



南アフリカのボッケンホウト産のスピリットクォーツの、いわゆるゴールデンヒーラーバージョン、サンシャインクォーツという名称で、海外業者さんはお取り扱いされております。
リモナイト(褐鉄鉱)により黄金色に天然コーティングされているそうで、カクタス・リモーネ(カクタスリモナイト)とも言うそうな。
水晶柱面に無数にある結晶の粒粒のきらきらが特徴のスピリットクォーツですが、 金色コーティングされるとよりキラキラ度が高まりますね。
スピリットクォーツは、周囲との調和の波動を高めるクォーツとも言われていて、お約束の^^高次フィールドとの繋がりも促していくれる石です。
サンシャインクォーツは、ソラリスもそうですが、「エネルギーの充電」機能が高いクォーツだな、というのが個人的感想。
なんだか精神的に疲れてしまった、、、ないっぱいいっぱいな状態にある時に、すみやかに新鮮な清々しいエネルギーを補給してくれるリフレッシュストーンだと思います。なにかとお疲れ傾向にある方にはお薦めですね。
あ、来年のラッキーカラーでもあるゴールドですね。なんだか毎年そうなんですけどね^^。
■使用石■
「1」
「サンシャインクォーツ40×50×50センチ原石クラスター」
「2」
「サンシャインクォーツ35×95×35センチ原石クラスター」
■クォリティと鉱物説明■
小ぶりクラスターですが、いずれも綺麗ですね。
「1」のほうが結晶部分のコーティングが両方共均一で、「2」は少しばらつきあります。
クラスターとしての形状は、「1」はころっとした三角形、「2」は裏面が平らでこれじたいが縦長のワンドのような形状ですね。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 2015年
follow links
FB page
Google+Go to top of page