今日は天皇誕生日、そして満月ですよ

2018年12月23日 (日) 18 : 11
…という暦とあんまり関係ない自分ではありますし



なんとなく去年もクリスマスは代々木公園写真だったような…再現フィルムのようですね(笑)



ちょい小雨というか霧雨が降っておりました



みなさまの多くは三連休の中日でしょうかね…つまり今日あたりがイブっぽい感じなのかな



明日はもうクリスマスなんて終わっちゃってる感あるんでしょうねたぶん



ということで久々に石ブレス写真です…冬は外に腕出せない季節ですからちょっとつまんないんですが、「石ブレスはこっそり人目につかないよう隠して身につけたい」という人にとっては、きっとありがたい季節ですね(笑)



らせん2本です…昨今ずっと身につけておりますね…やっぱりいいと思うよ左右2本…スパイラルクォーツ仕入れたから、来年またお作りします



これ懐かしいでしょ…ポジティブな魔法…でも懐かしいでしょと言っても2点しかお出ししてなかったような気もするから懐かしくはないか(笑)…「観えない世界と見えてる三次元の世界というのは完全に地続きなんだよ」ということの理解に役立つカップリング…とお伝えしていましたね



こちらは新作です…新作と言っても今月末ではなく来年ですけれどね…ロシア産のディープグリーンアマゾナイトの大玉なんですこれ…すっごいとんでもグリーンなわけです…ほんとこのディープグリーンのアマゾナイト綺麗なんですよ…



雅です…美しい…やはり紫好きにはたまらんですね…ていうか私、もともとは特に紫色好きってわけでもなかったんですけどね~…今はわりとファブリックとかも紫系統に目が行きますしインテリア小物も紫があれば紫をよく選ぶかなという感じかな



アークナイト&スギライトカップリングとスピリチュアリズムのぷちバージョンです…いっぱいブレスしているので(笑)かさばり対策にこのぷちはいいんですよ…



ライトワーカーブレス(笑)それからディビットコレクションです…ライトワーカー、来年になったら来年バージョンをお作りする予定にしています…そうそう、ライトワーカーと言えばですね…ようやく『アトランティスの記憶』小説3巻読み終えました…いやはや時間かかったわぁ…私ね、昔、ネットにアップされているこちらの小説読んでね、で、のちにまるの日さんのアトランティスとかレムリアとかの話を聞いて…自分もその「26」の存在とかになんか関わってそうだわ…とか思ってたんですけど(笑)…いやそれものすご~くおこがましい(笑)図々しい思い込みだったと思いましたわ…たぶんあたしはアトランティスの過去生もレムリアの過去生もメガラニカの過去生も(笑)すべてあったんじゃないかと思うのだけど、アトランティスの時の最後には「津波に飲まれて普通に死んでる、ずぶずぶのアトランティス人」だったんだろうなと(笑)認識をあらたにしました^^…はい…ほんとにね…方舟には乗ってないような気がするね…だから今回は乗りたいから、石に出会いアセンションブームに反応したんですよおそらく



こっちは右腕



こっちは左腕ね



帰りに花cafeさんに寄りました(確か去年もそうだったような(汗)そうだよねぼっち独女のクリスマス(笑)とか言って…早いな~あれから一年か…)



ふつうのランチです(ここ、もうずいぶん前から…もう何年だろう、代々木公園の行き帰りに時々ランチで立ち寄るお店なんですが…最初の頃は、味はまぁ、可もなく不可もなくのソコソコレベルだったような気がするんですが、今は「美味しい」ですね……昔は、”わんこOK”でテラスとかじゃなくて室内という部分がプライオリティ高く、まぁメシうまじゃなくても…というところでワタシ的に軍配が上がっていたところがあったんですが…変容しましたね…代々木公園においでになられることがあったら、cafeメシはここお薦めします…お値段もとてもお安いです…今どきランチ千円とかですからね…原宿側のちょうど反対側のいちばん寂れた(笑)入口(出口)を出たら目の前信号ありますから、信号渡って何メートル、ってところにあります…信号渡ってすぐの場所には他にもcafeありますけど、たぶん今はここんちがいちばん並びでは美味しいんではないかという気もします…



わんこおやつです…かならずここへ来ると何個か買います…わんこ食事メニューもあるんですけど、うちの仔、外メシ絶対に食べない仔になっちゃったんですよ…うちに帰ったらめちゃがっついてるのに(笑)外では口つけないのこういうおやつでさえも



という独女ぼっち天皇誕生日でした…あ、タイトルの「満月」ですが(笑)なんか今年の年末年始は天体の動きがかなりパワフルなんだそうですよ…(あんまりよく知らない方面の話ですが(笑))


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page