さて私の梱包発送仕事スケジュールをピンチへと追い込んだ(笑)、新宿ミネショ最終日に調達してきた戦利品の数々です。
左上からフローライト&アメシスト、フローライト、フローライト&モスコバイト。
綺麗ですね~。
フローライト&アメシストは珍品新種、コロラド産。フローライト&モスコバイトはカリフォルニア産。ブルーとパープル、透明フローライトのコラボは産地わからずですが、たぶんヨーロピアンフローライトではないかな。
メタフィジストーンに特化した品揃えバツグンのお店さん、ニルヴァーナストーンさんでお買上げ。御徒町のお店でも^^なにかと買ってるんだけど、ミネショでも^^。

レモンクォーツ、ピンクアメジスト、それからホワイトアクアオーラに見えますがこれはミスティッククォーツのボタンカット連です。ミスティッククォーツは綺麗だからなのだろうけど、何気に人気がありますね。いわゆるジェム系ビーズとかルースとか、このクラスでこのサイズになってしまうと、通常とてもお値段張ることになるんだけど、そこに比するとゴージャスなのに大きさあるものをセレクトできるところもいいですね。
ピンクアメジストも発色良くて高品質ですね~。レモンクォーツも。今なかなかほんと、天然石ビーズは高品質連ビーズは少なくなってきてるし価格高騰中なので。
アクエリアスストーンカップリングをまたやろうかなと思っているので、ピンクアメジストの高品質連ビーズはちょっと多めに仕入れました。

ディビッドのところでの今回の仕入れは…2012クリスタルのジェムペントップのまとめ買い。
2012クリスタルの超ジェム品質ペンダントトップは今尚、うちのパワーストーンワークスのお店でもひとつ残っておりますが。
あれね、うちじゃこういうスピ系どん引き価格ジェムクリスタルは売れないんだよな~、やっぱり「アシュタールなんとかジュエリー」って目立つ名前つけないと^^、そういうバリュー好きな夢見るスピ子さんに発見してはもらえないんだよね~って^^言ってたの。
だから「これさ~もううちじゃ売れないと思うから、あたしのにしていいかな」って^^ずっと言ってたんだけど、店管理者からふざけんなと^^お達しがずっと^^。
そしたら2012シトリンのペントップのほうは買っていただけたのよ♪ ありがとうございます♪
だけど私も欲しかったのよ(笑)どっちかっていうと、2012シトリンのほうがディビッドのところでも数少なかったからね^^。だから今回のショーでは、2012クリスタルのペントップ、自分用に買おうかな~もしかしたらまとめ買いするかな~という予感を懐きつつ^^センチュリーハイアットへの道のりの中、妄想してましたん。
したらね。あの数が少なかった2012シトリンのジェムクラスが、入ってるじゃないですか(笑)。
初期ロットとはビミョウにカラーニュアンスが違う透明ほんわりシトリン。えっらい美しいですよ。
ちなみに…これをディビッドが2012シトリンと認めるのであれば…先月お出ししていたうちの「シトリンGO」のワイヤーラップに使っているマダガスカルシトリンポイント。あれも2012シトリン認定で(笑)オッケーではないでしょうか。
「シトリンGO」ワイヤーラップペンダント&ネックレス - パワーストーン・ワークスのお店
http://shop.powerstone-works.com/?pid=108196561

(ゴールデンアゼツライトとのカップリングなので、正直、激安だと思いますよ。アシュタールなんとかジュエリーだったら^^こんな値段ではありえませんがな)

そうそう、2012クリスタルですが。
そのアシュタールなんとかジュエリー方面では、「ゼロポイントクリスタル」ってネーミング変わって^^販売されている様子です。たしかにもう、2012年ってなんだっけ? レベルの話になりつつありますから(笑)。その気持ちはわかります。
それから、センティエントプラズマクリスタルですが。こちらは「ディバインクリスタル、ディバインクォーツ」だったかな? そういうネーミングで販売されていますね。金星マスター、アシュタールさんイチオシということで。
うちのは、ディビッド&パトリシアのイチオシクリスタル^^ですが。
左上は、ブラックカイアナイトをオーラ蒸着した、カイアナイトオーラ。超萌えですよ。エネルギー強っ(笑)。これもニルヴァーナさんで調達。
ブラックカイアナイトは、やはり先月、「実用レベル高次元」のネックレスお出しして、今こちらもパワーストーンワークスのお店置きになっていますが。この石いいですよ~。「黒いほうき」と呼ばれている^^ネガティブ祓い石のようですね。
「実用レベル高次元」ネックレス「1」 - パワーストーン・ワークスのお店
http://shop.powerstone-works.com/?pid=108102150

