいのであろう女子のいでたち、時々、街中などで拝見することがありますが、ありゃまるで「忍者ルック」に^^なってるじゃないですか。
ほぼ全身、覆いをかけて太陽光に当たらぬよう肌をもらさず隠したいのでしょう、つまり光から隠れていたい様子なんですが、それでも「光を避ける」のは至難の技。
日の光で生かされているイノチというものを、その完璧さを、朝の太陽光の中でしみじみ。
午後は、明治神宮へ。久しぶり。
そういえば去年の夏は、通ってましたっけ(メディテーションのために^^)。
すごい日差しなんだけど、けっこう風も吹いているので、暑くない。
かなり心地良いでした。


本殿のご神木。



宝物殿。ここはほんとうに穴場です。
平日はまず、人いないんですよ~。
寝っころがってる人、約一名。外国人の方でした。
明治神宮は、あいかわらず外国人多し。代々木公園もですが。



今日身に着けていたアクセサリ。
ギフト発見。心のウォーム・アップ。
育成光線はアンクレット。


それから、アンバーその他のこのブレスは・・・以前、「無条件に○○○○」というウハウハなカップリングを作ったのですが、あれ、なくしちゃったんですよね~、あたし。
ないのよね~、どこ探しても。
(こういう時・・・みなさんでしたら、やっぱり深くそのイミなどについて、向き合われるのでしょうけれど、能天気にもあたしはあんまり考えてません。←ヲイ)
なので、しょうがないわ~、くそ~もったいないけどぉ、作るわ~、ってことで、作ったんですけれど、どうせ作るんなら、前と同じじゃ芸がないわね・・・って思いながら、せんだってのミネラルショーで仕入れてきたゴールドアンバーなんかも使って作ってみたところ、前とはぜんぜん違う石が入ってきまして。
クロムダイオプサイド、レッドアメシストが入りました。あ、2012クリスタルも。(もうなんにでも^^入れるわけですよ)
まぁ、ベースのアンバー、アメシスト、金ルチ、ってところは外さなかったんですけれど。だから○○○○レシピには似ているっちゃ似ている。
これは名付けて・・・なんでしょうね。
まぁ、内容的には、肉体派度合い高いように思います。
肉体派って言っても、つらい身体にムチ打って~はたらけごるぁパワフル系ではなくて^^、血のめぐりならぬ、エネルギーのめぐりを良くするような、そして空気と一体化できるようなそういう感じ。
燃費の良いECOなカラダ、ってことなんでしょうか。
自分個人は、前のも好きだったけど、なくしちゃったから、ってわけじゃないけど^^、こっちのほうがより自分には好みの配色かな~という気がしますね。
身体がECOだとどか食いしなくても少量の食事でもじゅうぶん満足で元気で生きていけるので、結局それってダイエットにも繋がると思うんですけど。
ただ私個人は・・・20代の前半頃はダイエットってしたことがあるんですけれど(食べない戦法だったから、電車の中で貧血で倒れたり^^しました)20代後半から今までの人生では、ダイエットはとくにしたことがありません。
体重の変動が、それ以降はほぼなしなんですよね・・・っていうか、体重ってそういえば最近また測ってないな~って気が付いて。
会社員じゃないから年一回の健康診断義務というものがありませんので。派遣の時も、とうとういちども健診行かなかったし^^だからもうずいぶん健診ってものを受けてない・・・結局ね、渋谷区の健診ってのにも、行かなかったんですよね。なんか流行りの妙なワクチンとか薦められたらいやだな~喧嘩になりそうだな~って思ったから、行かなかったの。めんどくさいんですよね・・・そういうの、理由とか話したって、不毛ってことわかってるし。だからなるべく相手の土俵にみずから上がるようなことはしないようにしている、気が付けば。(まぁ、昨年背中と脇腹の中間にできてたぷっくり腫瘍の再発も、今のところないですし~^^)
なのでときど~き、体重計があるところ(つまり電機屋さんの売り場とか^^。でも電機屋さんにも最近は行かないしな~)で測るだけです。
かなり・・・アバウトに生きております。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : ちょっとスピリチュアルな話
follow links
FB page
Google+Go to top of page