
今日は月例行事わんこトリミングのため、代官山に行ってきたのですが

むむむ…似ている…ナバホストーンに…というナバホストーンに似せたのであろう石を発見

それだけの話ですけどね(笑)

こいつが本物のナバホストーンです…

「アメリカ中西部アリゾナ州ナバホ族の土地とされる渓谷 「アンテロープ・キャニオン」で採掘されたナバホストーン」ということですが、180万年から220万年前に、水や風によって浸食され形作られたとされている石だそうですよ…ネイティブアメリカンっぽいエネルギーむんむんのかわいい石です
このナバホストーンもそういえば、「リースの真ん中の石にしようかな」と思って(笑)入手してたことをすっかり忘れていました…
けっこう大きさじたいあるんですが、ほらちょうどこの穴があいてる箇所にぶらさげパーツ取り付ければ、それも可能でしょ?
まぁ、素直に置物として飾ってもいいんですけどね^^…来年、リースにするかもです

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page