【閲覧注意】これは吉兆か?!

2018年08月01日 (水) 17 : 23
虫が嫌いな方もいらっしゃるかと思うので(私も嫌いです…)
下にお写真があります。


うちのベランダに飛んできました~。

調べてみたら、ヤマトタマムシ。明治神宮から飛んできたのだろうと思いますが…

最初、新種のご○かと(笑)びっくりし…心臓バクバク…

こ、こわい!!! こわすぎ!!! と大慌てて家の者に、「べ、ベランダに虹色のご○が!!!(泣)」と呼びに行ったところ、これはご○ではないだろ…と、嬉しそうに写真撮ってるし。


調べたところ、めでたく”ヤマトタマムシ”であることが判明しました~(良かった…)

タマムシが家にやってくるのは、これも調べてみたところ、どうやら昔から伝えられているそうですが”吉兆”だそうで…(なんかやたらに「おもいがけぬ金運」みたいな^^そういうのが多かった)

「そういえばさっきコンビニ行ったら、一回しかくじ引いてないのにもも水ってのが当たった」と(笑)家の者が…

まぁ…現代では幸運とはもも水がコンビニくじで当たるその程度(笑)の話かもしれませんが^^
(ちなみに私はコンビニ一回くじで当たりはわりとあります…4回引いて3つ当たりとかもわりとあります…だから当たりくじがいっぱい入っているんだろうと思ってるところがあるのですが、家の者に言わせると、5回引いて一個も当たらないとかザラなんだそうです…ちなみに、「桃」というのも…「真実」という意味があるそうで。花よりも「実」のほうに焦点を当てた意味合いが伝えられてる感があるようです。「たわわに実る」とか、実りの意味ですね)



(お写真クリックすると拡大します)

でも実際、玉虫って実物はじめて見ましたけど(玉虫っていう綺麗な虫がいるのは知ってましたけど、そういえば実物は知らなかったな、と)ものすごく綺麗です。かなり綺麗です。

まるでオパール(笑)です。ハイレベルアンモライトのようです。

そりゃ吉兆あつかいしちゃうだろうな、って気がしました。(オパライズドアンモナイトもそういうエネルギーの石)


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  高次ガイダンス
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page