「Aries Stones ~アバンダンス~」ネックレス「1」「2」

2015年02月28日 (土) 19 : 34










「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

「1」ネックレス長さは40センチです。
ナイロンコートワイヤー、シルバー925パーツを使用しています。
「2」ネックレス長さは53センチ。ネックレストップ全長8.5センチ。
ネックレス本体部分は真鍮製ゴールドメッキチェーン、トップはアーティスティックワイヤー(ノンターニッシュブラス、ベアイエローブラス)を使用しています。(こちらはネックレスからトップの取り外しはできません)

♪♪♪セット割引♪♪♪

お揃いのブレスレットといっしょにご購入の場合は、1,000円割引のお取扱いとさせていただきます。

__________________________


今月はおひつじ座さんのカップリングの登場です。
このアバンダンス・ストーンという情報は、ジュディ・ホール女史の星座別のクリスタルの著書よりいただいておりますが、もともとがそもそも情熱的で、正義感の強い行動家であるおひつじ座さん。
4月の誕生石である、エネルギーの塊「ダイヤモンド」。
情熱の石「ルビー」。
そこになんとですね、アバンダンスストーンは、「カーネリアン」なんだそうで^^。


それって^^って、日本的な「足りてないもの、自分にないものを、身につけようとすることが、成長」っていうような概念から考えると、相当違和感がある世界なのですが。
だけど本来の「成長」というのは、実際に持っている「種子」を否定せずに素直に育てていくことで、目が出て花が咲くもので。
なので、これで正解なのです^^。


カーネリアンという石は、イメージ的にはものすご~く、前へ前へとポジティブに背中を押されるような、そしてオレンジの第二チャクラの創造性、自己愛の石でもあるので、なんだか「ひたすらポジティブになれとはっぱをかけられそうな」感じで、苦手な方ももしかしたら多いかもしれませんが、意外にですね・・・実はカーネリアンは、陰陽のエネルギー場では陽ではなく陰のほうのエネルギーの石なのだそうですよ。


もちろん情熱エネルギーもサポートするのですが、いわば衝動という部分、時として「我を失わせてしまう」激しやすさに関しては、このカーネリアンという石がもたらすものは、実は、そこで自分をしっかり内観することができる冷静さなのです。
情熱的であるということは、衝動的であることと、必ずしもリンクしていないということを、おひつじ座さんが表面的に特に勘違いしやすい部分を気づけるようにサポートしてくれます。
理由なく衝動的に行動に走りやすく、理由なく無駄に他者とぶつかりやすいところも持っている、おひつじ座さんにとっては、たしかに願ったりかなったりのアバンダンスストーン。それがカーネリアンかもしれません。


実は「2」はですね、以前に「らしさ」というタイトルでおだししたことがあるカップリングです。
なんだ、これってまったくの「アリエス・アバンダンス」なカップリングだったんじゃないか、と気が付き、「Aries Stones ~アバンダンス~」として販売させていただくことにしました。
”「変えられないことにこだわる」ところから、「自分が変えていけるところへエネルギーを振り向ける」へシフトすることを手伝ってくれる石組みだと感じます”って、当時書いてありました。
まさに、もともとポジティブ行動ができる素養を持つおひつじ座さんが、これをできるようになれれば、盤石ですよね。



■使用石■


「1」

「ダイヤモンド4×3ミリボタンカット」「ルビー9×9×6ミリラウンドブリリアントカットシルバー925製ペンダントトップ、4×3ミリボタンカット」「カーネリアン3×2ミリボタンカット」「水晶2ミリ丸玉」


「2」

「ゴールドルチルクォーツ25×13×10ミリルース」「カーネリアン33×23×15ミリ原石タンブル」「ルビー6×4ミリ、5×3ミリボタンカット、6×3ミリロンデル」「キュービックジルコニア8ミリブリリアントカット」



■クォリティと鉱物説明■

「1」はダイヤモンド6石使用しています。
カット面きらきら、4ミリと「大きさ」のあるダイヤモンドビーズ。しかもカットの入る成形ビーズ。
(しつこいようですが^^、ダイヤモンドビーズって流通する多くは、1ミリ、2ミリサイズのチップが主流でしかも高額です)
ジェムクォリティカーネリアンのボタンカットが綺麗です。
トップのルビーは9ミリラウンドブリリアンカット。透明ジェムルビーのルースです。こういうサイズ感のあるルビートップはなかなか廉価でお出しすることができませんので、こちらはお値打ちです。(普通ならトップだけでこのお値段だと思います。うちは普通じゃない^^んでこのお値段で大サービス)セールみたいな激安です^^。

「2」発色の美しい高品質のカーネリアンです。この発色のカーネリアン、実はなかなかなくて、ビーズでも一度だけ5Aカーネリアン、みたいな感じでこの色目のを見かけたことありますが、見つけた時には速攻完売になっちゃっているタイプの希少カラーですね。
ルビーは色目の濃淡差つけたビーズを使ってます。
ゴールドルチルはタイチン太針が透明な母体の水晶に入るルーズです。ゴールドルチルも再三この頃叫んでアピールしていますが^^値段がばかみたいに「金色針入り」は上がっているので、ほんと~、ちゃんと金色針のものゲットしたい方はぜひ思い立ったら手に入れてください。うちも金色ルチルはサービスで廉価で、という人のいいこと^^言ってられない状況になってるんで、ほんと。(それは4,5年くらい前までならわりと可能でしたけど~。今はもうほんと、それ無理。たぶん当時ご提供していた価格帯の倍でも金ルチルは採算合いません~^^)


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2015年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page