6月に入りました

2015年06月01日 (月) 19 : 26
月が変わりました!
とても良いお天気でしたぁ。


さっそく、月初めのお参りです。
そこで撮ってきたお写真。
すみません、ボケボケですけど。


150601_1534~002

これは三ヶ月位前に作ったブレスで。
お品予定ではいるのですが、こういう可愛い系は、なぜかウケないパワーストーン・ワークス的過去の歴史に縛られ、二の足を踏んでいたところ。
と言いつつ、石そのものはご用意があるので^^今月、お品にしようと思います。
とても可愛いです。
KAWAII第二弾、ってところでしょうか。
これを身につけて明治神宮に行ったら、また外国人のイケメンに声かけられそうな^^気がします(過去記事参照)。


150601_1532~001

こちらは、Pink!Pink!Pink!です。
陽光下でこの発色。
ディープローズが凄まじく高品質、とご説明していた理由が^^お分かりいただけるでしょうか。
これは8ミリ、6ミリ玉が中心のVol.2タイプです。
先月末お出ししたお品のほうでもくどくど書いちゃってますが^^あのVol.3タイプの大玉がいかに凄いか^^ご想像いただけますでしょうかね。。。
いやまぁ、とは言っても^^6万とか7万、ホイホイ、ってわけにもいきませんよね、確かに。いくら破格と言ってもね。
そのへん配慮がなくて、申し訳なかったです。
永遠かどうかはわかりませんが、当分売れないだろうと^^踏みましたので、欲しいと思っていただける方がいらっしゃいましたら、ヤフオク終了してもお品は保管しておきますので、お問い合わせくださいませ♪


150601_1535~001

こちらは商品化していない品です。
3年・・・いや、4年前に作ったいわくつき^^のブレスでして。
いわく、って言っても、あの、うちの先代ワンコがこのままだと死んじゃうよの危機に貧した2011年の12月末、入院前にですね、この組み合わせのお揃いのネックレスをね、急遽作って。
それを身につけさせて、入院させたの。
アゼツライト、メタモルフォーゼス、ロードクロサイト、モルガナイト、ローゾフィアというカップリングですね。
犬に^^これですよ。いよいよでしょう。という。
当時は個人用、というか身内用にこの手の贅沢品はね~、って感覚あって、でもさぁ、死んじゃうかもしれないって時に、そういうけちくさいこと言ってらんないのよね。
だから、お揃いの石で自分用にもブレス作って、身につけてました。
入院なんてしたことないワンコでしたから。
ちょっとうちからは離れちゃうけど、いっしょにいるからね!!! 絶対に帰ってこれるからね!!! という、意味で。


これが功を奏してか(いやいや動物病院さんのお力あって当然)彼女は再起し、翌年1月にうちに戻ってきて、以降、2012年の11月1日までがんばって生きてくれました。
前の年の暮れに死にかけてから、その後10ヶ月生きるって、犬年齢考えると、驚異的な話なんです。
動物病院の先生も、心のなかではひっそり、持ち直して退院はできたけれど、まぁ、春先くらいまで・・・かなぁ、と思っていらっしゃったようです^^。
だから、動物病院の先生も、驚異的なその後の経過を「僕の長年の経験のなかでも今までにない経験」とおっしゃられたのですね。


あれですね、いわゆる、思い出の品、みたいなものなんですが。
思い出の品というのは、亡くなった当時というのは、それこそ見れば切ないものなんです。
数少ない彼女の私物(通常、私物は彼らは持ちませんものね)それらがすべて、切なく思えたものでした。
だけど、時間が経ってみると、こういうものは、もう「過去にすがりつくためのグッズ」ではなくなっております。
変わらぬ愛が、凝縮しているような。
そういう感じがします。


150511_1240~002

こちらは先月、お写真だけご案内していたカップリングで、先月末には出てきていないのですが、実はこちらと同タイプのもっとゴージャスなものを制作済みで、説明文は^^できているんです。
なら出せよ、出してみろよ、って話ですね。すみません。
お題は、「それが大事」と言います^^^^。
・・・ん? どこかで聴いたことのあるようなタイトル・・・とお感じなられた方は、きっとそういう年代の方でいらっしゃることでしょう。

こちらも使っている石がゴージャスでお高いため、も少しリーズナブルにご提供させていただけるものを別途いくつかお作りして、今月末にお出しさせていただこうと思っていますが、ゴージャスバージョンは、なるべく早々に、パワーストーン・ワークスのお店のほうにでもご案内させていただこうと思います。



・・・というような、この先の予告もありながら^^、今現在も販売中です。


現在、36点ヤフオク・ページでご覧になっていただけます♪ 
ぜひ見に行っていただいてお気に入りを見つけてくださいね。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  私の体験(石系 & スピ系)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page