2017年10月のチラ見♪(予告)です。其の一(センティエントプラズマクリスタル、2012クリスタル、オーラライト23、レッドアメシスト)

2017年10月25日 (水) 00 : 00
でぃびっとがいがーこれくしょん的な、オーラライト23、レッドアメシスト、サンダーベイアメトリン、などなどを使用したカップリング。(レッドアメシスト、サンダーベイアメトリンも、広義ではオーラライト23と言えるアメシストです)



オーラライト23といえば。
「即座に、ダイレクトに、あなた自身の「魔法的存在としての自己」に繋げます。」という(笑)たぶんお花畑なアタマでは相当都合のいい素敵な夢を誘われる(笑)H&E社ロバさんの「そんなわけが(笑)」と、まず、それを聞く耳を疑ってしまう大風呂敷表現をお借りしてお伝えしますが、これは本当です。



魂の側の自分が、本当にしたい生き方というのがある、みたいに、スピ方面各所では言われるでしょ?
んで、そういうの、自分でわからないから、それが知りたい! って、そういうところに群がっちゃう人も多いと思うけれど。
そういう人は、これ身につけるといいですよ。
人に聞いてもいいけど、「聞いたところでそのとおりに生きられない」という(笑)ものすごい葛藤が生まれる人だっていますし。
だって、何聞いたって、決定するのも行動するのも、こっちだからね。
いつもブログ記事なんかでも言っていることですけれど、高次ガイダンス知ってても知らなくても、どっちにしろ決めて行動して現実を創造するプロセス踏むのは、こちらなのです。



このカップリングで「マインドの葛藤慣れ」から、徐々に変化の階段を緩やかに登っていかれて、その上で、だんだんに、そういう「認証を希求する意識(わかる、知ってる、って他者に教えてもらい、認めてもらう。引いては高次に認められようと^^いう目的さえ出てきてそのOKサインを欲しがる意識というのか)」から、自分自身で、高次ガイダンスが感じられて素直に歩調を合わせていける人、つまりまぁ、求めずとも自分の志向がそこと同調している状態(葛藤がゼロには即ならずとも、ですよ。急ぎすぎないのがいいよ)へ変容していかれるのも、遠回りのようでいて、結局、最短距離のように感じますよ。



いつだって、高次は、こっちが「問い」を持っていることには、答えてくれてますよ。
あっちは、人生ゲームのゴールまで全部知ってるツワモノですから。
しかもそれは、こちらをただ迷わせる、煙を巻かれたような答えではなく(行動する前は、そう感じられることも多いけれど)。
サポート体制じたいは、常に万全なのが、あちら側なの。先の先の先の先くらいまで(笑)見越して言ってるよ。



ただね、こちら側ではね、その先の先の先の先とか、そこまで見ようがないからね、言われてることがなんか飲み込めないし、現実展開として直近ワクワクすることばかりでもないからね(笑)あたしのように、ガイダンス聞いたその時は「ふ~ん。へ~え。」ってわかったつもりが、三歩歩くと忘れるにわとりみたいなことに(笑)なってる場合もけっこうあるの。
だから、こっちが、気づけているようで気づけていない行動をすると^^「ちょっと前に言ってたばっかのガイダンスと違ってるやん」みたいな(笑)曲り道の迷える現実にみずからが入っていくこともあるんですよ。



たぶん、三次元世界では、そういう曲り道お好きな人も依然多いので(笑。私だってそうですよ)好んでそこに時間使っている傾向もありますね。
(ちなみに、一秒一秒毎分毎日、一点のよそ見脇道もならず(笑)ガイド指南どおりにこちらが動く、なんてこと、あっちも当てにはしていませんよ。どこまでも最後までゴールの見えていないゲームキャラみたいなもんですしね~こちらって。まぁ、肝心のところでは「やっちまったな」とそこでけっこう早めに気づけば、挽回きく場合のほうが多いです。個人的感触だと、事案にもよるけれど、気づいたら即改善で間に合う感じはしますね。気付いたのに愚図愚図していると、潮目は変わっていきます)



「本来の自分」への再生機能をサポートするオーラライト23、”未来の自分”からのナビゲーションによる問題解決の水晶2012クリスタル、魂のインテグレーテッドライフをサポートする光直結の水晶センティエントプラズマクリスタル。
つまりまぁ、魂本来の自分という素敵な自己に出会い、その自分と三次元の現実世界を仲良く生きていくことにシフトしていくためのサポートアイテムと言えましょう。
もともと、自分のハートにあんまり嘘ついていない人には、その軌道を守る、よりスムーズ感を得ていくスパイラルと、肉体と精神の連携サポート機能など、「いいペース」というものを感じられる日常を展開していくお守りになるかなと思います。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  チラ見♪
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page