「Cancer Stones ~アバンダンス~」ブレスレット「1」「2」「3」「4」

2015年05月31日 (日) 19 : 13








「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸「1」約16センチ「2」約15センチ「3」約16センチ弱「4」約15センチ強。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

__________________________


蟹座さんのアバンダンスストーンは、ムーンストーンだそうです。
誕生石も、アバンダンスストーンも、ムーンストーン。
もうね、マインドの声なんちゅうものは^^、蟹座さんには「いらね」ってことなんじゃないでしょうかね。
内側からやってくる声、その指南を受け入れることですべて回っていくような世界を、地でいけるんではないでしょうか。
そのための強さだけあればいいんですよ(それが難しい^^のかもしれないけど。でも今はもう昔よりも、それがやろうと思えばどんどん具現化できる時節になってますから。できますよ)。


テリトリー意識の強い星座さんということで、自分のファミリー、仲間、帰属するグループ、そういうものを守りたい、温存したい、愛する意識がものすごく強いそうなので、それが、もっと広がって、惑星、宇宙、まで行けたら^^、きっとアセンションですね。
蟹座さんを選んで生まれてこられた方は、きっとその大切なワンネス意識に繋がること、その意識を思い出す過程に最適な星座を選んで三次元にやってきたんではないでしょうか。


しかしながら、三次元では、色々とハートが傷付けられること、自信を失うこと、多いと思います。
どれだけ愛を示しても、どれだけ相手を思っても、他者は「そこまで思ってくれてもいない」ということだって多いわけですし、けっこう勝手な^^もんです。
なかなか理想の世界は形成できないことだってあるはずです。


そういう中で、感情的に立ち上がれない、ブルーになりがちな蟹座さんを鼓舞できる石のカップリングといえば、こうなるんだなぁ・・・ということで。
外側で起こることに感情的に振り回される世界もドラマティックな経験なんですけれどね。人間らしさ、ってそういうこととも言えるところがあって。
だけど、そのことと、自身の中にある光、そこは直接にはリンクしないというか、なんのためのその経験なのか、っていう部分を探れるだけの精神スキルを、蟹座さんが得られれば、そこに即、神降臨の世界なんじゃないのかな~という気がします。


蟹座の方でなくても、こちらは、自尊心復活という点で、オススメな石組みなので、蟹座限定のカップリングというわけでもないんですが、たぶん、感情バランスの起伏が激しく揺れやすい(たぶん、私が想像する以上に)星座さんみたいなので、より有効なんじゃないかな、と思われますね。
該当するわ♪ という方にはオススメです。



■使用石■


「1」約16センチ

「サンストーン13ミリ丸玉」「ムーンストーン10×6ミリボタンカット」「オレンジムーンストーン13ミリ丸玉」「オレンジルチルクォーツ14ミリ丸玉」「2012クリスタル10×6ミリロンデル」


「2」約15センチ

「サンストーン13ミリ丸玉」「ムーンストーン10×6ミリボタンカット」「オレンジムーンストーン13ミリ丸玉」「オレンジルチルクォーツ12ミリ丸玉」「2012クリスタル10×6ミリロンデル」


「3」約16センチ弱

「サンストーン10ミリ丸玉」「ムーンストーン7ミリ丸玉」「オレンジムーンストーン10ミリ丸玉」「オレンジルチルクォーツ10ミリ丸玉」


「4」約15センチ強

「サンストーン10ミリ丸玉」「ムーンストーン7ミリ丸玉」「オレンジムーンストーン10ミリ丸玉」「オレンジルチルクォーツ9ミリ丸玉」



■クォリティと鉱物説明■

各ストーン、非常にクォリティの高いビーズを使っております。
文句なし品質かなぁ、と思われますね。
オレンジムーンストーンもトップクラス。
ルチルクォーツはオレンジルチルですけれど、母体の透明度の高さ、クラック等もなく、針の発色、針の入りも良く、とくに「1」はこの14ミリサイズではなかなかないクラスの高品質オレンジルチルかなぁと思います。
サンストーンはややわずかに母体にムラがあるのですが、透明感があってこの発色。サンストーンは品質差が激しい石なので、「1」「2」はとくにこのサイズでこの品質のサンストーンってなかなかないんですよ。

 


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2015年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page