「Gemini Stones」ネックレス

2015年04月30日 (木) 19 : 02






「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ネックレス長さは57センチ。
ナイロンコートワイヤー、ロジウムメッキ真鍮製パーツを使用しています。


♪♪♪セット割引♪♪♪

お揃いのブレスレットといっしょにご購入の場合は、1,000円割引のお取扱いとさせていただきます。

_________________________________


今月はふたご座さんのカップリングの登場です。


12星座というのは・・・実は、おひつじ座からやぎ座までの「10星座」の順番で、一応、「人間の完成までの成長過程」を顕しているとも言われます。
前回の、おうし座さんは、小学校に入る前の子供・・・とお伝えしていましたので、もうだいたい想像はついていると思われますが、ふたご座さんの本質は、そうです、自分をとりまく外部世界との出会いの中から生まれる「好奇心」旺盛な子供。とにかく行動したい、ちょこまかと、あれもこれも、と、自分の楽しいこと、自分の興味のあることをいっぱいしたい、ずっと遊んでいたい~~~の小学生の子供。なのだそうです。


12星座中、いちばんアタマの回転が速く、口が達者で、センスもあって社交的。
話題性に事欠かない情報屋、話すことが好きで持って生まれたコミュニケーション能力の高さと、人を飽きさせないサービス精神もあるため、人気者になることも多く、流れを読むのが巧いため、その持ち前の感覚を頼りにすいすい行ってしまっていいところなのですが、実は、意外にですね、やはり「児童」だからなのでしょうか~。
見た目、どう見ても楽天家なのですが、これは・・・実は演出でもあり、楽天家にならないと死んでしまう、くらいに、ほんとは精神的には脆弱な脆い面がある、繊細な星座さんなのだそうで。
「自分に向き合う」「自分を知る(自分の中にある、光と闇の、両方)」ことを・・・大の苦手としているそうです。
「そんな恐ろしいことできるわけがない」と^^本気で思っているようです。
そうなんです~。
情報屋なのに。肝心の。「自分自身の情報」が、皮肉にも、そこには抜け落ちてしまいがち、なのですね。
なので、自分自身にとっての「真実の情報」をたとえ手にしていても、必ずそこに「裏付け」「検証」を求めてしまいがちで、なかなか、肝心の「自分を信じること」そのものができない、つまり、「なにも信じるものがない」斜にかまえた状態、不安定な状態になりがちなところも、実はあるそうです。


そんなふたご座さんをバックアップする石の代表は、なんと、アゲート。
そうです~。昔からお伝えしていますが、アゲートは、「地球の石」代表。
地球メイドの、グラウンディング石の基本のような石。


もともと、持って生まれた天与の才があって、好奇心の赴くままに行動することに関して、躊躇がない特性をお持ちな、ふたご座さんです。
あとはただ「その自分を信じること」への確信がアレば、ご自身の中から生まれる両面性を否定することなく、肯定感と信頼を持つことを厭わなくなれます。
もともと自分の中にある「自信」の裏付け探しをしなくてもいいことを、ひとたびこの星座さんが自身のハートの世界に見出すことができれば、天分である子どもの好奇心のままに、サクセス街道を走り続けることになるでしょう。


こちらのカップリングは、実は繊細で傷つきやすい面を持っていて、わざわざ自分の好奇心を満たすためのスケジュール帳を埋めて常に自分を忙しく回転させていることで、実はストレスをためやすい双子座さんが、自分が傷つかないように自分を守ろうとするために覚えた処世術、「自分を見ないようにすること」が実は、いちばん知りたい真実から遠ざかっていることを教えてくれると思います。
よく、「ホントウの自分を、表に出しましょう」みたいにスピ方面で言われますが^^、まさにふたご座さんへのメッセージと思います。


■使用石■


「デンドリティッククォーツ10ミリ丸玉」「デンドリティックアゲート6ミリ丸玉」「ボツワナアゲート42×30×8ミリペンダントトップ、6ミリ、4ミリ丸玉、8×5ミリコイン、18×13×5ミリ、12×8×5ミリオーバル」「モンタナアゲート8×4ミリロンデル」「アクアマリン約10×8×7ミリタンブルカット」「ブルートパーズ8ミリ、6ミリ丸玉」「サーペンティン(オリーブジェード)8ミリ、4ミリ丸玉」


■クォリティと鉱物説明■

近年になって、デンドリティッククォーツという、アゲートではなく水晶のデンドライトタイプなストーンも市場には出回っていて。
原石が枯渇しているため価格が高騰していく一方のような従来の人気ストーンも多々ある中で、以前はルースではよく流通していて丸玉ビーズで見かけることはほとんどなかったんですが、デンドリティッククォーツ。よそでも目にされたことがあるのではないでしょうか。デンドリティックアゲートの模様も美しく高品質ですが、このデンドライトが水晶ベースになると、やはりけっこう萌え石^^ですよ。レアストーンではあります。地球からのおすそ分け、石たちのサポートの世界も、しっかりきめ細かくなってきていることが感じられるのは気のせいでしょうか。デンドリティッククォーツは、模様はややうっすらです。
ネックレスはボツワナアゲート中心。大きなペンダントトップのボツワナアゲートも、芸術品ですね。
各種アゲート、とても美しいです。すべてナチュラルカラーです。
アクアマリンは発色の綺麗なミルキーアクアマリン。
ブルートパーズはナチュラルカラーで薄い水色です。
サーペンティンも透明感があり発色が綺麗です。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2015年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page