雪がものすごいことになっていますが、新作風景

2018年01月23日 (火) 00 : 00
こちらはうちから撮影した外の風景



写真に撮ると星みたい



綺麗…ってまだ外に一歩も出てないわけなんですけれど(笑)。昨日は外に出ませんでしたから。長靴出しておかなきゃ…(一昨年買った長靴がようやく日の目を見ることになりそう。買ってから一回も履くことない歳月が経過していたわけですね。つまりこういう大雪はいつ依頼なのでしょう)



ということで、わんさか新作の一部をお披露目~



カップリング的には、セレンディピティですね。久しぶりですね



豪華ブラックダイヤモンドの大粒(笑)そうなんです、大粒ダイヤモンドビーズ…やばいよやばいよの大粒です…これより小さいサイズのブラックダイヤモンドビーズも今までにも今回も使っていますが、こちらで使っているのは一回りそれらより大きいカッティングされたブラックダイヤモンドビーズ。高いですよ(笑)と先に言っておこうっと。値段にびっくりされちゃうと困るから。



ブラックダイヤモンドについては、「凄いよ凄いよ」と、ロバさん以上の大風呂敷で騒いでいる石屋のお嬢さん経営者さんも(笑)いらっしゃいましたね。たまたま検索していて見つけましたが。このお嬢さんも大風呂敷商法で(笑)がっつり固定ファンがいらっしゃる方みたいで、飛ぶように「デカダイヤビーズ粒売り」が^^売れていたようです(ちなみにブラックダイヤモンドビーズ”一粒”で7万くらい。そういう石なのよ、ダイヤって。それでも大きいダイヤモンドということを考えると決して高すぎる~ってわけでもありませんがな)。粒売りで売っているのはおそらく粒売りで売るしかなかったから^^なんでしょうな~。わかります~。さすがに値段が高すぎてブラックダイヤモンド大粒ブレスなんて、普通の人には売れないもんね、たぶん。



個人的になんとなく感じることですが、ダイヤというと婚約指輪、的に、これから既婚者になろうかみたいなところを人生の幸福のピークとして扱う商法的に(笑)特別な時の演出に最高のものを、って感じで使われている石ですが。
(宝石の国という漫画でも最強の戦闘力を持つ「ボルツ」ってキャラや「金剛先生」に象徴されるような感じで、最強っぷりが表現されているようですが、この漫画は「モース硬度基準」でそこを表現されているところもあるようですね。ただ実際にそのモース硬度そのものに、この三次元世界でのエネルギーレベルが比例するような面も、確かにございますが。なんだかんだ言ってこの世は物質世界ですから)



ダイヤモンドは、既婚者未婚者関係なく、どっちかというとそういう愛する人とのこれからの幸福~~~程度のレンジの話なんかだけではなく、人生の端々で使っていただく、パートナーにしていただきたい、有能な石ですね。エネルギーレベル能力レベルを上げる(漫画だと戦闘能力のようだけど)石ですから。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page