この「実用レベル高次元」は自分のやるべきことをやることへの躊躇している暇を与えない^^素晴らしいカップリング。
だらだらしやすい人に(←自分ですが^^)お薦めですね。

ソレ以外は、銀貨ガラス。アフガンのローマングラスです。
ローマングラスのアクセサリも、ずいぶん以前になりますが、お出ししましたよね。私はガラス全般好きなので、ローマングラスも大好きなんですよぉおお。最終日セール!! になっていたアフガン兄弟のお店さんで、「セールじゃなくてもいいや」と(笑)セールにはならないローマングラスを複数点、お買上げ。ローマングラスは石よりも^^希少品でお値段も高いです。
こちらは、ディビッドのところで、2012ペントップ以外に今回仕入れた原石。
ボウェナイト(インフィナイト)、ヘルデライト、ユーフォラライト。
ヘルデライトも今回は仕入れようと目論んでいった^^石です。
「シナジー12」ようやく完成…と言えるのですが、これ、そこそこサイズありますんで。ブレスではムリ。ペントップ用ですね。
ヘルデライトも、フェナカイト同様、算出量の少ない希少なレア石でして。
頭脳派のための石ですね(←もっとも^^あたしに遠い世界だ(笑))。希少もレアも^^同じ意味なのに、「希少なレア石」とか言ってるおばかですからね。

パロサント製のエンジェル。
パロサイトも浄化用ってことで、いっときとても出回りましたが、私はまだパロサントの木を燃やしたことがないです。
タンスにゴンみたいに、石の中に置いてますね。

ラブラドライトの高品質ルース。ラブラドライトはこのラブラドレッセンスがいまひとつだと^^不人気な印象が強い石ですね。当たり前か。だからレッセンス綺麗な高品質はビーズはど高いしね。で、このラブラドレッセンスの色別にも人気が分かれるんですよ。ブルーとかパープルは超人気なんだけど、それに比べると、ゴールド、イエロー、グリーンがメインだとイマイチね。うちのパワーストーンワークスのお店でもラブラドライトのビッグペンダントトップを使ったネックレスがあるけれど、あのペントップも非常に高品質ラブラドなんですが、ゴールド系だからかな、もしくは高品質ってわりには値段が安いからなのか(笑)売れずに残っているのがありますね。「内側が外側に」ネックレス。
ラブラドライト - パワーストーン・ワークスのお店
http://shop.powerstone-works.com/?pid=94182143

これはお値段お安くしすぎましたね。私は値付けが未だに不得手というか、いいものなのに安く売りすぎたり血迷うことがよくありますんで^^そこを見抜ける方にはお買い得ネックレスですよ。

そうそう、今回の新宿ショーでは、ディビッドのお店で物色中に、「もしかしたら、神崎さんですか?」みたいに^^、約二名にお声がけしていただきまして。
「ブログ読んでます」とか、「長文なのに、長文がまったく苦にならない飽きない面白さ」とか、なんだかもう、身に余るようなお褒めの言葉を頂戴したり。
しかし…とくに「つらだしNG」というわけではないのですが(笑)、「顔をアピールしてどうする芸能人じゃないし」的に顔面のアピールはとくにしておりませんが。
顔面アピールしなきゃいけない日が来るんだったら、もう少し顔面プラス全体的容姿もかまっておかないと^^、少なくともミネショなどではブログ読んでくださってる方に遭遇率高いわけだから、と思いました~。
とくに新宿ショーは近所だけに、へたすると着飲み着状態(笑)という…ラフといえば聞こえはいいですが^^、普段着そのままで行きますからねぇ。
左上からフローライト&アメシスト、フローライト、フローライト&モスコバイト。
綺麗ですね~。
フローライト&アメシストは珍品新種、コロラド産。フローライト&モスコバイトはカリフォルニア産。ブルーとパープル、透明フローライトのコラボは産地わからずですが、たぶんヨーロピアンフローライトではないかな。
メタフィジストーンに特化した品揃えバツグンのお店さん、ニルヴァーナストーンさんでお買上げ。御徒町のお店でも^^なにかと買ってるんだけど、ミネショでも^^。

