「イルミネーション」ネックレス「1」「2」

2016年11月30日 (水) 19 : 58
「イルミネーション」ネックレス「1」
◆スペック 47センチ ◇soldout
◆使用石 「アモライト(コロナアゲート)」「キュービックジルコニア12ミリブリリアントカットチャーム」「パキスタン産ハーキマークォーツ約6~7×4×3~4ミリ」「エレスチャルクォーツ7ミリ」「コットンパール16ミリ、14ミリ、12ミリ、10ミリ」




(こちらはアモライトの裏面。あのケオンを彷彿とする^^ぐるぐる渦巻き。アモライトもレア石よ。)


「イルミネーション」ネックレス「2」
◆スペック 50センチ ◇soldout
◆使用石 「ソーラークォーツ10×9ミリ」「パキスタン産ハーキマークォーツ約7×4×4ミリ」「キュービックジルコニア12ミリブリリアントカットチャーム」「コットンパール14ミリ」「エレスチャルクォーツ6ミリ」「淡水パール5×2ミリ」「マダガスカル産ブラックアゲート8ミリ」「デンドリティックアゲート10ミリ」

(ソーラークォーツ。何気にこれもレア。)


__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

イルミネーションが街にあふれる季節がやってまいりました。
そのきらびやかな街の喧騒の中では、ウキウキする人、どっと疲れちゃう人、さまざまでしょうが、いずれにもパワストとして対応できる石が、アゲート。
アゲートは日常の中で、グラウンディングと保護、そして、常に持ち主さんの運気の好転を促す味方、地球からの贈り物です。

外側の世界に翻弄されない自らにとって必要なペース配分、私は私、の世界を粛々と創造していく助けとして、カップリングのエレスチャルクォーツ、ハーキマークォーツとともに、あなた様を守ってくれるでしょう。

◆使用素材◆ 

「1」スーパーフレックスワイヤー、ロジウムメッキ真鍮製パーツを使用しています。アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー)、シルバー925素材のチューブパーツも使っています。
「2」スーパーフレックスワイヤー、ゴールドメッキ真鍮製パーツを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

「1」はアモライトというレアアゲートをワイヤーラップ。地殻変動の時にアゲートが形成される際に、ぐるぐる渦巻きになった状態で形成されたそうな。裏面のぐるぐる渦巻きが圧巻です。(なんとなくあのケオンを^^彷彿とさせますね、こういうぐるぐる渦巻きは)表側のドゥルージーのツブツブもきらきらでとても綺麗です。こちらはネックレスからの取り外しも可能にしてあります。
「2」のトップには、ぷちソーラークォーツ。こちらもレアアゲートです。こちらもネックレスからの取り外しも可能です。

パキスタンのハーキマークォーツは、現状、市場に出回るハーキマー型のクォーツの中で、おそらくぴかいちの透明度、照り、美しさです。「1」はネックレス本体に8石使用、「2」は1石使用です。とても美しいですよ。
エレスチャルクォーツはブラジル産。

ネックレス本体には、「1」はコットンパールを中心に、「2」はマダガスカル産のブラックアゲートとブラジル産のデンドリティックアゲートを中心に使っています。

コットンパールは、ずいぶん以前に、「なんかコットンパールっていうのが出てきてる」という(今思うと、手作り作家さんブームだったから(笑)だったんですね^^)のを知り、使ってみたら、これ軽くてめちゃ良くない? ってことで、大量に仕入れてみたものの、「なんか、ガラじゃないよな」って感じで、寝かせてたっていうのか。
今回は、手作り作家さん風に、その手持ち在庫全部、ゴージャスに大量に使ってみました(笑)。大玉なのでかっこいいです。
本物パールでこの大きさだと、超クビが凝るの確実だと思うんですが(というかこんなサイズの真円のパールはおいそれとない)コットンパールだと「軽っっ」ですね。
日本製のコットンパール、こういうのは天然石にはないから(大きさあっても軽い石となると、アンバー様やオパール様くらいですから…)いいですね。ってたしか前もそう言ってたような^^。
トップにはやはり大きなキュービックジルコニアも取り付けて、いわゆる「パーティーシーンに映えますよ!」の^^主役級ですよ。
そういうおめかしアクセの必要な方に、超お薦め。あたしもこれ欲しいけど、今のところおめかしシーン特に予定してないので^^お譲りします。

「2」はとてもシックなマダガスカル産ブラックアゲート。いわゆるブラックオニキスではあるのですが、ものすごく透明感がありまして、雑味の感じられない、すっきりとしたエネルギーで、アゲートらしいアゲートです。久々にアゲートの良さにまた目を覚ましてもらえた感じのアゲートなので、とてもお薦めです。
落ち着いた中にも、カップリングのソーラークォーツとひとつぶコットンパールとジルコニアのトップが華を添えてますので、こちらもパーティーシーンユーズにも十分使えるネックレスに仕上げてます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2016年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page