本日、第三回秋葉原ミネラルマルシェ初日、行ってきました。(秋葉原ショーは初めてですね)
JR秋葉原駅の電気街口。秋葉原は…普段まず足を踏み入れることのない^^地域です。


改札出るとやはりこんなものが。

秋葉原UDXビルへ向かいます。

「アキバスクエア」へ向かいます。

開場時間の4時過ぎに到着しましたが、入場はじまってました。開場前はもっと並んでいたのかも。

入り口。

お目当ては。

これ。聖なる石、ケオン。

「ネイチャー・ラヴ「レムリアの太陽」」さんオンリーのお取り扱いの石です。
(「全部買い」仕入れの^^柚井代表のお店。多岐にわたるメタフィジカルストーンの取り揃えは…ミネショ出展社の中ではおそらくダントツかもしれません。そういう石ばかりをひたすら欲しい方には^^きっと心臓バクバクできるお店さんですよ)

柚井さんです。
コワモテですが^^、お優しい方ですよ、お客さんには^^。(お弟子さんには相変わらず厳愛を^^貫かれております)
そして、「石を見る目」をお持ちです。直感セレクトで豪快全部仕入れしてくる、迷いのなさも凄いです^^。
ご本人も、ものすごいケオンを首からぶら下げておられます。

前回、6月の新宿ショー業者dayの時にばったりお会いした時に、柚井さん直々にお伺いしていた、なにやらとてつもなくエネルギーが強い石という、噂のケオン。その時お写真見せてもらった印象では、「うひゃ~~~ぐろいな~~~」でしたが、この風変わりな風貌と、フェナカイト並かそれ以上じゃないか、っていう^^とんでもエネルギーの石ということで、キョーミ深々。
秋葉原に出展する、というのを三ヶ月前のその時にお伺いしてましたんで。
昨日、そのことをふと思い出し^^(日程を忘れてました^^)今日、実物を見に、私にとっての初、秋葉原ショーへ出かけたわけです。

陳列されているケオンに触れて、なにやらエネルギーに敏感そうな方々は、目をキラキラさせて「二個目の新種のケオン」買いに来た!! のような^^方もいらっしゃったり。
「うわっ振動してるっっ」のようなお客さん同士の怪しげなやり取りも、そこでは生まれていました。

で、おまえは^^どうだったんだよ? なんですが。
写真で見た印象のグロい…ではなく、第一印象は「へぇえええ! これなの? かわいいじゃん。」でして。
普段、むちゃエネルギー強いカップリングに普通に慣れ親しんでいる^^私には…驚愕までのエネルギーには感じられなかったんです、最初は。

ですが。
ずっと売り場でケオン見てたら、くらくらしてきました^^。
(前に卸店でペタライトビーズセレクトしている時に感じたくらくら感にも少し似ているような。眩しい、っていうんでしょうか)
そしてこの石、袋の包みが^^熱持っていることに、帰り道に気がつきました^^。(本体は包まれて袋に入っている、その外側の袋の底が「あつっ」という感じ)
たぶん、エネルギー強い石に、いちいち「アチチ」となるパターンの敏感過ぎる方には「持っていられない」とか「そばに寄れない」とか、そんなことになるんじゃなかろうかと思います。

私は、お写真の磨きの入ったこちらのルース、みっつ仕入れました。
ひとつは、「お試しマイ・ケオン」になる予定です。も少し色々わかってから商品化になるかなと思われます。
…というか、すでに個人的にわかっていることもありますが、書いているとたぶん長くなるので^^ご紹介だけ。

秋葉原ミネラルマルシェは、2日から4日まで、秋葉原UDXビルの「アキバスクエア」というところで開催されています。
「聖なる石、ケオン」にご興味あれば、出店業者さんの「ネイチャー・ラヴ「レムリアの太陽」」さんへ、直行しましょう^^。

私のところでは、はい、お決まりの♪ がっつりミラクルなカップリングに仕立てたワイヤーアクセサリなどなどでのご提供となります。もちろんですが、お安くない希少石ですので、お値段高くなります。
原石状態で直接お買い付けは、お取り扱い日本国内で一社のみのネイチャーラブさんへどうぞ。(ネットショップもありますよ)
追記:
記事をアップしたあとに、このお写真の記事中のケオンの写真見てたら、眉間の奥の松果体が^^なんだか凄いことになってる気がします。
お写真だけでもわかる方にはエネルギーの強烈さがわかる石かと思われますね。
JR秋葉原駅の電気街口。秋葉原は…普段まず足を踏み入れることのない^^地域です。