レモンクォーツ、ピンクアメジスト、それからホワイトアクアオーラに見えますがこれはミスティッククォーツのボタンカット連です。ミスティッククォーツは綺麗だからなのだろうけど、何気に人気がありますね。いわゆるジェム系ビーズとかルースとか、このクラスでこのサイズになってしまうと、通常とてもお値段張ることになるんだけど、そこに比するとゴージャスなのに大きさあるものをセレクトできるところもいいですね。
ピンクアメジストも発色良くて高品質ですね~。レモンクォーツも。今なかなかほんと、天然石ビーズは高品質連ビーズは少なくなってきてるし価格高騰中なので。
アクエリアスストーンカップリングをまたやろうかなと思っているので、ピンクアメジストの高品質連ビーズはちょっと多めに仕入れました。

ディビッドのところでの今回の仕入れは…2012クリスタルのジェムペントップのまとめ買い。
2012クリスタルの超ジェム品質ペンダントトップは今尚、うちのパワーストーンワークスのお店でもひとつ残っておりますが。
あれね、うちじゃこういうスピ系どん引き価格ジェムクリスタルは売れないんだよな~、やっぱり「アシュタールなんとかジュエリー」って目立つ名前つけないと^^、そういうバリュー好きな夢見るスピ子さんに発見してはもらえないんだよね~って^^言ってたの。
だから「これさ~もううちじゃ売れないと思うから、あたしのにしていいかな」って^^ずっと言ってたんだけど、店管理者からふざけんなと^^お達しがずっと^^。
そしたら2012シトリンのペントップのほうは買っていただけたのよ♪ ありがとうございます♪
だけど私も欲しかったのよ(笑)どっちかっていうと、2012シトリンのほうがディビッドのところでも数少なかったからね^^。だから今回のショーでは、2012クリスタルのペントップ、自分用に買おうかな~もしかしたらまとめ買いするかな~という予感を懐きつつ^^センチュリーハイアットへの道のりの中、妄想してましたん。
したらね。あの数が少なかった2012シトリンのジェムクラスが、入ってるじゃないですか(笑)。
初期ロットとはビミョウにカラーニュアンスが違う透明ほんわりシトリン。えっらい美しいですよ。
ちなみに…これをディビッドが2012シトリンと認めるのであれば…先月お出ししていたうちの「シトリンGO」のワイヤーラップに使っているマダガスカルシトリンポイント。あれも2012シトリン認定で(笑)オッケーではないでしょうか。
「シトリンGO」ワイヤーラップペンダント&ネックレス - パワーストーン・ワークスのお店
http://shop.powerstone-works.com/?pid=108196561

(ゴールデンアゼツライトとのカップリングなので、正直、激安だと思いますよ。アシュタールなんとかジュエリーだったら^^こんな値段ではありえませんがな)

そうそう、2012クリスタルですが。
そのアシュタールなんとかジュエリー方面では、「ゼロポイントクリスタル」ってネーミング変わって^^販売されている様子です。たしかにもう、2012年ってなんだっけ? レベルの話になりつつありますから(笑)。その気持ちはわかります。
それから、センティエントプラズマクリスタルですが。こちらは「ディバインクリスタル、ディバインクォーツ」だったかな? そういうネーミングで販売されていますね。金星マスター、アシュタールさんイチオシということで。
うちのは、ディビッド&パトリシアのイチオシクリスタル^^ですが。
左上は、ブラックカイアナイトをオーラ蒸着した、カイアナイトオーラ。超萌えですよ。エネルギー強っ(笑)。これもニルヴァーナさんで調達。
ブラックカイアナイトは、やはり先月、「実用レベル高次元」のネックレスお出しして、今こちらもパワーストーンワークスのお店置きになっていますが。この石いいですよ~。「黒いほうき」と呼ばれている^^ネガティブ祓い石のようですね。
「実用レベル高次元」ネックレス「1」 - パワーストーン・ワークスのお店
http://shop.powerstone-works.com/?pid=108102150

