「2017 Lucky Color~意識改革~」ネックレス

2016年10月31日 (月) 20 : 45
「2017 Lucky Color~意識改革~」ネックレス
◆スペック 長さ40センチ(アジャスターでプラス5センチ) 
◆使用石 「ラリマー8×4ミリスクエア、6ミリ」「スティブナイトinクォーツ18×16×10ミリ シルバー925枠ペンダントトップ」「ブルートパーズ6ミリ、4.5ミリ」「ギベオン5.5ミリ」「ゴールドルチルクォーツ5.5ミリ、4ミリ」



__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

2017年ラッキーカラー、ゴールド、シルバー、ブルーのカップリングです。

こちらは、急務の意識改革をサポートする組み合わせ。
とにかくもう、既存の意識を変えないことには、現実に対応できないという状況に迫られているような方に、お薦めかなと思います。

急務の意識改革を要する事態は…色々な状況が想定されますが。
たとえばの例として。

定年退職して、再雇用契約を会社と結び、新入社員待遇に戻って、それまでと同じ会社に勤めるような状況の方だったり。
な、なんじゃそりゃ? な^^読んでいる方には「そんなまだまだ遠い先の話」の年代の方もいらっしゃれば、それがそんなに遠くない未来の年代の方、さまざまにいらっしゃるかと思われますが。
こういう場合、「昨日までの部下が、明日からイキナリ上司、しかも給料も立場もイキナリ追い越される」という、おそらく30年くらい、今までそれこそまったく経験したことのない心境を、その方は、これから何年も味わいつつ生きていくことになります。
年金受給までの繋ぎなのか、年金受給後もそうしていくのか、わかりませんが、今、団塊世代が次々に定年迎えているそうで、この、大変職場に混乱と困惑をもたらす^^逆転パターンで、困ったことになっちゃっている会社さんも多いんだそうですよ。
逆転した部下、上司、ともに、たしかにやりにくいったら^^ありゃしない話ですよね。
当事者同士には深刻と言えば深刻な悩みが生じる環境、状況。
そして、再雇用の多くの場合、年収が激減するそうですので、モチベーションも下がり、そういう方が職場にいることがやっぱりちょっと困ったな~な空気を、職場全体に醸し出すことにもなったりするような一部社会現象があるそうな。

まぁ、ほんの一例です。

人間、立場が変われば、もう昨日までとは別人と思われる、生まれ変わったかくらいの変身を迫られるくらいの、価値観の転換を要されるケースは、とくに社会の中ではこうした場面場面で、あることです。
とくに、長年変わらない環境に居続けてきた方の場合ほど、変化を迫られてもなかなかそれに対応できないこともあると思います。

私も経験者ですから^^。その昔、大会社会社員から、音楽業界へ身を転じた時には大変でした。
「そうか。お金というのは、自分で稼がなくてはならないもので、生きていくためには必要なのだ…」ということに気づくのが^^かなり遅咲きでしたね(笑)。通ってさえいれば最低限月一回給料と年二回ボーナスをもらえた身分を自ら手放したことを、後悔することもありましたよ。
それまではね、頭ではわかっていても、自宅実家住まいOLで生活かかってませんでしたし、毎月毎月月一回給料日には当たり前にお金が入る楽な事務職を10年以上経験してきてしまっていましたからね、それがなくなる、ってこういうことなのか~、っていう実感はね、辞めてみないとやっぱりなかったんですよ。
最初の会社員経験でお給料いただいている頃はね、業態的に年収高くない一部上場企業でしたので、「給料が安い」って^^常に文句言いながらね、自分の好きなことを仕事にしているフラワーピーポーの人々に憧れてたの。私もそうなりたい、って。
このまま、惰性で勤めていれば確かに楽なぬるま湯なんだけど、と思いつつ、すっごい得体の知れない将来不安もあったんですよね、なぜか。「このままではだめだ」という。
そして、志高く表現者になるのだと目指した音楽の世界でしたが、「仕事というのは、当たり前にもらえるものではなく、たとえもらえても必ずしもお金になるかどうかわからない、それでもやらなきゃ始まらないものなのか」という^^音楽業界独特のまったく遭遇したことのなかった価値観の世界を経て、そして並行して苦しかったけど貴重な営業マン経験を経て今やですね、「仕事は自分で創意工夫して創造するもの。誰かが持ってきてくれるものではない」という認識に、よ~~~~~ぉおやく、自分で石の仕事を10年以上やってきて慣れたところです(笑)。

これらは仕事での意識転換の一例ですが、今は離婚も多いから、再婚なんかも多いと思われます。
その時はもう、また価値観の転換、それまでの意識の転換期到来ですよね。相手が変われば世界も変わります。

私たちは同じ意識のままとどまることをどれだけ望んでも、なかなかそうはさせてはもらえない現実の中に生きております。
どうせなら、環境変化に翻弄されているだけではなく、率先して、意識改革を自らが覚悟して決していく。
そういう人を、その方の高次ガイドはちゃんと現実世界支援してくれますし。(これは本当よ。私がみずから我が身で実感してきましたから)
そのためのサポートとして、お薦めのカップリングです。

◆使用素材◆ ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

ラリマーは、ブレスのほうに比べるとワンランクかツーランク下がるかなというクォリティですが、それでも、インクルもなく発色も良い品質で、悪くないクォリティです。
ブルトパは発色もよく透明度高い、高品質ブルートパーズです。
スティブナイトinクォーツは透明な水晶母体に、銀色のスティブナイトがインクルージョンする希少ストーンです。細いインクルージョンですが、母体の水晶の透明度が高く内傷もない品質で、サイズも大きくクォリティの良いペンダントトップ。
ゴールドルチルクォーツは、透明水晶母体に細かい金針が入るタイプのビーズです。
ギベオンは、シルバーのコーティング丸玉を使っています。鑑別書は個別におつけしませんが、鑑別済みのアイアンメテオライトです。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2016年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page