石の意味~ラブラドライト~

2018年08月24日 (金) 00 : 00
ラブラドライトは、曹灰長石(そうかいちょうせき)という、長石ファミリーの石。
母体は地味なグレー~ブラックカラーなのですが、この鮮やかな青、緑、ゴールド、ピンク、パープルなどなどが入り混じり、見る角度によって光り輝く”ラブラドレッセンス”が、ラブラドライトの特徴です。

ラブラドライト1_convert_20180823170549

伝わる一般的な意味というのは、ラブラドライトのエネルギーというのは、太陽と月の両方を象徴すると言われており、見たままみたいな話ですが、「宇宙と繋がる」石であり、人間の意識レベルを超えた鋭いインスピレーションを持ち主さんにもたらし、直感力・洞察力・創造性を高めてくれる石として知られています。

抑圧された感情の解放を手伝い、魂レベルの真実、自己探求へと誘う石。
なので、この三次元世界で、迷い疲弊している人を救う石として有名です。

ラブラドライト2_convert_20180823170628

また、ネガティブエネルギーの除去力浄化力に優れた石でもあります。
妬み嫉み恨みつらみなど(笑)後悔、自他への嫌悪感、憎悪感、または他者比較による優越感劣等感、想定できるネガティブ感情として表現できるとしたらこんなところかなと思いますが、ラブラドライトを持つと、不思議に、そういった悪感情を超えた世界を創造することを容易にしてくれます。

結局のところ、その感情を向ける対象が自分であれ他人であれ、そのネガティブ感をホールドし続けている限り、それらが自身の世界を形作る資源となっていくことは自明。
ラブラドライトは、そのものの見方を、違う風に変えていく、一歩進んだ”高次目線とのリンク”をサポートしてくれる石です。

ラブラドライト9_convert_20180823171035

こんなようなところから、就職や転職にいい石と言われていたり、ソウルメイトとの出会いにいい石とも言われていたりなどなど、「本人を成長させるためのイベントを用意する高次ガイド」が、地球上で石の姿になりました~みたいな(笑)ところのある石であります。

ラブラドライトをうっとり見つめながら、無心状態になっている時に、浮かんでくる言葉や思考は、「え? なんかちょっと自分、スピリチュアルぶっちゃって、無理してないかな~、なんでこんな綺麗事目線になるかな」みたいな(笑)、損得勘定だとかを超えた世界を展開することもありますが、それが高次とのおしゃべりだということじたいがわからない人もいると思いますw

ラブラドライト4_convert_20180823170757

個人的には、石の世界になんとな~く惹かれる、そういう、「なぜか石に興味を持った」というか、石が好きだという自分の感覚に気づいた世界観を持った人が必ず通る、登竜門のような石(笑)みたいなところがあるような気がします。

基本、天然石に惹かれている、なんらかの石に惹かれている、というのは、何かしらの解放項目があるタイミングであったり、霊的レベルでのステップアップの必要がある時節だったりなど、集合無意識の世界を超えたところの高次サインでもあります。
(ただ、この感覚そのものが鈍くなっていることも^^あるのが現代人でもありますが。ラブラドライトは、そういう人にとっても優れたナビストーンと言えます)

ラブラドライト5_convert_20180823170823

ラブラドライトは登竜門なので、ネガティブ感情を日常的に持たない状態が進んで、その変容状態にシフトしていくと、あんまり必要としなくなる感があります。
とくにラブラドライトを身につける頻度はものすごく下がる感はありますね。
子供が乳離して一人前になっていく(笑)そんな過程を、ラブラドちゃんたちは、クスクスと見守っているのかもしれません。

個人的には、ラブラドライトは10年以上前、やっぱりこの仕事の黎明期時代、本業とこちらとの二足わらじの時代、もっともタフでいなければならない状態を常に維持したかった私にとって、非常に助けられた感があった石でして。
なんとな~くそういう時期に感じていた”ラブラドライト萌え感”のあの対話感覚は、やっぱりあの時期特有のものであったというか、だからむしろそれが、石との世界を構築するとても良い経験でもあったような。

ラブラドライト6_convert_20180823170847

もともとネガティブ感情まみれであることがスタンダードであった(笑)人間が…そうじゃなくなることができることを、後押ししてくれる石の中でも、癖がありそうでない誰にでもお薦めできる長石、とも言えると思います。
ひとつは持っていると重宝する時もあるかもな石だと思います。
というか、わけもなく「ラブラド綺麗ラブラド欲しい」と素直に思っている時は、きっと、その人のなんらかの手放しの必要性や、今持っている先入観などを変えていく変容のチャンスなんだと思います。

ラブラドライト7_convert_20180823170945

太陽と月のエネルギーを象徴する、宇宙っぽさや霊感アップがどうのと(笑)見えない世界方面の能力アップなども言われる石ですが、私はラブラドライトは「グラウンディグの石」でもあると思っています。

仮に自分にとっての好ましくない悪感情がふつふつと芽生え続ける環境の中に、いたしかたなく一定時間いるにしても、それを「その場を離れたら持ち越さない」ようにはできるはずです。
そういうことを助けてくれる石でもあるので、自分の感情が創作するエネルギーエリアをより良いものにしていく”癖付け”のためにも、とてもいい石だな、と思います。

ラブラドライト8_convert_20180823171010


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  石の意味
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page