この「実用レベル高次元」は自分のやるべきことをやることへの躊躇している暇を与えない^^素晴らしいカップリング。
だらだらしやすい人に(←自分ですが^^)お薦めですね。

ソレ以外は、銀貨ガラス。アフガンのローマングラスです。
ローマングラスのアクセサリも、ずいぶん以前になりますが、お出ししましたよね。私はガラス全般好きなので、ローマングラスも大好きなんですよぉおお。最終日セール!! になっていたアフガン兄弟のお店さんで、「セールじゃなくてもいいや」と(笑)セールにはならないローマングラスを複数点、お買上げ。ローマングラスは石よりも^^希少品でお値段も高いです。
こちらは、ディビッドのところで、2012ペントップ以外に今回仕入れた原石。
ボウェナイト(インフィナイト)、ヘルデライト、ユーフォラライト。
ヘルデライトも今回は仕入れようと目論んでいった^^石です。
「シナジー12」ようやく完成…と言えるのですが、これ、そこそこサイズありますんで。ブレスではムリ。ペントップ用ですね。
ヘルデライトも、フェナカイト同様、算出量の少ない希少なレア石でして。
頭脳派のための石ですね(←もっとも^^あたしに遠い世界だ(笑))。希少もレアも^^同じ意味なのに、「希少なレア石」とか言ってるおばかですからね。

パロサント製のエンジェル。
パロサイトも浄化用ってことで、いっときとても出回りましたが、私はまだパロサントの木を燃やしたことがないです。
タンスにゴンみたいに、石の中に置いてますね。

ラブラドライトの高品質ルース。ラブラドライトはこのラブラドレッセンスがいまひとつだと^^不人気な印象が強い石ですね。当たり前か。だからレッセンス綺麗な高品質はビーズはど高いしね。で、このラブラドレッセンスの色別にも人気が分かれるんですよ。ブルーとかパープルは超人気なんだけど、それに比べると、ゴールド、イエロー、グリーンがメインだとイマイチね。うちのパワーストーンワークスのお店でもラブラドライトのビッグペンダントトップを使ったネックレスがあるけれど、あのペントップも非常に高品質ラブラドなんですが、ゴールド系だからかな、もしくは高品質ってわりには値段が安いからなのか(笑)売れずに残っているのがありますね。「内側が外側に」ネックレス。
ラブラドライト - パワーストーン・ワークスのお店
http://shop.powerstone-works.com/?pid=94182143

これはお値段お安くしすぎましたね。私は値付けが未だに不得手というか、いいものなのに安く売りすぎたり血迷うことがよくありますんで^^そこを見抜ける方にはお買い得ネックレスですよ。

そうそう、今回の新宿ショーでは、ディビッドのお店で物色中に、「もしかしたら、神崎さんですか?」みたいに^^、約二名にお声がけしていただきまして。
「ブログ読んでます」とか、「長文なのに、長文がまったく苦にならない飽きない面白さ」とか、なんだかもう、身に余るようなお褒めの言葉を頂戴したり。
しかし…とくに「つらだしNG」というわけではないのですが(笑)、「顔をアピールしてどうする芸能人じゃないし」的に顔面のアピールはとくにしておりませんが。
顔面アピールしなきゃいけない日が来るんだったら、もう少し顔面プラス全体的容姿もかまっておかないと^^、少なくともミネショなどではブログ読んでくださってる方に遭遇率高いわけだから、と思いました~。
とくに新宿ショーは近所だけに、へたすると着飲み着状態(笑)という…ラフといえば聞こえはいいですが^^、普段着そのままで行きますからねぇ。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 私の体験(石系 & スピ系)
follow links
FB page
Google+Go to top of page