2016年9月のチラ見♪(予告)です。其の一(ゴールドルチルクォーツ、フェナカイト、モルダバイト)

2016年09月21日 (水) 18 : 45


さて今月は、金満ゴールドルチルクォーツがメインのカップリングが登場します。
(と言いつつお写真は、ゴールドルチル、シルバールチル、プラチナルチルと、フェナモルアゼツ、2012クリスタルのカップリングで、三種ルチルのカップリングはこれのみで一点もの)



母体が透明なんですよ。曇りなし。
今回のゴールドルチルクォーツはこれ以外も、基本、曇りのないタイプ、もしくはややありだけど針が凄すぎ、みたいな高品質ルチルをセレクトしてお作りしました。

ゴールドルチルクォーツは、今や本当にお値段がかなり凄いことになっている^^クォーツで。
もともとピンキリだったんですが、その幅も凄いことになっているけれど、品質的にはもうお値ごろ感のある金ルチ、ってのはないんだなと^^。
あれこれってもう昔だったらレアストーン領域の世界のお値段でわ? だったりなんですよ。

あるにはある、っていうか、レアで品薄フェナカイトとは違って、探せばどこでも売ってる石ではあるんですけどね。



あれね、こういうふうにリクツじゃなくて、多くの人が惹かれる、のような石であるゴールドルチルは、やはり単に金運がどうとか、っていうようなパワストっぽさを超えてます。

エネルギーを活性化、増幅、加速するタイプの石であり直感力をサポートする石なので、情報に溢れた世界を生きる現代人にとっては、それらの取捨選択に要する時間とかのロスだけではなくて、無駄な感情のポケットにとどまっていられないという、無意識のサジェスチョンからルチルを必要とする人も多いのではないかしら、と。



まぁ、わかりますよ。言わずもがなですが、直感力って大事ですもんね。
で、直感が冴えてる冴えてないの結果がわかるのが早まってきてるここ近年だから、より昔よりもたぶん、ニーズが減るどころか、実際にはずっと右肩上がりで高まっていってる一方の石なんじゃないかな。
一応、10年以上石業界の流れを見ているけれど、金ルチはもういいや、って、飽きられちゃってないもの^^この石。


ということで、パワーストーンワークス版のゴールドルチルクォーツのカップリング。
お約束の^^フェナカイト、モルダバイト、アゾゼオアゼツライトを組み合わせました。
ルチルクォーツは、こういったハイオクターブストーンでさえも、エネルギー増幅させちゃうハイブリッドストーン。
楽しみにしていてくださいね。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  チラ見♪
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page