石の意味~日本銘石・アークナイト、土佐桜、姫川薬石~

2018年09月21日 (金) 17 : 00
日本銘石 アークナイト12ミリ丸玉46,000円(税込49,680円)、10ミリ丸玉42,000円(税込45,360円)
 
日本明晰アークナイト1_convert_20180921024611

日本銘石アークナイト2_convert_20180921024642

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

□意味□ 聖なる守り、絶大なる権力  □産地□ 徳島県

アークナイトの語源は霊峰剣山に、ダビデ王がモーゼから授けられた「聖櫃(アーク)」が眠っているという逸話からきています。
GHQ、イスラエル政府が公式に調査し、剣山に訪れているように、アークは世界中の権力者が探している聖なる遺物です。
紅色のアークナイトは、聖櫃が眠っているとされている剣山山系でしか産出されない石です。
この石を身につけると、聖なる力により身を守られ、さらに自分の持っている最大限の力を引き出してくれることでしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アークナイト、欲しかったんですよ~。
日本銘石に目覚めた時に、売り切れてしまっていた石でしたので諦めていたのですが、卸元に追加で入荷されていたので、飛びつきました。
なるほど、この意味が凄いから(笑)日本銘石の中でもっとも売れ筋だったのか、もしくは、この赤い色合いでしょうかね。
日本銘石は黒やグレー、ベージュ系の岩石系、グリーンも上質糸魚川翡翠は別にして、濃い深緑やサーペンティン系のグリーンの石が多いので、このアークナイトの赤というか少し紫がかってもいる色合いが、確かにこの石だけ特別な感じがあります。

個人的には、「スギライト」を思わせる石です。
見た目もどこかスギライトを彷彿させるものがあります。
(それから…H&Eのヴァイタライトにも^^少し似ています。そういう類の復活回復の後押しエネルギーが感じられます)

「アークは、外側の世界に探さずとも、あなたの中にありますよ」という、ハートと上位チャクラの連携をする石ですね。
自己信頼のための石です。
その状態はあたかも”聖なる力により身を守られ”ていることを信じられるし、持っている最大限の力を出そう、出したい、って人に、誰に頼まれなくても人はみずから率先してなろうとするのです。

聖櫃(アーク)の話は、旧約聖書の中に載っています。
私たち日本人にとっては、聖書に書かれていることも、ギリシャ神話なども、そして日本の古事記も、おそらく同等価値というか、共通項をそこに見いだせるメンタルがあるのかもしれませんが、キリスト教圏の方々にとっては(とくに旧約)実際的にとても貴重なものなのだろうと思います。
しかし、どこからどうやってそれが日本の四国の山? なのかについても、”消えた十二支族”の一部が日本に来ていた、とか、日本とユダヤの関係だとか、そっち方面では色々囁かれていますよね。
イエス様も日本にいたことになってる話もあったり、でもそれもトンデモ系でもなさそうなところもあったり、どこからどこまでが、真実の歴史と言えるのか、という部類の話でもありますが、私個人はこの手の話というのは、どこぞの国だけが特別に選ばれた国とかそういうことではなく、人類共通の課題が示唆される人間のなりたちというものを、過去のこういった史実や、神々との交流の話は伝えてくれているところがあると思います。



日本銘石 土佐桜12ミリ丸玉 20,000円(税込21,600円)

日本銘石土佐桜1_convert_20180921024734

日本銘石土佐桜2_convert_20180921024802

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

□意味□ 未来を変える力、指導力  □産地□ 高知県

土佐桜は4億2300年前(古生代シルル紀)のサンゴ化石を含んだ貴重な石灰岩。
土佐桜は横倉山山頂付近から産出されています。
高知県を含む四国の一部は、太古の昔は赤道付近に位置し、海中にあったことから、ハチノスサンゴやクサリサンゴ、ウミユリの化石を含んでいます。
石肌が淡いピンク色をしていたことから、”桜”の石と呼ばれました。
「桜を見に行く」と言って、そのまま京都へ向かい、日本の歴史を変えた坂本龍馬。
まさに、その龍馬を思わせる土佐の石です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

実は個人的に昔からそうなんですけれど、坂本龍馬にとくに思い入れがあったことがないので(笑)「龍馬を思わせる石」という時点で、この土佐桜はパスしていたんです(テレビとかでやってる坂本龍馬もののドラマとかも見たことがないです)。

坂本龍馬は”裏系日本史”いわゆる教科書どおりではない日本史の分野では、幕末の志士というよりはむしろちょい売国系? みたいなところもあったようです。本人がそれをわかっていたのか、あとから気づいて、しまった! と行動を撤回しようとしたから暗殺されちゃったのか、そのへんはわかりません。ただ、教科書の歴史をそのまま信じてる坂本龍馬ファンの方にはいずれにしても不愉快な話だと思うので、そういう方はトンデモ系龍馬話、と、こういうのは思っててもいいと思います^^。
(カンタンに言うと、たとえば今現代の若者がいきなり国を変える! と大志を抱き決意し行動しようとしても、それだけの資金源がまずないですよね。そういう行動を実際に物質世界で実現しようと思ったら、莫大なカネがかかります。その資金はいったいどこから調達していたのか? ということです。熱意とか才能、実力だけでは国の方針国策まるごと変えるなど不可能ですから)
私は、裏系日本史を聞きかじって、幕末の志士たちに失望したとかそういうんではなくて、そもそも「幕末」とかもそうだし、日本史全般の中の一部に特化しての興味じたいは、あんまりなかったりします。
古事記でさえ、この日本銘石に触れることと前後して、ようやく読んだくらいでしたからね(笑)。
こういう時代だったと語られる歴史というのは、その時代を生きた人に必ずしも共通認識のあるものなのかどうかはわからないところもありますし。