改札出るとやはりこんなものが。

秋葉原UDXビルへ向かいます。

「アキバスクエア」へ向かいます。

開場時間の4時過ぎに到着しましたが、入場はじまってました。開場前はもっと並んでいたのかも。

入り口。

お目当ては。

これ。聖なる石、ケオン。

「ネイチャー・ラヴ「レムリアの太陽」」さんオンリーのお取り扱いの石です。
(「全部買い」仕入れの^^柚井代表のお店。多岐にわたるメタフィジカルストーンの取り揃えは…ミネショ出展社の中ではおそらくダントツかもしれません。そういう石ばかりをひたすら欲しい方には^^きっと心臓バクバクできるお店さんですよ)

柚井さんです。
コワモテですが^^、お優しい方ですよ、お客さんには^^。(お弟子さんには相変わらず厳愛を^^貫かれております)
そして、「石を見る目」をお持ちです。直感セレクトで豪快全部仕入れしてくる、迷いのなさも凄いです^^。
ご本人も、ものすごいケオンを首からぶら下げておられます。

前回、6月の新宿ショー業者dayの時にばったりお会いした時に、柚井さん直々にお伺いしていた、なにやらとてつもなくエネルギーが強い石という、噂のケオン。その時お写真見せてもらった印象では、「うひゃ~~~ぐろいな~~~」でしたが、この風変わりな風貌と、フェナカイト並かそれ以上じゃないか、っていう^^とんでもエネルギーの石ということで、キョーミ深々。
秋葉原に出展する、というのを三ヶ月前のその時にお伺いしてましたんで。
昨日、そのことをふと思い出し^^(日程を忘れてました^^)今日、実物を見に、私にとっての初、秋葉原ショーへ出かけたわけです。

陳列されているケオンに触れて、なにやらエネルギーに敏感そうな方々は、目をキラキラさせて「二個目の新種のケオン」買いに来た!! のような^^方もいらっしゃったり。
「うわっ振動してるっっ」のようなお客さん同士の怪しげなやり取りも、そこでは生まれていました。

で、おまえは^^どうだったんだよ? なんですが。
写真で見た印象のグロい…ではなく、第一印象は「へぇえええ! これなの? かわいいじゃん。」でして。
普段、むちゃエネルギー強いカップリングに普通に慣れ親しんでいる^^私には…驚愕までのエネルギーには感じられなかったんです、最初は。

ですが。
ずっと売り場でケオン見てたら、くらくらしてきました^^。
(前に卸店でペタライトビーズセレクトしている時に感じたくらくら感にも少し似ているような。眩しい、っていうんでしょうか)
そしてこの石、袋の包みが^^熱持っていることに、帰り道に気がつきました^^。(本体は包まれて袋に入っている、その外側の袋の底が「あつっ」という感じ)
たぶん、エネルギー強い石に、いちいち「アチチ」となるパターンの敏感過ぎる方には「持っていられない」とか「そばに寄れない」とか、そんなことになるんじゃなかろうかと思います。

私は、お写真の磨きの入ったこちらのルース、みっつ仕入れました。
ひとつは、「お試しマイ・ケオン」になる予定です。も少し色々わかってから商品化になるかなと思われます。
…というか、すでに個人的にわかっていることもありますが、書いているとたぶん長くなるので^^ご紹介だけ。

秋葉原ミネラルマルシェは、2日から4日まで、秋葉原UDXビルの「アキバスクエア」というところで開催されています。
「聖なる石、ケオン」にご興味あれば、出店業者さんの「ネイチャー・ラヴ「レムリアの太陽」」さんへ、直行しましょう^^。

私のところでは、はい、お決まりの♪ がっつりミラクルなカップリングに仕立てたワイヤーアクセサリなどなどでのご提供となります。もちろんですが、お安くない希少石ですので、お値段高くなります。
原石状態で直接お買い付けは、お取り扱い日本国内で一社のみのネイチャーラブさんへどうぞ。(ネットショップもありますよ)
追記:
記事をアップしたあとに、このお写真の記事中のケオンの写真見てたら、眉間の奥の松果体が^^なんだか凄いことになってる気がします。
お写真だけでもわかる方にはエネルギーの強烈さがわかる石かと思われますね。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 私の体験(石系 & スピ系)
follow links
FB page
Google+Go to top of page