
30年くらい前だったと思うのだけど、「将来日本は亜熱帯くらいに気温上昇する」と言われていたことを記憶しているのですが。
実際にそうなってきているかも。

「え~、じゃあ、台湾みたいな感じになるのぉ?」と、寒いのが子供の頃から苦手だった私は、大喜びでした。
30年前くらい当時の台湾は…11月初旬頃かな、台湾に旅行に行ったことがあるのですが、確かに、日中ロンT一枚でぜんぜんオッケー、夜になるとちょっと肌寒いかしらとジージャンはおる程度の気候でしたが、日本に戻ってくると、もうこれは冬ではないかと思えるような寒さでしたから。

たしかに、年々、平均気温上がっていますよね。
自分的都合では、あったかい秋、あったかい冬は大歓迎なのですが。
日本の花鳥風月的にはそれだときっと困ることもあるんだろうな、ということもわかりつつ。
ただ、昔とは違って寒くなってきても、今は大厚着が不要の、あったかい服も多いですしね。

そういえばうちの石アクセサリは。

昔から、季節感無視なところが^^ちょっとありまして。

夏だから涼しげなとか、冬だから暖かそうなとか、あまりそのファッション業界的なセオリーには、特に囚われてこなかったところがあり。

時々、そういった、シーズンもの的意識のものもお出ししてみたりする時もないわけではないですが。
自分的印象としては、それがウケている感じがしたことはほぼなかったような。

きっとうちのお客様のみなさまも。

とらわれていない方が^^多いのではないかという気がします。

…という、囚われのない側面をアピールしておきながら。

相反するようですが^^、来年のラッキーカラー。
そんなミーハーな要素を取り入れた石アクセサリは、わりともう何年も、お作りしていたりもするんですよね(笑)。

ゴールド、シルバー、ブルー。(fromコパさん)

いやこれ、あたしの、とっても好きな配色ですから~。
とくにゴールド&シルバーは、「天と地と繋がる光エネルギー」という感じで。

ということで、今月末はそういうのも、ご用意していたり。

着々と、月末に向かい、準備中な毎日です。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 私の体験(石系 & スピ系)
follow links
FB page
Google+Go to top of page