
人間の悩みというのは、だいたい、こんなところなのだそうです。
(とある会社さんから毎日のようにやってくるメールマガジンを拝借しての抜粋です^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは、あなたの人生を迷わせている問題を知ることが大切だと思います。
個別に様々な問題はあるでしょう。健康や、お金、あるいは、人間関係など…。
しかし、人間の悩みというものは、大抵、みんな同じようなことで悩んでいるものです。
ここでは、以下のように分類してみます。
(1)体の健康状態を整えたい。
(2)対人関係や自分の情緒を安定させたい。
(3)家族の仲や自分の中心軸を整えたい。
(4)ビジネスや経済的問題を解決したい。
(5)自分が本来持つ使命を実現したい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは昔、やっぱりどこかで読んだことがあるなぁ、と。思い出しました。
だいたい、人が「占いで相談すること」の三大ポイントとして、「健康、人間関係、お金」このみっつのどれかに当てはまるんだそうです。
逆の観方をすれば、
だいたい、このみっつが、三拍子揃ってそこそこうまくいっていれば、「人はたいして悩まない」ということになります。
ストーンをご提供する自分は、「これらの解決を求めている人が一定数いるのだろうな」ということもなんとなくは感じますが、これらの解決って…実際は小手先現実対応でなんとかできるところもあるのですけれど、より、効果的&永続性があると言えるのが、実は「高次に繋がる」&「たましいの自分を正直に生きる」なんですわ(笑)。
ここに、「結果として、現実現象としてついてくる」感じがあります。
ただそれでも、健康、身体ケア、に関しては、もしかすると、私の考えていた順番は^^違っていたかもしれないな、と感じる経験というのを時々します。
たいてい、「私に、休みが必要」というような時期^^に重なるのかしら。
ワーカホリックちゃんは要注意、という経験を、2年前ですか~、していても(笑)まぁ、そこそこ具合良いのがスタンダードになってしまうと忘れますね。
…なんかね、自分が愚図愚図と歯医者さんへ行かなかった深層的な理由が^^わかりました。
私にとっては、「健康」というものは、ちょっと「舐めていた」というか、心の何処かで「いちばん操作しやすいもの」という認識があったと思います。
実際に、自分にとって、わりといちばん「石の効果」が出やすい感じがするのも、この「健康」という部分。
なんで効果が出やすいのかというと、これぞ自分次第なところがありませんかね?
人間関係とかお金とかっていうのは、「自分だけの問題じゃない」というところがあるような気がするけれど、「健康」って自分の身体のことですから。
…と思っていたんだけど^^、さすがに、虫歯は^^なってしまった虫歯はこれは、健康に再生することはできませんでした。
どこか健康に関して過信してきた部分というのがあるのかもしれないな…と思います。
歯は内臓にも繋がっているため、実際には疎かにしてはいけないパーツだという知識も^^ないわけではないので。
そろそろ、自分には主治医さんはいませんが、主治歯医者さんという存在は(笑)見つけとく時期に来ていたのかも、と。

私が「健康がいちばんなんとかなるもの」と思っていたというのは、「自分次第」という結果がいちばん出やすいものと思っていたから、ということだったのですが。
現在は、健康だけがそうなのではなく「お金」「人間関係」に関しても、「自分次第比率」は、だいたい同じかな~と感じます。
なので、たいして悩んではいないです。
…というか…
これ、強いて言うならですが。
「(5)自分が本来持つ使命を実現したい。」つまり、高次ガイダンス路線ですが。
それがなんなのかは、とくに知らなくてもいいんです。先に知る必要はないです。
ただ、素直にこっちへ走っていくと、だいたい、(1)(2)(3)(4)も、なんとなく「伴ってくるもの」なんです。
(そうじゃないケース…極悪非道の限りを尽くすのが^^生まれてきた目的みたいな人もいるのかもしれないのですが、そういう人は、ここ読んでいない気がします)
だから、健康、人間関係、お金とかいう直接的になんとかしたいものにフォーカスするのもいいですが、「上」にフォーカスして、「下」に降りてくる、エメラルドタブレットの世界(笑)という方法…というのがありまして。
「メタフィジカルストーンが協力しやすい」のも、この実現法。
私がご推奨している、パワーストーンワークスの石アクセサリがご協力する部分は、おそらくこのトップダウン形式の実現のほうが「主軸」にあります。(おそらく、っていうのは(笑)別に私の個人的意図ばかりが反映しているわけでもないことが多いので、おそらく、としています)
私自身、こういうことへの悩み、という感じを概ね手放してからの期間がけっこうもう長いので、あらためて言われると「そりゃまぁ、ほじくれば、悩みゼロではないよな」ということはわかりますが、いずれも七転八倒するような、絶対に解消しなければならない! と息巻くまでのテーマは、今現在は、この分類の中にはない…という感じが、私はしました。
でももしかすると、これらが「今が天井」というわけではなく、「もっと天井は上にある」として、「もっと良くなる」のだとして、そうしたら「もっと観えてくる世界が変わる」のだとしたら…
そこには多少興味はなくもないですね(笑)。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 高次ガイダンス
follow links
FB page
Google+Go to top of page