「シックスセンスを磨きましょう」ブレスレットVol.1「1」「2」「3」「4」「5」

2015年06月30日 (火) 20 : 16












「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸約15.5センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

________________________________



「落ち着いて、俯瞰してみれば・・・ノープロブレムだな。」みたいなことは、多いです。
だいたいのことが、そんな感じではないでしょうか。。。
と言うと、「いや!! そんなことはない。嫌なことだって、つまんないことだって、やりたくないことだって、そうあって欲しくないうんざりなことだって、山のようにあるではないか」と反論されてしまうかもしれないのですが^^、とりあえず、その「主観」を外したところで、つまり自分の思いを勘定に入れないところで。モノゴトを見つめてみると・・・ということです。


これが人間にはなかなかできないので^^、スピリチュアル・ブーム、石ブームに乗って、その昔、われわれの前に登場してきた「世界三大ヒーリングストーン」とかつて呼ばれた(今も呼ばれているけど)石、それがスギライトだと思います。


これをやるには、「額でものを見る」つまり、現実を目で見たまま、人が言ったりすることや、表面的な事実だけを見て捉えるのではなく・・・そこにある真意を捉えようとする能力が必要です。
つまり、それがシックスセンスのはたらきです。
ふつうは見えないものが見える(幽霊とかそういう)ことが「あたし霊感が強くてさ」ということではないわけで。
たしかにそれも特殊能力ではありますが、必要か? と言われれば、ぜんぜん必要のない、むしろ、あっても対処に困る多次元知覚能力ではないかと思われます。
スギライトは、そういうものからのブロック力も強いので、「ネガティブ除け」的な扱いで利用される護符みたいな石に^^なってきちゃったようなところもあるのですが、それはあくまでスギライトのその側面を特化してアピールしちゃっている人間側の都合でもあったかと思います(自戒の意味も込めて)。


その昔、スギライトを初めて手にした時の、なんとも言えない気持ちを思い出します。
私達の足を地に付けさせて、「ここで、愛の世界を創るのだ。みずから。」を可能にしてくれる、まさにスギライトが私達の前に顕れたスギライトの持つ使命、天地をつなぐ使命を果たす、高次世界をここに顕現するスギライトの意図があり・・・われわれ人間にそのサポートをしてくれるのではないかと思います。
私達は、慈悲心というものを取り扱うことが苦手だったりしますが(他者へは「そうしたい」という意欲があっても自分に対してはできなかったり、その逆に自分のことは「かわいそう」と思えるから慰めたいんだけれど、その原因は外側の環境によるものだと外側世界を否定していたりで、慈悲心への道は遠い^^です)これが自分に対して本当にできるようになると、自動的に他者への慈悲心も同様に湧き起こることになります。
スギライト目線で俯瞰する世界は、やはり、そういう様相を呈していると思います。


そんなスギライトを、紫のフローライト、アメシスト、というオール紫石同士でカップリングしてみました。
大変落ち着くカップリングです。
考えなくてもいいことを考えて、結局、ネガティブな中を生きてしまっている・・・という居心地の悪さを創造しているのは、他ならぬ自分自身である・・・というのは、「考えなくてもいいことを考える」のが悪いのではなくて、拡大した視点からモノゴトを捉えて考えることができていないから、というのも、理由のうち。
むしろ・・・考えなくなったらそりゃもう、人間ではなくなっちゃいますから。
「マインド使うな」みたいな^^スピリチュアルもありますが、それは危険です^^。それをよそに明け渡してしまったら^^やばいです。(高次の自己に「ゆだねる」というのはそういうことではないんですよね)
マインドは使わなくちゃです。使わなくていいのは、「低次マインド(自己否定や他者否定から起こる自我範疇のマインド)」のことで、ちゃんと高次目線でアタマはどんどん使えるようになりましょう。それをサポートしてくれる組み合わせです。


