2016年5月のチラ見♪(予告)です。其の五(フェナカイト、モルダバイト、ヒマラヤゴールドアゼツライト、ゴールデンラブラドライト、ゴールデンダンビュライト、グリーンアメジスト、アクアオーラ、ダイヤモンド)

2016年05月28日 (土) 00 : 05


今月のチラ見のラストは、「持つ人を無敵にさせる石」らしき^^フェナカイト入りの、第三チャクラの具現化とハートのエネルギーとの同調を促し、それを外側へ表現していく、「高次との上手な連携でモノゴトを進める」サポートのカップリングです。



高次ガイドや、高次エネルギーとの連携は、時に、人を「内向き」にさせすぎてしまうこともあります。
けっこう、わかっている人ほど、この三次元世界の様相との違いすぎ部分に、「あちらが本質、ほんとうの世界…」だと思えば思うほどに、現実から遠ざかってしまおうとする傾向なんかも、一部あるようです。

高次エリアヲタクっていうのか、高次元ヒッキーっていうのかな^^。
近年、二次元ヲタク人口の増殖っぷりは、コミケとか凄い市場になっていたりするのもニュースなどで知られるところですが、その二次元が高次元に置き換わってる感じというのでしょうか。

だいたい、私のような者でさえも昨年の終わりごろは、けっこう生きるのが辛かったりしてましたよね。
「ハイアーセルフへの帰還」というヘミCDを聴いて、ハイアー世界のエネルギーに触れた時の安堵感に、三次元はほんとしんどいよな…と、「うわもうアタシそっちへ行きたいですわ…」という思いを伝えたら、なんとなくテレパシーというのか、「こっちへ戻ってきても、アナタ、概ねそっちとやることはいっしょよ」と^^ハイアーセルフに言われた…っていう記事を書いた記憶がありますが。



たしかに…さもありなん、というか、今月はその理由もわかりました…。
その時は、それほどのクレアボヤンス能力でもなかったので^^山ほどの天使の集団には遭遇はしなかったんだけど、私がその時見えたハイアーさんは、たしかに、とくにフワフワ遊んでいるっていう様子ではなかったし、仕事してる姿だったんですよね^^。
なんかね、なんだろうな、おそらく魂世界で遭難しているっぽい人々を救助するような大型船に乗っていて、なんかそこで白衣着た医者っぽい格好してたんですよ。で、海から引っ張りあげられた救助された人々が列つくって彼女の前に並んでいて、順番にその彼らの問診とかしている様子が観えてました。こんなことしているのか? ってその時思いましたもんね。(ただこの前経験したようなクリア映像ではなく^^うすぼんやりそんな風合いに見える感じで、ちょい妄想入っているかな、って思ってたんだけど。でも今思うとやっぱりあれもそれほど妄想でもなかったんじゃないかな、って思いますね。)



高次は愛と喜びにあふれたエリアではあっても、ただただ楽しくて、暇持て余して何もしないリゾートみたいなところ^^…ではないし…逃避場所ではないのですね。
逃避したい人、というか、自分がなにもせずに救助を待ち続ける人からは、見えていてもそこにあることがわかっていても、遠ざかっていく場所かな。
あの時救助されている人々を見ていて思ったのが、助けだされているみなさん、自力で荒波を泳ぎ、その大型船に近づき、自分から手を差し出して引っ張りあげてもらっていましたから。(自分からそれをしないで波に飲まれて溺れている遭難者は残念ながらただ流されていくのも観えました)



なので内向きになりすぎたり、真実の姿を知ること、それがとくにイケないということではありませんが^^、ひたすら高次ガイダンスチャネリングや、高次ガイド存在とのコミュニケーションそのものに浸る…というよりは、自分はどっちに向かおうとして、今こうしているのかな、っていう「今生きているここ」を、昨日よりも良いものにしていく、生まれた時よりも良いものにしていく(場合によっては生まれた時よりも確実にダメダメになってるのが^^人間だし)、そういう生きてる現実を高次に近いものに善きものにしていくために、むしろコチラがわから、高次ガイダンスをわかりやすく聞かされなくても察するというか、同調していける状態を創りだし行動できることが、やっぱり人間として生きる意義というのか、そういう面あると思いますね。



それは決して、わかりやすいクレア能力を屈指したものではなくても。その人、その人に、いちばん適した形で、常に知らされていることを素直にそう思えれば、実はそれがクレアの解放、ゲートが開くきっかけにもなっていきますし。
そういう、見える見えないなどのクレアがどうのに関わらずこだわらずのガイダンス、オールマイティな高次ガイダンスとタッグを組める士気のある状態を作る、それをしやすくしてくれる石たちかなと思います。



ちなみにこのアクアオーラクラスターを使った、シルバー925ワイヤーラップペンダントなのですが。
モルダバイトから左側部分のアクアオーラクラスターが^^、ワイヤーワークをしている時に、ばりん、と。ああ…やっちまっただ、のぶっかけクラスターになってまして、それでも一応がっつり太いワイヤーで固定されて留まってるんですが、まぁ、クラスターが分断されちゃってることはされちゃってる、ワケあり品になってしまいました^^。

なのでどうしようかな~、ワケあり品なので、材料費オンリーって感じでお出しするべきか…と思ってたんですが、でも、材料費オンリーお見積りでも実は軽々と楽勝でウン万円以上なんです(笑)。
そんなぶっかけクラスターなのに^^ウン万何千円なんてね~いただけないし~(売価は4万~という感じにする予定でした)。
ということで、一応今は参考商品的にお写真掲載させていただいていますが、お品としてはお出ししないと思います。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  チラ見♪
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page