





「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)
アクセサリ掲載ページ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
_________________________________
★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。
◆スペック◆
ブレスレット内寸約15.5センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
____________________________
メタフィジカルというのは、形而上のことを言います。
形而上とは「かたちを知覚できないもの・かたちをこえたもの・無形」「時間・空間の形式を制約とする感性を介した経験によっては認識できないもの。超自然的、理念的なもの」という意味です。
しかしながら、古今東西、われわれは目に見えないからといって、「心」があることや「空気」「命」「愛」「死」「時間」や、なんとなくですが、「運命」とかそのようなものが在るということを全否定してきてはいませんね。(この場合の「命」などは肉体生命としての命なら在るだろう、ということはわかるので、形而下の肉体が消えたら命の終わり・・と捉えてしまう点はあったりもしますけど)
以前このカップリングに近いものを制作した時には、「フィジカル」ってタイトルでした。
そのときの説明文(2014年1月)にも書いたことなんですけれど、
「昨年以来、身体に出現していたしこりが完全になくなりました。500円玉大くらいのサイズだったんですが^^。「小さくなった」というところまでは記事にしていましたが、確認してみたら、現在はなくなっています。なので、私にとっては、メタ・フィジカルというよりは、「フィジカル(身体能力)にキタ~~~」な組み合わせとなってしまいました」
・・・っていう、ほんとに不思議な現象っていうのでしょうか、そういうものに遭遇しておりました。
それから今、2015年2月現在も、あの大きなしこりは出現してきてはおりません。
考えてみると、そういうものが脇腹後ろらへんにあったんだよなぁ、っていうことを、そもそも今ないので、なくなったことそのものを証明できない話なので^^自分でも、なくなってみると「本当にあったのかなぁ?」な気持ちになります。
あの時以来、「フィジカル」はやはり自分的には定番。
頭のいいR.シモンズさん解説のH&E社がセドナの石に命名したセドナライトの説明では「身体の経路システムにエネルギーを満たし調和させる、エナジーバランシングの石」「セドナライトはモルダバイトと強く共鳴して働きます。そしてそのふたつが一緒になることで霊的な変容をより強く加速します。アゼツライトとはとても有意義につながり、波動的アセンションを革新的プロセスで加速します。特に、シナゼツとともに働くとその力が最も強まるでしょう。」ってことでしたが。
あれなんですよね、これって結局全て「形而上」の話。
「霊的な変容」っていう目に見えないもののことなので、どう変わったかなんて、説明つかない。
料理みたいに^^すぐに目に見える形で顕れないことを言っているわけなので、なかなか私達は、「形而上世界ではこうだよ」って話は信じられないわけですよね。
なのでこの「形而上的な事柄をなんとか目に見える形で表現しようとすること」そして、実は「形而上の世界と形而下の世界は、密接にリンクしているのだ」ということをお伝えできればということで、この世には芸術や音楽があったり、この試みのひとつが、たとえば私がやっているようなこういうシゴトなんかでもあったりします。
2012年を過ぎてパワースポットブーム、スピリチュアルブーム的な眼鏡でセドナが取り上げられることがなくなってきて、セドナの石がようやく、以前よりも入手しやすくなったことで(昔はビーズは付加価値のついた高いのしかありませんでしたし、セドナの石じたいの流通も一般的ではなかったし)今月もこちら以外にも、セドナストーンを使ったカップリングはお作りしていますけれど。お薦めですよ、セドナの石は。
以前も、以下のようにお伝えしていたのですが、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく「自然が感じられる場所へとにかく行きましょう」みたいな進言、スピリチュアルやアセンション方面であるじゃないですか? セドナの石といっしょだとあの意味がわかるんですよ。
アセンションに関係なくても、それがどれだけいいことなのか、っていうのがようやくわかった^^みたいな私です。(セドナの石がなくても、ほんと、なるべく「自然の中、土の上を歩くこと、大きな空が拡がる場所へ出かけましょう」を推奨しますよ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは「形而上」が「形而下」に顕れていることがとてもよくわかる、「形而下」の賜物である「フィジカル」がそれを喜ぶという反応でわかります。
身体が喜ぶこと、気持ちがいいと感じられることをすること、それが実際の健康に繋がります。
きっとみなさまも常日頃、健康に関しては意識的になられていると思います。
こちらは、あまり「健康になるため」と構えずに、自分にとってのそれを見つけやすくしてくれるカップリングなのではないかと思います。
(「健康になること」ばっかりが大前提で身体にいいことをする、という発想もアリですが、知識優先だと「あれダメこれダメ」情報に触れる機会が出てきやすいものです。それも無益ではないですが、しちゃダメ、を見つけるばかりではなく、したいことを見つける、自分が気持ちいいと「感じられる」ことのほうが遥かに良薬であることが多いように感じます)
身も心も豊かに。
この理想を求めるのが人間。
それは実現不可能な、庶民にとっては単なる贅沢な望みなのでしょうか。せっせせっせと働かないと生きられないから苦労し忙しく働いてストレスフルになって・・・それだけがヒトの生きる目的なのでしょうか。そんなことないと思います。
そもそも、本当に「身も心も豊かに」それができないことであるなら、望みもしないのではないでしょうか。できないんだから。
望んでいる、そう考えてしまう、その時点で、「実現可能だからそう発想してしまう」ことに気づければ、また変わってくると思います。
それで正解、それでいいことを、心から肯定できてこそ、それはやってくる・・・そうなる・・・ということを、彼らは教えてくれるカップリングなのではないかと思います。
■使用石■
「モルダバイト約20×13~15×8~10ミリ原石穴あきビーズ」「アゾゼオシナゼツ6ミリ丸玉」「セドナストーン8ミリ丸玉」「2012クリスタル8×5ミリボタンカット」「スパイラルクォーツ(左水晶、右水晶、各1))8ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ11ミリ丸玉」「シルバールチルクォーツ8ミリ丸玉」「プラチナルチルクォーツ9ミリ丸玉」
■クォリティと鉱物説明■
モルダバイトの原石の穴あきビーズ、20ミリサイズの原石、大きめで厚みもあるこのタイプ、今は流通量も少なくこちらも価格高騰中です。ほんと、ここ近年、全体的に石ビーズの値段は上がってきているんですが、モルダバイトはほんと~に上がりました~。もともと高かったから、上がり方もはんぱない^^んですけどね。
(まぁ、もうお持ちでいらっしゃれば~もうコレ以上は別にモルダはいらないわ、であれば、今現在の値上がりなんてどうでもいいことですけどね)
ゴールド、シルバー、プラチナのルチルのトリオ、針の入りも綺麗だし、どれも母体に透明感あって曇りやクラックほとんどないすっきり透明水晶母体ですし、クォリティ良いです。ゴールドはややブロンズ入る系のゴールドルチル。太針ぶいぶいではないけれど、針いっぱいで綺麗ですよ。
スパイラルクォーツを使っていまして、右水晶がわはゴールド、左水晶側はシルバーカラーの、シルバー925製のビーズキャップを使っております。
アゾゼオシナゼツはH&E社のギャランティ・コピーをお付けします。
2012クリスタルはガイガー・ミネラル社のディビッド・ガイガー氏の直筆サイン入りのギャランティと日本語訳解説文のコピーをお付けします。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 2015年
follow links
FB page
Google+Go to top of page