余談というか宣伝ですが^^、このカップリングも、「うわ、思い切り、光でガイドさん認識しちゃったよ」のヘミシンク経験に寄与してくれていたカップリングだと思いますね。
いったいいくつ石が必要なんだよ、って話になっちゃうかもしれないので^^、そういう宣伝もそろそろどうかと思うんだけど、このカップリングはいいと思いますよ。別にそういうのが認識できるサイキック能力のため、というわけではなくても。


■使用石■


「1」約15.5センチ

「スギライト14ミリ、10ミリ丸玉、18×14×12ミリタンブルカット」「パープルフローライト10ミリ丸玉」「パープルオペークフローライト12ミリ丸玉」「アメシスト12ミリ丸玉。10ミリ64面カット丸玉」「ピンクアメシスト14ミリ丸玉、23×14×15ミリ、13×11×8ミリタンブルカット」「2012クリスタル18ミリ多面カット丸玉」


「2」「3」約15.5センチ

「スギライト12ミリ、9ミリ丸玉」「パープルフローライト8ミリ丸玉」「パープルオペークフローライト12ミリ丸玉」「アメシスト12ミリ丸玉」「ピンクアメシスト10ミリ丸玉」


「4」「5」約15.5センチ

「スギライト10ミリ丸玉」「パープルフローライト8ミリ丸玉」「アメシスト12ミリ丸玉」「ピンクアメシスト7ミリ丸玉」



■クォリティと鉱物説明■

「1」だけ少しタイプ違いで、2012クリスタルなどが入り、各種タンブルカットなどが入り、またスギライトの色目品質も、鮮やかな紫色やレアなリクトライトのブルーが入る大玉などで、「1」で使用しているスギライトが、この中ではいちばん高品質でお値打ちですね。
「2」~「5」はそれぞれ、少しずつタイプが違うビーズを組み合わせていまして、紫色がマトリックスで入るものや、濃い紫色のもの、ブルーグレー混じりのもの、ほぼカルセドニー母体の中に交じるタイプなどなどです。
スギライトのお値段も今や鮮やか紫オンリーのタイプになると天井知らずなんですが、そういうものに比較すると、こちらで使用しているタイプのビーズは紫一色じゃありませんので、どうしてもどんなに高くても紫一色で高品質じゃないとスギライトな気がしないというニーズの方には不向きだと思いますが、エネルギー的にはじゅうぶんスギライトなんですよね^^、これらは。
でもたしかにそういう高品質な完全無欠のスギライトの良さも^^認めます。ソレに越したことはないですから^^お金に糸目をつけない方はそういうのをゲットされるのがいいかもしれません。ただ、どうしてもそれじゃないと、スギライトの仕事をしてくれないということじゃないので^^なんとも言えないもどかしさなんですよね~、販売する立場になると。(ちなみにパワーストーン・ワークスのお店ではど紫品質のお高いのも^^販売しています)

パープルフローライトは鮮やかな紫色が美しい、高品質なビーズ。
今回久々に、「オペーク(不透明)」のタイプの、パープルフローライトを入手。しかも12ミリの大玉で。ほんとうにこれ、久々なんです~。たぶん10年ぶり^^くらいに出会いました。
見た目はまるでスギライトやパープライトみたいな、不透明の濃い紫色の石なのですが、これはフローライトなのです。こういうフローライトもあるんだ~、な、レア石です。
「1」「2」「3」に使っております。
ほんとにこれは普通には売ってないから^^見つけた時は狂喜乱舞でしたよ。
ちなみに、これが入ってないと効果が、とかそういうことではありませんので^^。(自分用のプロトタイプにはこれは使ってませんし。)

アメシストはザンビア産で、少し内傷やしろっぽい部分が入る玉もありますが、発色が大変よろしく透明感が美しいアメシストです。
ピンクアメシストは内傷がほとんど見られず、高品質アメシストです。

「1」は、2012クリスタルのガイガーミネラル社の日本語説明文、ギャランティーのコピーをお付けします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2015年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page