年も押し迫り(あんまり押し迫ってる感じはしませんが)

鳩森神社さんへ大祓形代を頂きに(また明日これ納めに古札納めも明日また来なきゃで、なんだかんだと年末ぎりぎりになっちょりまして)

そんなぎりぎりだというのに、いつもの東京体育館(写真は東京体育館から見た国立競技場。だいぶ工事進んだね)

いつものカフェランチ

いつもしぶしぶおつきあい(いつもスマンね。独女の付き合いばかりで^^)

シナジー…いくつだっけ?(笑)なブレス。これまたやりたいな~って思うんだけどチベタンテクタイトの穴あきビーズというのがないんだよね。どっかで売ってませんかね。一粒だけちょっと穴位置アレかな~という感じのビーズは残っているのだけど。チベタンテクタイトじゃなくてインドシナイトとかでならできますけれどね(例の「ウトウト」の時は久々これも身につけていました。コレ以外のブラックダイヤモンド入りハイオクターブチームとか、丸玉フェナカイトのシナジーブレスなども^^身につけてました。フェナカイト天使ブレスも。つまりあらゆるハイオクターブ系の写真撮ろうともくろんで身につけてたんだけど、それ忘れてたわけ。でもウトウトしなくても目の前に(笑)本体いるわけなので^^わざわざアストラルレベルで遭遇しなくてもいいんだけどね)

宇宙意識。

大和撫子。これなんかも例の「宝石の国」っぽいっちゃ、ぽいカップリングでしたよね。このブレスは確かあと一個だけ残ってたような気がする。(一応リンクしておきますね→大和撫子ブレスレットVol.1「1」)

白翡翠、アメトリン、オウロヴェルデ。タイトルなんだったけな~。

Circular energyです。これも確かあと一個ありますね。。。記事遡って探していただけて時々こういうのをご注文いただくことがあるのですが。よく見つけたね~、と感心してしまいます。あ、もちろん^^私は石アクセサリを販売している人間ですから!! 売ってるんだから「よく見つけたね」とかじゃなくて(笑)感謝感激な話なんです!!! ブログ記事遡ってご覧いただいてるなんて、普通あんまりないことなのだそうで(ブログってそういうものらしいよ。誰も以前の記事なんかに興味はないらしい)そんな面倒くさいことしてまで読んでくださって、ご注文いただけるなんて、普通「ないわ~」な話じゃないですか。本当に。
(こっちも一応リンクしておきますね→「Circular energy」ブレスレット「5」)

Sophia(叡智)。
スレイマンアゲートの、多色ビーズ(赤と緑)というのも先月かな、仕入れてきているので、来年またスレイマンのカップリングはご用意すると思います~。
スレイマンアゲートはね、「さぁ! もう準備はできているよ!」っていう人の「実地行動」をサポートしてくれる石でごわす。
スレイマンに惹かれて手にする時は、その人にはもうじゅうぶん準備ができている状態なんだと思います。
まぁ「行動、行動」っていうけれど(笑)なかなかね。できないもんなんだよね、実際にはね。
だけど、やってみると、なんで臆してたのかな? みたいなことも多いですよ。
(…と言いながら(笑)実はあたくし自身^^このブレスをそんなに普段身につけているというわけでもなく。ここんとこ身につけ始めたみたいな^^ところがありまして。どっひゃ~ですね、この棚投げ力)

Belief your mind。まだスマホ買いに行ってないんですよね(笑)。来年早々かなぁ。いや、明日買いに行くべきだな。来年早々にとか言ってると、三が日過ぎて正月明けて、あっというまに1月中旬超えて、月末新作の仕事に没頭しているうちに月末だから。

ということで暮れも押し迫っているのに、鉱物女子はこのあと石を仕入れに出かけ。

表参道。クリスマスの時はお綺麗なイルミネーションの世界が展開していたはずなんですが、今はこんな感じですね。

鉱物女子、所持金オーバーのお買い付けのため、お金をおろしにATMへ(笑)。スマホも買わなきゃですのに、石買ってる。年も押し迫ってるのに石買ってる。鉱物女子の暮れ押し迫る一日でした。

そうそう。昨日の記事のフォスフォフィライトの原石のちみっこい結晶、売ってましたよ。
ど高くてちょ~っと買えないな~って思いました(コスパ的に^^これ使って石アクセにはとてもできましぇん)。ルースもど高いが原石もやばし。
原石はアイドクレースによく似ていますね。発色もそういえばそうね。
宝石ルースはグリーンアメジスト似だけど、原石はアイドクレースの発色。
そういうカップリングも(笑)今年やってますしね^^。
パワーストーンワークスのお店のほうにネックレスがまだありますよ。
「それが大事」っていうヘブン&アース社の天使モルダバイトペントップを使っているネックレス。これすっごいお買い得よ。
(こっちも一応リンクしておきま~す→「それが大事」ネックレス「2」)
ちなみに、フォスフォフィライトのちみっこ~い原石は、原石いっこでこのネックレス並(笑)のお値段でございます。
もともと希少石だから高かったみたいなんだけど、近年さらにすっごい値段が上がっちゃってるんですって、このフォスフォフィライトという石。
アニメの影響ってこの国ではほんと凄いんだな~ということを実感しました。

