石の意味~スパイラルクォーツ(左水晶、右水晶)~

2018年05月15日 (火) 14 : 39
スパイラルクォーツ4_convert_20180515141802

水晶は軸に沿ってらせん上に成長する特徴があり、地球上には、左螺旋のエネルギーの水晶と、右螺旋のエネルギーの2種類の回転の方向が違う水晶が、ちょうど半々の割合で存在するのだそうです!!(この、だいたい半々…ということじたいがですね、偶然じゃないだろ、の世界なんですよね)

肉眼でらせんの方向がどちらなのかを確認できる結晶構造を持った水晶も存在しますが、多くの水晶原石はそれがわかりません。なので、肉眼ではわからないこの成長の回転の方向を捉えることは難しかったのですが、これを観ることができる偏光器の発明で、右らせんの原石、左らせんの原石の違いがわかるようになり、生まれたのがこのスパイラルクォーツの丸玉です。

左螺旋は男性性エネルギー。放出のエネルギーです。こちらが右水晶と呼ばれます。
右螺旋女性性エネルギー。受容のエネルギーです。こちらが左水晶と呼ばれます。

スパイラルクォーツ3_convert_20180515141731

使い方は、人それぞれかと思います。
強化したい側のエネルギーを活性化させる意味で取り入れたり。
たとえば女性性的なカップリングのさらに補強として左水晶を使う、男性性的なカップリングの補強として右水晶を使う、というのも、正統的に誰もが思いつきそうな^^使い方ですね。これはアリかな、と思います。

それからこれもスパイラルクォーツのベーシックな使い方になりますが、それぞれを、左手に左水晶(右螺旋)右手に右水晶(左螺旋)両方に身に着ける方法があります。これはたしかにいい感じで、エネルギー循環を活性化します。

左右水晶の、両腕着用が、もし大きく男性性女性性バランスが傾いてる場合に、その是正にはたらくのかという部分に関して「絶対できます!!」みたいな^^医療機器的に断言はできませんけれど、この部分は個人差があり、かかる時間は人それぞれと言える世界ですが、少なくとも「維持」に、はたらいていると感じられますし、是正に関してもはたらくと思われます。
(「維持」という言い方よりも、日々更新されるエネルギーの受容と放出バランスを整えていくことは、日々あらたに生まれる細胞を活性化しているということで、むしろダイナミックに変化を促しているからこその「維持のように見える」変化と言えます)
たとえば、「片側のエネルギーにかたよっているから」と少ないほうのエネルギーばかりを強力に強化する、補助輪つけるような、シーソーのような使い方で、痛い方をかばうようなやり方も一案ですが、結局は両方取り入れるほうが、バランスは自然にとれていくもの(メトロノームの原理で)、という感じがします。

スパイラルクォーツ2_convert_20180515141653

もうひとつの使い方として、単に身につけるというだけでなく、このスパイラルクォーツは、エネルギーの偏りを「知る」バロメーターになります。
「バランスバランスと言うが、そもそもそのバランスが偏っている状態をどうやって知ればいいのだ」の計測器の役目をしてくれる水晶です。
まず、男性性女性性のどちらかのエネルギーに極端に傾いてる状態の時、この両者、同じ容積、つまり同サイズの大きさの丸玉ブレスなのに、明らかに、「手に持った重さが違って感じられる」という現象があります。

極端に重く感じられる場合、その重く感じられるのが、たとえば左水晶であれば、女性性エネルギーが上手に活かされておらず、ちょっと女性性ブロックあるかな? というような感じ。私の場合は、2014年頃でしょうか、最初にスパイラルクォーツに出会った時この実験をした時に、左水晶のブレスのほうがひっじょうに重たく感じられ、右水晶は軽っという感覚でした。両方の手のひらで試しましたが同じ結果でした。

2018年5月の今現在では、やや右水晶のほうが重たく感じられるかな? という状態。
なんと!! 個人的にはあり得ないと思っていた(笑)今や”女性性エネルギーやや優位”の^^神崎詞音へと変化しております♪
(昨今、ピンクトルマリン効果に目覚めるなど(笑)少しずつですが、女性性活性化に年々シフトしてきているところが個人的にありますので、「そっちが優勢になってきているのか…」とやや狼狽を隠せないところではあります(笑)。個人的には、こういう仕事をしている関係上、女性性優位というのは悪くないエネルギー状態かと思いますから^^狼狽しつつも、まぁいいのかな、と思っています)

スパイラルクォーツ1_convert_20180515141620

「清濁併せ呑む」のこの世ですので、”必要重視”に偏ることで不用品が生まれることのストレスが実際に増します(笑。なんとなく経験済みです)。
必要なもの、コト、だけで、100%満たされて生きることができないこの三次元ですから。
自分の中の男性性女性性バランスを整えていくということは、いずれかを排除することではないのですね。

なので、なにがなんでも女性性男性性を均等にバランス化!! ということでなく、「今の自分はどっちかな?」を楽しむ使い方、的に、”スパイラルクォーツのエネルギーを楽しんでいただく”というのがいいかな~、と感じますね。
石のエネルギーが五感でわかることは楽しいですから。
(ちなみに個人的な考え方ですが、偏ってる、というのは、何が何でも悪いこと、というわけではないのではと思います。それは”強弱”とはまた別のものです。個人的には、男性性エネルギー圧倒的優位の昔のほうが自分がエネルギッシュな感じがしていたのですが(笑)今のほうが格段に自分自身の「生きやすさ」という点でさらに良くなってきているところがあるのと、現実状態が良くなってきている…という点からすると、「こんな感じでいいのかな?」という結果論で捉えています。男性性優位の自分も好きなので(笑)どっちも大事にしていきたいですね)


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  石の意味
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page