「快活フローライト」ブレスレット「1」「2」「3」「4」「5」

2015年11月30日 (月) 19 : 16















これ、とっても明るいの。朗らかな人になっちゃう、っていうか、石はそうですね。笑ってますね。そういう感じ。
明るいな~。人はだれでも本来は光の部分を自分がどんなに否定していても持っていますよね。そういう部分が引き出されますね。

なので、なんかこう、落ち込んだりとか浮かない気分とかそういうの引きずってて鬱だわ~~~って、鬱の中にどっぷりと浸っていたい人には、その鬱な世界を維持させては貰えないと思いますので、アンニュイのままでいたい人には不向きですね^^。
まぁ、憂鬱の状態を継続していることに意味を見出している時には、これを選ばないと思いますけれど。

あ、ただ、このカップリングが強制的に「上げる」っていうんでもないんですよ。だいたい、それされたら、人間いらっと来ますよね。
元気だそうよ、前向きになろうよ、って言われると、オマエに言われて元気になど前向きになどなるわけが…っていう^^反発心で、元気になんかなるもんか、ってなりますよ。だから彼らはそんな無粋なことはしないんです。

ただ、自分たちが快活なエネルギーとして、そこにいるだけ。あなたもいっしょに元気になろう、なんて、押し付けてはいない。
その無償の愛の心地良いエネルギーに触れていると、人間というのは自然に上がるわけです。言われなくてもね^^。

ということで、アンニュイな世界にいたい人以外には、ほとんどすべての人に、朗らかなエネルギーをご体感していただけると思います。
意味があってアンニュイであることを選択している方にもその朗らかなエネルギーは体感していただけると思います^^。解決の道筋そのままを提示されなくても、気分が上がれば世界は変わりますので、そういう方向へ繋がっていくかも。
たぶん、このカップリングは、同調しやすいカップリングだと思うので、「これいいな感覚」がある方にはとくにお薦めですね。


■使用石■

「1」「2」約15.5センチ

「カーネリアン(レッドアゲート)14ミリ丸玉」「グリーンフローライト(2type)15×10ミリボタンカット」「ローズクォーツ14ミリ丸玉」「水晶14ミリ64面カット丸玉」

「3」「4」約15.5センチ強

「カーネリアン(レッドアゲート)10ミリ薔薇彫刻丸玉」「ブルーグリーンフローライト8ミリ128面カット丸玉」「グリーンフローライト8ミリS字スクリュー丸玉」「ローズクォーツ12ミリ丸玉、12×8ミリボタンカット」「水晶10ミリ4面スクリューカット」

「5」約14.5センチ

「カーネリアン(レッドアゲート)10ミリ薔薇彫刻丸玉」「ブルーグリーンフローライト8ミリ128面カット丸玉」「グリーンフローライト8ミリS字スクリュー丸玉」「ローズクォーツ12ミリ丸玉、12×8ミリボタンカット」「水晶9×7ミリロンデル」


■クォリティと鉱物説明■

「1」「2」は、大玉オンリーで、超クォリティの良いフローライト。発色良し、内傷や色のむらがこのビッグサイズながら、ほとんどないんですよね~。今どきこの大きさではなかなかこのような品質のビーズには出会えないです。
「3」「4」「5」は「1」「2」に比べると、細身タイプ(でも10ミリ中心ですが)。
ブルーグリーンフローライトはどちらかというと青みのほうが強いです。グリーンフローライトは透明度が高く発色の良い高品質玉。
ローズクォーツはほんのりピンクな大玉。水晶も透明感あり綺麗です。
カーネリアン(レッドアゲート)は透明感もあって、発色もよく、いずれも高品質玉です。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2015年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page