「金色のシャワー」ブレスレットVol.1「1」「2」「3」

2016年06月30日 (木) 20 : 35
「金色のシャワー」ブレスレットVol.1「1」
◆スペック 内寸約14.5センチ 
「モルガナイト13ミリ」「ゴールデンオーラ12ミリ」「カコクセナイトinクォーツ13ミリ」「マダガスカルローズクォーツ12×7ミリボタンカット」「アゾゼオアゼツライト14ミリ」




「金色のシャワー」ブレスレットVol.1「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ 
「モルガナイト13ミリ」「ゴールデンオーラ10ミリ64面カット」「カコクセナイトinクォーツ10ミリ」「マダガスカルローズクォーツ10×4ミリロンデル」




「金色のシャワー」ブレスレットVol.1「3」
◆スペック内寸約15センチ強 ◇パワーストーン・ワークスのお店にリプレイス
「モルガナイト10ミリ」「ゴールデンオーラ10ミリ64面カット」「カコクセナイトinクォーツ13ミリ」「マダガスカルローズクォーツ10×4ミリロンデル」



__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

愛の石、モルガナイト。
モルガナイトの愛は、恋愛だとかでモテる愛される石のピンクオパールや、情熱的な要素を引き出すロードクロサイトやルビーなどのようなタイプの愛ではなくて…少し次元が上がってしまう、その波動の高さ、崇高な光エネルギーが敬遠されるのか?^^ ピンクの石としては最高峰の振動数の一翼を担う石だとは思うのですが、一般的な人気度、また、認知度も今もあまり高くないかもしれないな~、という気がします。

そんな一般的な愛の願い事(恋人が欲しいとか、結婚相手が欲しいとか、そういう)には一見そぐわないように見える石ですが^^、実際には、降り注ぐピンクゴールドの至高の愛のシャワーの経験させてくれるピンクエネルギーの石の最高峰は、やっぱりモルガナイト…という気がします。
モルガナイトとしっかりコミットすることができるなら、ごくごく、当たり前に…ちゃんと運命路線的に縁のある人と出会い、スムーズにその御縁を発展させていける軌道に乗れるはずなのですけれどね。

これからその路線に乗っていこうとされる方には超オススメですし、いやもう、その路線は外れちゃってるんだよな…(カンタンに言うと「失敗した感」あったり^^する)な方にも^^もちろん超オススメ石です。
まぁ、あたくしも、正直言って、とくにそういう点で「成功した感」満載の人間ではなく、どちらかといえば後者に^^該当します。
なんで後者に該当するって自分が思っちゃうんだろう? っていうことの気づきをもたらしてくれる石…三次元的に観ると、そう感じてしまう自分がいる時というのは、結局対象に心を閉ざしている状態の自分から観た世界がそうなっていることが多いです。

金色の輝く光の降下を感じていただけるカップリングだと思います。
感情がフリーズしているような状態や、倦怠感、罪悪感、自己卑下、生きる気力が湧かない…って^^こう並べると凄い話ですが、愛のエネルギーが欠落していると人間だんだんそうなります^^。自覚症状がここまでの方向けですということではなく、ここまでではなくても^^、なにかぽっかりとした、意欲が出てこない…のような状態を、前向きな明るい気持ちにさせてくれるカップリング。
ハートと、太陽神経叢がやはり生きる中心ですからね。
生きる意欲は、低位チャクラも大事ですが、中心部が活性化することで、上から下へスムーズに循環します。

◆使用素材◆ ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

超高品質なジェム級透明モルガナイトではありませんが、ピーチピンクの発色が綺麗な大玉モルガナイトです。インクルもなくこれだけ発色がしっかり出ているモルガナイトで大玉、というだけでも、じゅうぶんなクォリティかなと思います。
カコクセナイトinクォーツは、「1」「3」はカコクセナイトの入りは「2」ほどは多くはありませんが、透明な水晶の母体に、金色針が美しい、クォリティの良い大玉です。「2」はカコクセナイトの入りが多い玉になります。
いずれも、なかなか大玉では品質のよいものが廉価ではありませんので、こちらはお値打ちだと思います。
マダガスカルローズも透明度が高く高品質なビーズです。
「1」はアゾゼオアゼツライトのH&E社のギャランティーカードコピーをおつけします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2016年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page