今日は2016年の大晦日。

今年一年、パワーストーンワークスをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました!

お写真は、12月30日に行ってまいりました、明治神宮のお写真です。
すでにお正月仕様になっております。
正月前ですが、すでにものすごい人でした。

外国人の方々も、平常時もそうなのですが、とても多くいらっしゃっておりました。
明治神宮はすぐ近所なんですけれど、年明けても三が日どころか、正月明け平常モードになるまで、行けませんので(笑)。
つまり、観光地ということでもあるのですね、ここって。

大晦日の今日は、わんちゃん2016年ラストのお散歩は代々木公園で〆。

そのあと、新宿高島屋へ、おせち料理を買いに行きました。
「大晦日はおせちを作るの~♪女子」でなくて(笑)すみません。買います。そういう人間です。

今日はあとこれから、千駄ヶ谷のお風呂屋さんに行ってきます。
今日が最後の営業日、廃業されるそうです。
おじいちゃんとおばあちゃんおふたりで経営されてましたから。いつかそうなるな~と思ってましたけど。
本当に、昔ながらのお風呂屋さん、という風情があって、ものすごく素敵な場所でしたが、ちょっと残念です。

お風呂屋さんから帰ってきたら、年越し蕎麦をいただいて。
海老の天ぷらも^^新宿高島屋で買ってきました。蕎麦は茹でますが。ことごとく「自分で作りません女子」です。毎年そうです。
私が、「作る」と言えるのは、石のアクセサリだけです(笑)。そういう人間です。
それではみなさま、よいお年をお迎えくださいませ。
来年もよろしくお願い申し上げます。

今年一年、パワーストーンワークスをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました!

お写真は、12月30日に行ってまいりました、明治神宮のお写真です。
すでにお正月仕様になっております。
正月前ですが、すでにものすごい人でした。

外国人の方々も、平常時もそうなのですが、とても多くいらっしゃっておりました。
明治神宮はすぐ近所なんですけれど、年明けても三が日どころか、正月明け平常モードになるまで、行けませんので(笑)。
つまり、観光地ということでもあるのですね、ここって。

大晦日の今日は、わんちゃん2016年ラストのお散歩は代々木公園で〆。

そのあと、新宿高島屋へ、おせち料理を買いに行きました。
「大晦日はおせちを作るの~♪女子」でなくて(笑)すみません。買います。そういう人間です。

今日はあとこれから、千駄ヶ谷のお風呂屋さんに行ってきます。
今日が最後の営業日、廃業されるそうです。
おじいちゃんとおばあちゃんおふたりで経営されてましたから。いつかそうなるな~と思ってましたけど。
本当に、昔ながらのお風呂屋さん、という風情があって、ものすごく素敵な場所でしたが、ちょっと残念です。

お風呂屋さんから帰ってきたら、年越し蕎麦をいただいて。
海老の天ぷらも^^新宿高島屋で買ってきました。蕎麦は茹でますが。ことごとく「自分で作りません女子」です。毎年そうです。
私が、「作る」と言えるのは、石のアクセサリだけです(笑)。そういう人間です。
それではみなさま、よいお年をお迎えくださいませ。
来年もよろしくお願い申し上げます。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 私の体験(石系 & スピ系)
follow links
FB page
Google+Go to top of page