そろそろスタート。神田明神、御徒町。

2015年11月11日 (水) 13 : 33
昨日は、神田明神(神田神社)さんへ行って、それから御徒町へ仕入れに行きました。



今年最後の月末新作石アクセサリの制作に向けて、始動しなければなりませんぬ。
ほぼ間髪入れずに、私の日常は、このようなサイクルで、ブログ更新~石アクセ作る~ブログ更新~石アクセ作る~ブログ更新~石アクセ文章~ブログ更新(最近だとチラ見)~月末新作石アクセサリお知らせ~月末新作石アクセサリ販売~ブログ更新…のようなパターンができておりまして。

このパターンで、飽きることなしに…10年ですよ。
と言っても、最初からこうだったわけではなくて、初期の頃からおつきあいくださっている方はご存知でいらっしゃると思いますが、ブログスタートした頃は貯金でふらふら生活していましたし、途中でその貯金が完全につきまして^^やばいこりゃ石どころではないの世界へ突入しながらも^^それまでどおり石を買い続けて、「石の仕事をつづけながらできる楽ちんな仕事」しかやらねえぞとそれを宇宙にリクエストして^^まさにその希望通りの仕事をプレゼントされて、楽ちん派遣のルーティーン営業マンしながら、二足わらじでパワーストーンワークスを維持すること数年、で、なんとその派遣仕事がちょうど派遣切りが流行の時期に満了しちゃう流れとなりまして、それからずっと、パワーストーンワークス一本で生かしてもらっています。

こうやって振り返ってみると、けっして、褒められた生き方とは^^言えませんね。イイ子は真似しないように、と、三次元の常識的にはオトナが眉をひそめる、まるで「子供に見せちゃいけないテレビ番組」みたいなブログかもしれませんね。
ですが、三次元を超えた真理の世界においては、オトナが見ちゃいけません、っていうものの中に、ワクワクの種が隠されていることを、実はピュアな子供は知っているんだよね。

JR御茶ノ水で下車して、神田明神さんへ。
神田神社さんの鳥居は、こんなふうに、神社の外、ようするに街なかにあるわけです。鳥居をくぐってもフツウに道路の続きで、左右にお店があります。



で、門が見えてきます。





少彦名命様。
「神田神社さんへ寄って行こ」って思ったのは、せんだってのうちのリーディングブレスは凄いよ、って記事書いたんですが、なんとな~くですが、あれにはスクナヒコさんのお力添えがあったかな、な感じがしていたので。
「こりゃ実力以上」的な世界の背景には、必ず、なにかしらのそういう力がはたらいているように感じます。
まぁ、スクナヒコさんが「自分じゃないよ」って話でも^^それはそれで^^かまいませんがな、お礼を言っておくぶんには、いくらでも。



大黒様。
みなさんきっとこの神様には、商売繁盛など願うものなんだろうと思われますね。
私は、願いはしませんが、こうして自分の好きな仕事を続けさせていただいていることのお礼と、「自分のやるべき成すべきことができますようお使いください」的な感じでお話させていただきます。毎回そうですね。細かい願い事というのは、直接、神様にはしないですね。



神田神社さんを出て、またJRに乗って、御徒町へ。御茶ノ水からは乗り換えはありますが、駅2つ。近いです。
なんてこともない、古目の小規模ビルが立ち並ぶ、昔からの平凡な町並みの、問屋街。
こんなこところに…宝が^^埋もれているわけでして。





御徒町の石屋さんはほぼ卸店が集合しているので、こういう看板とか、「卸店のため一般客お断り」の文字が入り口ドアなんかに書かれているお店も多いです。私も最初はなんとなくびびりましたけどね^^。
でも一般客オッケーの石屋さんもありますよ。



私はなんかこう、自分は販売してます~お店やってます~、っていうことを、なぜでしょう、なにか気後れしていたんですかね、なんとなく伝えることがずっとできなくてですね、最初のうちは、そういった一般客オッケーのお店さんで、一般客として^^購入しておりました。
けっこう買うので^^、向こうから言われたんですよね。お店とかやっていらっしゃいますか? 業者登録されていますか? みたいな感じで。業者って響きがなんかピュアじゃないわ~あたしはそういうふうにショーバイショーバイな感じでやってるんじゃないのよ的な、みょぉおおな、中二病みたいな^^自分の純粋さ誇示じゃないけれど、そういう「殻」持ってましたね。今思うと「殻」でしたね、それはたぶん。
だって、「業者」になってからでも、そのピュア度合い、別にそこなわれたってことはなかったでしたから。

仕入れてきた石のお写真などなどは、また明日、別記事にしてアップします~。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  私の体験(石系 & スピ系)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page