アリゾナ州シャダック鉱山産シャッタカイト

2017年09月07日 (木) 00 : 00
高次の領域と繋がる力が強いと言われるシャッタカイト。値札付きで生々しいですが(笑)。
こちらはアリゾナ州のシャダック鉱山という産地の、純正元祖シャッタカイト。
1915年にシャッタカイトが発見された鉱山名がそのまま、こちらの石の名前の由来となっているそうです。

シャッタカイトはクリソコラやマラカイトとともに産出されることの多い鉱物で、コンゴ産の青みの強いブルークリソコラなどは、シャッタカイトブルーと言われるクリソコラです。
なかなか、シャッタカイトオンリーと言えるタイプのビーズがない石で、こちらの鉱山の元祖シャッタカイトは希少。



シャッタカイトのネームを有名にしたのは、おそらく、クォンタムクアトロシリカではないかな。
クリソコラ、スモーキークオーツ、シャッタカイト、マラカイトの4種の石が混ざりあった石で、スピリチュアルストーンブームでも盛り上がった石ですね。

シャッタカイトは、高次との繋がりを強め、そういった高次ガイダンスの示すところの、真の意味の理解を促し、正しく伝えることができるサポートをしてくれる石だそうで、インスピレーションを高める仕事をする石ですので、スピ系仕事のチャネラーさんやヒーラーさんなどには必携とも言える石ですが、当然そういうおしごとのかたに限らずの話でして、相手の理解を促すためのコミュニケーション力が問われるような、大切なことの伝達をお仕事とする、お医者さん、弁護士さん、教師の方などのスキルのサポートをしてくれるそうですよ。
またそういう世間一般での先生と呼ばれる系のちょっと責任あるっぽいような堅い職業の方でなくても、単なる^^ブロガーにも(笑)いいんじゃないでしょうか。
単なるブロガー、って言い方しちゃうと、ブロガー下げてるっぽく聞こえちゃうかもしれませんが。
影響力のあるブロガーの方は、そういった職業の人々よりも、へたするともっと多くの人の人生観を変えちゃうレベルの仕事を無意識にやっていることなんかもあるわけですから。そういう方ほど、しっかりご自身の高次ガイドと繋がり、ご自身の意志、意図を、高次と歩調を合わせていってほしいかな、と思いますね。



…って、仕入れたよ、って紹介するだけしておいて、これをどうするかは、まだ何にも決めておりませんが。
シンプルに、センティエント水晶や、同じく「高次と繋がる系」「インスピレーションダウンロード系」ストーンとのカップリングにするのか。これから色々やってみます。

p.s.

この「どブルー」は…まさに。
昨日の記事の、ホストくんのスーツの色(笑)。

つながっています(笑)。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page