地元周辺物色と。

2016年08月24日 (水) 02 : 16
実はここもめちゃ近所ながらに、存在は知りながら、足を踏み入れたことがなかった場所でして。
旧代々木ゼミナールの横の道を一本入ってすぐのところにある、代々木ビレッジ。



6年も前からオープンしていたらしいのに^^、発見したのは、実はわりと最近でして。つまり、いかに「いつも通る道」以外のことは知らない、違う道を通ろうとしていない…ということもあるし…。アセンションで忙しかったのもあるから^^(ヲイ)。



今ね…三次元世界の新発見の中を冒険している気分でもあるんですよ、ちょっと。な、大袈裟な^^っぽいんだけど。でもね、そうなのよ。世界とかかわろうとしないと、かかわらないでいようと思えばいられちゃうでしょ。それは、どこに住んでいても同じなんですよ。都会の真ん中であろうと、そうなのです。



コンセプトは、サイトを拝見すると「大人の遊び場」なんだそうですよ…。ううむ…。ううむ…。
ちょぉおおっと、「昨今のオトナ」という人々を実はよく知らないかもな^^私ではあるのだけど。



基本、ほぼ外と中の仕切りがないような造りのお店が軒をつらねます。植栽多し。
つくられた緑の空間ではありますが、では、つくろうと思って緑を取り入れる空間づくりって、できそうでできないものではありますよね。自分にできているかといえば、できていないですもん(石は^^ふんだんに取り入れてはいますが。それならまかせて♪ といえるのだが)。



私が確認したかったのは。



外席、わんちゃんOK? ということオンリーなのですが^^。
ぜんぜん、オッケーでした。「うわ、じゃあ今度来ますわ~♪」ということで、物色終了。
(外席あっても、わんちゃんダメ系もないわけではないので、来てみてNGはがっくりなので、先に確認しに行ってきました)



ということで、本日ブレスです。

ブレスじゃなくて^^時計でスミマセン。ニクソンの時計。文字盤がですね黒蝶貝なのが気に入って、ずいぶん前に購入したもの。この頃はたしか派遣営業マンの頃で、石ブレスもすでにわんさかしていましたが、腕時計も必要だった^^わけなんですよ、一応ね。
腕時計しなくなって、もうずいぶんになりますが、なんか「ちょっと時間のある世界モード」になれそうな感じがして、身につけてでかけたんだけど…結局、「今何時だろう」と、時間を一度も見ませんでした…そういえば。



これは、ポータルサイト、ですね。



シナジー10。



ゴールデンダンビュライト、アゼツライト、モルダバイト、リビアングラス、2012クリスタル、バッキーボール水晶…タイトルは…あったと思うんですが、これも「金字塔計画」だったかも。



こちらはですね~…何時頃お出ししたカップリングなんだろう…と、当人も記憶が曖昧なくらいに相当前なんだと思いますが。
代々木ビレッジができたらしい6年前とか^^そういうレベルじゃないのかな。
このネックレストップはアメリカ製の真鍮ペンダントトップでブラックスターのルースをちょうど鼻のあたりに貼り付けてるんですよ^^。
この手合いは…女子のみなさんには^^まったくウケませんでしたね~。なので、私物になりました。
かっわいいと思うんだけどな~。やっぱり私は好きですね~、こういうの好みですわ~。









こちらは私が大昔に初めて購入した、ちょっとグレードのいいゴールドルチルクォーツブレスというやつで(自作に目覚める少し前かしら)最初はそのまま身に着けていたんだけど、自作に目覚めてからアレンジしてモルダバイトやレピドクロサイトinクォーツなどを入れたりして身につけていたものなんですが、長年寝かせてまして。昨日、さらにアゼツとフェナカイトをくわえて、再アレンジしてしまいました。エナジーアップのリメイクというのはありなんだな~、と感じているところ。



タイプの違うアクアマリン4種とアルファベット水晶のカップリング。



リングです。ルビー、シトリン、ペリドット。めっちゃ明るくなれます^^。この三種だといい意味での我欲というか、楽しく生きるための基本的な欲、好奇心的な欲が生まれるカップリングだと感じますね。
そういうのが枯渇していると感じる方にはいいんじゃないでしょうか。



サクセス更新。
サクセス更新は、トルマリンペントップ複数つかったゴージャスタイプのネックレスは未販売で残っているんですけれど、あれはSPEEDの石組みに作り変えようかなぁ~と思っているところ。
サクセス更新のままのそれをご希望、ご検討だった方がもしいらっしゃれば、早めにお問い合わせください。



こちらも、けっこう以前です。たぶん2011年頃。あ、やっぱり^^代々木ビレッジできた時期とかぶってる^^。
高次元へ行きましょう、とかそういうタイトルだった記憶が。
これ実際、高次元へ行けますよ。昨日身につけて寝て^^起きた時にそう思いました。



「深い瞑想」へいざなってくれる(はずの)カップリング。
昨日は、上記の「高次元へ行きましょう」を身につけて、これを手に持っていたら、しっかり「就寝」となりました^^。
夢を見たことは覚えていて、「起きたら覚えていよう」と思っていたことも^^覚えてるんですが、中身はやっぱり忘れちゃうんですよね~。
でも妙にアタマがすっきり、気分がすっきり、だったので、高次元に行ってきたんだと思います(笑)。




この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  私の体験(石系 & スピ系)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page