「金色のシャワー」ソラリスクォーツクラスター

2016年06月30日 (木) 20 : 55
「金色のシャワー」ソラリスクォーツクラスター

「ソラリスクォーツ 105×66×40ミリ」



__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

「金色のシャワー」と言えば、ソラリスクォーツ。

以前から何度かお伝えしているけれど、ジュディ・ホール氏も大絶賛したと言われるニューエイジクリスタルで、彼女いわく「マヤナイトクオーツ、このとても高い振動のクオーツは、ゴールデンヒーラーと、アゼツライトの組合せです。 驚くべきものです。」と語っていた…ということで。
もちろん(?)H&E社のロバートシモンズさんの大風呂敷な^^大絶賛情報もございまして。

「各エネルギーセンターを活性化する、2012年以降の「高次シフト」のサポートのためのストーンだそうですよ。」
とお伝えしていたソラリスですが、本当にゴールドシャワーが降りてきます。
私はメディテーションなどで、そういうのイメージするのド下手だったクチで、「光が降りてくる」とかそういうの、実は「ぷぷぷマジかよ」って笑っちゃうタイプだったんですわ。それが、「ほ、本当だ!!」と実感してしまったから大騒ぎだったんですよ^^。

でもこのソラリスもそうだし、今回のモルガナイトのカップリングもそうですが、本当にゴールドシャワーを浴びることができるのでして。ソラリスは、持ってて損はない^^お薦めクリスタルのひとつですね。

■クォリティと鉱物説明■

コーティング状態も綺麗で、水晶に透明感があって、しかもそこそこ存在感あるサイズ、という綺麗目クラスターをセレクトしてきました。
レインボーが出ている箇所はところどころという感じですが、クラスターの形も良くて、ポイントの損傷もないグッドコンディションかなと思います。
わりとソラリスは、うきゃ~この部分がハゲハゲ~、うきゃ~ここがもちっと綺麗だったらな~とか^^、ポイントにしても、クラスターにしても、コンディション良いものは少ないですので。
欲しい方がいらっしゃれば、お薦めですね。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2016年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page