鳩森神社さんへ大祓形代を頂きに(また明日これ納めに古札納めも明日また来なきゃで、なんだかんだと年末ぎりぎりになっちょりまして)

そんなぎりぎりだというのに、いつもの東京体育館(写真は東京体育館から見た国立競技場。だいぶ工事進んだね)

いつものカフェランチ

いつもしぶしぶおつきあい(いつもスマンね。独女の付き合いばかりで^^)

シナジー…いくつだっけ?(笑)なブレス。これまたやりたいな~って思うんだけどチベタンテクタイトの穴あきビーズというのがないんだよね。どっかで売ってませんかね。一粒だけちょっと穴位置アレかな~という感じのビーズは残っているのだけど。チベタンテクタイトじゃなくてインドシナイトとかでならできますけれどね(例の「ウトウト」の時は久々これも身につけていました。コレ以外のブラックダイヤモンド入りハイオクターブチームとか、丸玉フェナカイトのシナジーブレスなども^^身につけてました。フェナカイト天使ブレスも。つまりあらゆるハイオクターブ系の写真撮ろうともくろんで身につけてたんだけど、それ忘れてたわけ。でもウトウトしなくても目の前に(笑)本体いるわけなので^^わざわざアストラルレベルで遭遇しなくてもいいんだけどね)

宇宙意識。

大和撫子。これなんかも例の「宝石の国」っぽいっちゃ、ぽいカップリングでしたよね。このブレスは確かあと一個だけ残ってたような気がする。(一応リンクしておきますね→大和撫子ブレスレットVol.1「1」)

白翡翠、アメトリン、オウロヴェルデ。タイトルなんだったけな~。

Circular energyです。これも確かあと一個ありますね。。。記事遡って探していただけて時々こういうのをご注文いただくことがあるのですが。よく見つけたね~、と感心してしまいます。あ、もちろん^^私は石アクセサリを販売している人間ですから!! 売ってるんだから「よく見つけたね」とかじゃなくて(笑)感謝感激な話なんです!!! ブログ記事遡ってご覧いただいてるなんて、普通あんまりないことなのだそうで(ブログってそういうものらしいよ。誰も以前の記事なんかに興味はないらしい)そんな面倒くさいことしてまで読んでくださって、ご注文いただけるなんて、普通「ないわ~」な話じゃないですか。本当に。
(こっちも一応リンクしておきますね→「Circular energy」ブレスレット「5」)

Sophia(叡智)。
スレイマンアゲートの、多色ビーズ(赤と緑)というのも先月かな、仕入れてきているので、来年またスレイマンのカップリングはご用意すると思います~。
スレイマンアゲートはね、「さぁ! もう準備はできているよ!」っていう人の「実地行動」をサポートしてくれる石でごわす。
スレイマンに惹かれて手にする時は、その人にはもうじゅうぶん準備ができている状態なんだと思います。
まぁ「行動、行動」っていうけれど(笑)なかなかね。できないもんなんだよね、実際にはね。
だけど、やってみると、なんで臆してたのかな? みたいなことも多いですよ。
(…と言いながら(笑)実はあたくし自身^^このブレスをそんなに普段身につけているというわけでもなく。ここんとこ身につけ始めたみたいな^^ところがありまして。どっひゃ~ですね、この棚投げ力)

Belief your mind。まだスマホ買いに行ってないんですよね(笑)。来年早々かなぁ。いや、明日買いに行くべきだな。来年早々にとか言ってると、三が日過ぎて正月明けて、あっというまに1月中旬超えて、月末新作の仕事に没頭しているうちに月末だから。

ということで暮れも押し迫っているのに、鉱物女子はこのあと石を仕入れに出かけ。

表参道。クリスマスの時はお綺麗なイルミネーションの世界が展開していたはずなんですが、今はこんな感じですね。

鉱物女子、所持金オーバーのお買い付けのため、お金をおろしにATMへ(笑)。スマホも買わなきゃですのに、石買ってる。年も押し迫ってるのに石買ってる。鉱物女子の暮れ押し迫る一日でした。

そうそう。昨日の記事のフォスフォフィライトの原石のちみっこい結晶、売ってましたよ。
ど高くてちょ~っと買えないな~って思いました(コスパ的に^^これ使って石アクセにはとてもできましぇん)。ルースもど高いが原石もやばし。
原石はアイドクレースによく似ていますね。発色もそういえばそうね。
宝石ルースはグリーンアメジスト似だけど、原石はアイドクレースの発色。
そういうカップリングも(笑)今年やってますしね^^。
パワーストーンワークスのお店のほうにネックレスがまだありますよ。
「それが大事」っていうヘブン&アース社の天使モルダバイトペントップを使っているネックレス。これすっごいお買い得よ。
(こっちも一応リンクしておきま~す→「それが大事」ネックレス「2」)
ちなみに、フォスフォフィライトのちみっこ~い原石は、原石いっこでこのネックレス並(笑)のお値段でございます。
もともと希少石だから高かったみたいなんだけど、近年さらにすっごい値段が上がっちゃってるんですって、このフォスフォフィライトという石。
アニメの影響ってこの国ではほんと凄いんだな~ということを実感しました。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page