しかし実際の土佐桜は、そんな龍馬の石だ~なんだ~の尾ひれをつける必要のない稀少石です。
土佐桜はいわゆるフォッシルコーラルの様相を呈した石灰岩で、4億年前の古生代シルル紀の地層に含まれるゴンドワナ大陸の一部であった地層で造礁サンゴ、古代生物の化石が含まれる岩石で、鉱物学的にもレアストーン。
地球が積極的に大陸を動かして惑星表面の様相をかたちづくっていた時代、まだ「人間という型」がなかった頃の話です。

未来を変える力、指導力が発揮されるかどうかはわかりませんが(それは龍馬がそういう人だった、と言われるところから来ていると思うので)未来を変えるにも、指導力を発揮するにも、あなた様がリラックスしている状態、自分に素直になっているピュアな躍動状態が必要です。それを助けてくれる石だなと思います。

で、坂本龍馬はいいや、だから土佐桜はいいや、とパスしていたのに、なんで入手したのかというと。

「四国カップリング」を(笑)作りたかったからです。
日本銘石、四国の石がやたらに多いですよね。
四国は、スピリチュアル的にもなんか意味がある場所、って言われてますが、実際に、不思議と、アークやキング・ソロモンの話もそうですが、やたらにそういうの多くはありませんか?
そして空海さんが作った、四国八十八箇所の四国霊場もですが、そんな空海さんがかつて結界を貼っていたと言われる四国。
現代スピリチュアルでは、某一名の方も(笑)「半霊半物質の存在が今も住まうエリア」として四国の名をあげていらっしゃいましたね(理由はスピリチュアルな意味もあるのでしょうが、実際的に、人口じたいが少ない、少なく保たれている、というのもあるような)。
アークナイト、土佐桜、ソロモナイト、エンジェルスノーライト、そして、日本銘石には入っておりませんが、弘法大師空海さんの石、サヌカイト。
という、ごっくん系カップリングを月末新作で予定しておりますので、四国カップリングにご興味がある方は楽しみにしていてくださいね。



日本銘石 姫川薬石10ミリ丸玉 16,000円(税込17,280円)

日本銘石姫川薬石1_convert_20180921024826

日本銘石姫川薬石2_convert_20180921024852

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

□意味□ 健康、安眠、治癒力アップ  □産地□ 新潟県糸魚川市

新潟県の糸魚川市の海岸で採石される火成岩の一種で昔から漢方薬では「虎石」と呼ばれ、治療に使われてきた歴史のある石です。
地元では体調が悪い時、姫川薬石を持つと良いという言い伝えがされています。
微量のラジウムやトリウムといった放射性元素を含むため、ラドンやトロンといった放射性希ガスを発生。
ホルミシス効果(特定の物質に対する抵抗性をもたらす適応応答)が期待され免疫力向上につながるとされています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

姫川薬石は、原石では入手しやすい石(キロ単位とかでお風呂にどうぞ~みたいに売ってるところなんかもあります)だったんですが、ビーズとなるとなかなか扱っているところが少なく、ビーズではずっと入手できずの石でしたので、日本銘石に入れてくださって良かったな~と思いました。

上記文中にラドンやトロンの放射性希ガスを発生すると書かれていますが、これは常温でその希ガスを発生しているわけではなく、温泉などのように温めたお湯などとともに発生される温泉効果みたいなところがありますので、身につけて湯あたりしちゃう~みたいなことにはなりませんし、過度な、温泉に入った効果と同様なものがある、というわけではありません(なので温泉効果を期待する場合には姫川薬石よりも北投石などのほうが実際の放射線数値は高いはずなので、そっちのほうが、という気もします)。

もちろん、微量の放射性元素が役に立たないということではないですが、姫川薬石の場合、やはり糸魚川翡翠と同産地というフォッサマグナのエネルギーを持つ石、というところのほうが、メタフィジカル的にポイント高いな、って感じがします。
フォッサマグナは、東日本と西日本のちょうど境目に当たる中央地溝帯と言われている地域。
日本という国は実際ここを境に、地質的にもエネルギー的にも分かれている特殊な国なんですよね。

この国でグラウンディングして安定的にバランシングして生きることを助けてくれるエネルギーを持った石だと感じます。



アークナイト、土佐桜、姫川薬石、こちらの販売価格は単品ブレス単位の参考表示です。
もし、単品で欲しい方がいらっしゃいましたら、販売元からの取寄となり若干お待たせしますが承りますので、その際は「アクセサリご購入フォーム」より、お申し込みをしていただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
(姫川薬石はお写真の虎目タイプが販売終了となっており、虎目タイプではないランクのものになります)

お申込みの期間は、今月末までとさせていただき、いったん締め切らせていただき、その後お取り寄せさせていただきますので、発送は来月10日前後となるかと思います。
タイミングによっては販売元在庫が終了してしまっている場合もあるかと思われますので、その際にはご用意できません旨ご了承くださいませ。
また、単品石ブレスご購入の場合は、新作石アクセサリを対象とされていただいている割引サービスは使えませんので、その点もご理解ご了承ください。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  石の意味
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page